最新更新日:2024/11/14 | |
本日:15
昨日:154 総数:1155764 |
7月13日(水)朝の活動の様子
今日は、第3回目の漢字検定を行いました。回を重ねるごとに、問題が難しくなっていきますが、集中して取り組んでいます。
7月13日(水)清掃活動の様子
今日も、一人一人が自分の責任を果たそうと、一生懸命に清掃活動に取り組んでいます。
7月13日(水)登校後の教室の様子
登校した後は、1日の準備をしたり、友達と語らったりする姿が見られます。ホッとするひと時も大切ですね。
7月13日(水)先生からのメッセージ
今日、1年生が、夏休み前の学年集会を行います。テーマは「2学期によいスタートを切るために」です。計画的な行動をすることが、とても大切ですね。
7月13日(水)登校の様子
今朝も強い日差しを感じます。日中の最高気温の予想は33度で、かなり暑くなりそうです。熱中症対策と感染症対策をしっかりして、健康な生活をしていきましょう。
7月12日(火)3年生授業の様子(国語)
国語では、「ことわざ」「慣用句」「故事成語」などについて学習しています。それぞれの言葉の成り立ちや用法について、調べながらまとめていきました。
7月12日(火)3年生授業の様子(英語)
英語では、ALTの先生も参加してアクティビティを行いました。引いた「くじ」の色によって、肯定文や疑問文など、英作文の課題が与えられ、即興で英文を作っていきます。みんな楽しく参加していました。
7月12日(火) 今日の2年生7月12日(火)2年生授業の様子(国語)
国語では、分かりやすい文章をつくるための工夫をしています。主語を意識しながら、正しい文章表現をすることができるように練習しています。
7月12日(火)2年生授業の様子(理科)
理科では、だ液に含まれる消化酵素の働きを調べるための実験を行いました。ヨウ素液やベネジクト液の使い方を正しく覚えて、実験に役立てました。
7月12日(火)1年生授業の様子(美術)
美術では、絵文字の制作を進めています。一人一人が自分のアイデアをもとにデザインし、彩色して平面作品を仕上げていきます。完成が楽しみです。
7月12日(火)1年生授業の様子(英語)
英語では、Whatを用いた疑問文の作り方と答え方について学習をしています。今日は、ニュージーランドで出会った動物の中で、どの動物が気に入ったかを聞くための疑問文を考えました。
7月12日(火)1年生授業の様子(理科)
理科では、物質の状態変化について学習しています。今日は、ロウを使って、体積の変化や質量の変化について調べました。ガスバーナーを正しく使う練習も行いました。
7月12日(火) 今日の給食ご飯 牛乳 肉じゃが キャベツ入りつくね 味付けのり 今日は「正しいはしづかいの日」です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。じゃがいもやにんじんなどの食材をはさむ、キャベツ入りつくねを切るなど、はし使いを意識して食べましょう。 7月12日(火)給食準備の様子
給食の前には、手洗いをする習慣がしっかりと身についています。みんなで協力して、準備を進めていきます。
7月12日(火)給食準備の様子
給食前のひと時です。笑顔がいっぱいでした。もうすくおいしい給食です。
7月12日(火)教室の様子
清掃後のほっと一息の時間です。笑顔がいっぱいでした。
7月12日(火)朝の活動の様子
教室では、先生の話を聞いたり、朝の読書に取り組んだりしています。もうすぐ夏休みに入ります。長編の本を読むよい機会ですね。
7月12日(火)朝の活動の様子
感染者数が増加傾向です。引き続き、手洗いや換気などの感染症対策を行っていきます。今日も清掃後の手洗いをしっかりと行っています。
7月12日(火)清掃活動の様子
どの教室もみんなで協力して環境整備を行っています。いつもありがとうございます。
|
|