最新更新日:2024/11/24
本日:count up19
昨日:40
総数:641520
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

5/6 1年生 算数

 算数は、数字の練習プリントに取り組んでいます。ゆっくりと丁寧に数字を書く練習をしたら、書いた数字の数だけ、リンゴの絵や枠内の○に色を塗っていきます。数え間違いをしないように気をつけましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 3年生 算数

 算数は、「問題カードをつくろう」です。九九で答えが出る問題を一人一人が考えます。文章問題形式で、問題文はもちろん、式と答えも問題カードに書き出します。さてさて、どんな問題を考えたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 5月に入り、新しい学級の仲間と生活し始めて、約1か月が過ぎました。教室の背面黒板には、担任の先生からの温かいメッセージと共に、学級目標についても書かれていました。
 担任の先生を含め、みんなで考えた目標に向かって、一人一人の思いと力で素敵な学級を作っていきたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・豆乳味噌汁・さわらの照り焼き・味つけ海苔です。

5/2 3年生 算数

 算数は、「九九の表とかけ算」のテストです。2年生でしっかりと身につけた「九九」の振り返りです。みんなばっちりと答えられていますね。最後まで集中して、間違いのないように取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 2年生 体育

 体育は、「鉄棒遊び」です。鉄棒にぶらぶらとぶら下がります。ひじを伸ばして腕の力を使います。足を曲げて、お腹の力を使います。次は、少し足をぶらぶらさせて、左右、前後に揺れてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 5年生 英語

 英語の時間は、「友だちに自己紹介をしよう」です。もちろん英語で自己紹介をしていきます。自分の名前を言ったら、好きな食べ物やスポーツなどを紹介していきます。紹介が終わったら、手作り名刺の交換です。何枚集まったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 6年生 国語

 国語は、「帰り道」の単元テストです。表は読解問題なので、問題文をよく読んで授業で学習したことを思い浮かべましょう。裏は漢字や語句の問題です。日ごろの繰り返しの学習でしっかりと身についていれば大丈夫ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 4年生 国語

 国語は、「春の楽しみ」です。3月、4月、5月の各月ごとに、そんな楽しみな季節の行事があるのかを考えます。まずはグループ内で順番に発表し合います。次は全体で、みんなに発表していきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 1年生 算数

 算数では、教科書に書かれて数図ブロックがいくつあるか数えます。数えた数図ブロック数を、数字でかきましょう。正しく数えることができたかな?数字は間違えずに書けているかな?先生に花丸もらえるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・白菜とベーコンのスープ・ポテトコロッケ・ブロッコリーのドレッシングあえです。

5/2 安全な連休を

画像1 画像1
 Meet児童集会後に、校長先生より「連休中の安全な生活について」のお話がありました。

 8年前に、一宮市内の小中学生が、岐阜県の木曽川で行方不明になり、命を落とすという川の事故がありました。明日からの3連休をはじめ、土日の休日を楽しく安全に過ごすためにも、水の事故が起きないように、次の約束を守ってください。

 1 子どもだけでは、川や用水へ遊びに行かない。
 2 立ち入り禁止の川や用水へは近づかない。
 3 遊泳禁止の川では、絶対に泳がない。
 4 もしも事故が起きたときは、近くの大人にすぐに助けを求める。
 5 遊びに行くときは、「行先・帰る時間・誰と」を家の人に伝える。

 水の事故だけでなく、交通事故に気をつけたり、不審者とのトラブルにも気をつけたりして、自分の命を守り、楽しく安全な休日を過ごしてください。

5/2 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今朝のMeet児童集会では、児童会役員による「1年生を迎える会」が行われました。各学年が考えてくれたクイズに、1年生が答えていく内容です。リモート画面の向こう側で、1年生は全問正解を目指して、みんなで楽しく考えていました。
 児童会役員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 3年生 墨を使って書きました!

 今日は書写の毛筆で、初めて墨を使って書きました。墨汁のふたを開けることが初めての子もいて、少し緊張しているようでした。
 良い緊張感の中、しっかりと話を聞いて、自分の名前を書くことができました。
 自分が納得できる作品が書けるようになるまでには、まだ時間がかかるかもしれませんが、1時間1時間を大切にして、少しずつ成長していきましょう。
 次の毛筆の授業も楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 前期児童会役員のメンバーが、来週月曜日に行われるMeet児童集会「1年生を迎える会」のリハーサルを行っています。各学年が考えた問題について、1年生が答えていく企画です。司会・進行の読み合わせや、出題の手順を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 6年生 社会

 社会科は、「憲法の国民主権の考えは、市や国の政治にどのように反映されているのだろう」です。映像資料を見ながら、自分たちの身近な生活の中にある国民主権を見つけています。メモを取りながらも、集中して見ています。さすが6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 4年生 図工

 図工は、写生大会に向けて、校内の木や花をモチーフにした下絵を描いています。どんな構図にして、何をメインにおいて描くかを考えています。西成小の伝統の3本の木を選んでいる子もいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 5年生 音楽

 音楽は、「茶色の小びん」という曲のリコーダー演奏をしています。「低音の働きを感じ取って演奏しよう」というテーマです。リコーダー演奏に合わせて、代表の子が、曲に合わせてエレクトーンで低音を響かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 1年生 国語

 今日の国語の時間に練習するひらがなは、「た」と「に」です。よく似た字ですが、きちんと書けたでしょうか?先生に花丸をもらった人は、プリントのイラストに色塗りをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 3年生 書写

 書写は毛筆で、初めて墨を使って書きます。墨汁を容れ物から出すだけで、子どもたちはドキドキしています。いよいよ筆をもって、墨をつけて書いていきます。今日は、自分の名前を自由に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校評価

いじめ対策・人権教育

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也