最新更新日:2025/01/07 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:69
昨日:35 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
9/30 自分だけの宝箱です(1年生)
今日の図工の時間は、自分だけの宝箱にいろいろな飾りを貼りつけて、装飾をしました。キラキラしたテープや自分で作った星などを使って装飾をしていました。自分が使いやすいように、箱の中まで工夫をしている子もいました。
9/30 いろいろな分数の足し算引き算(5年生)
今日は、いろいろな分数の足し算や引き算の仕方を学習していました。分母をそろえて計算した後で、約分をして簡単な分数に直すことを学習していました。練習問題にもしっかり取り組めていました。
9/30 余りのある引き算(ひまわり)
今日は、余りのある引き算を勉強していました。いろいろな問題に取り組んでいました。先生とやり方や答えを確認しながら学習を進めていました。
9/30 研究授業です(4年生)
今日は、昨日とは違うクラスで研究授業を行いました。昨日の授業を参考にして指導案を考えて授業を進めていました。子どもたちは、同じ言葉でもいろいろな意味があることを学習していました。タブレットパソコンも活用しながらいろいろな意味を調べていました。
9/30 読書感想画の下絵です(2年生)
今日の図工の時間は、読書感想画の下絵を描きました。先生が読み聞かせをしてくれる2冊から書きたい本を選び、読書感想画を描きます。どんな絵にするかを図鑑などを参考にして下絵を描いていました。
9/30 朝から楽しい時間です(4年生)
今日の小信っ子タイムでは、読み聞かせボランティア「くれよん」の方に来校してもらい、読み聞かせをしてもらいました。今回からは、リモートの読み聞かせではなく、実際に教室に来て、読み聞かせをしてもらいました。子どもたちはお話に引き込まれていました。
9/30 読み聞かせをしてもらいました(3年生)
今日の小信っ子タイムでは、読み聞かせボランティア「くれよん」の方に来ていただいて、読み聞かせをしてもらいました。これまでは、リモートでしたが、今回からは、教室で実際に読み聞かせをしてもらいました。とても楽しい一時でした。
9/29 漢字の練習(1年生)9/29 走ってみました!(1年生)幼稚園や保育園の運動会より長い距離を走ることになると思いますが、スタートからゴールまで全力で走っていました。 走るだけでなく、並び方や気をつけの姿勢、待ち方も含めて成長した姿を見ていただけたらと思います。 9月29日 今日の給食ごはん・牛乳・トックスープ・プルコギ風いため ○ こんだてメモ プルコギは、韓国の家庭でよく食べられている料理です。 韓国語で、プルは「火」、コギは「肉」を表します。つまり、「焼き肉」という意味になります。 給食では、春雨や、野菜もたっぷり入って栄養満点です。味つけには、韓国の調味料、コチュジャンやごま油を使っています。甘辛く、ご飯が進む味です。 9/29 いろいろな意味をもつことば(4年生)
本校では、現職教育として、同単元の同時間で学年所属のすべての先生が研究授業を行っています。今日は、「いいろいろな意味をもつことば」の単元で研究授業を行っていました。タブレットパソコンを使って意味を調べたり、グループで教え合ったりしながら同じ音でもいろいろな意味があることを学んでいました。
9/29 画のつき方に気をつけて(2年生)
今日の書写の時間は、画のつき方に気をつけて漢字の練習を行いました。作・近などの漢字を練習していました。指書きで筆順を確認しながら練習をしていました。
9/29 英語でたずねよう(3年生)
今日の英語学習の時間は、友だちの好きなものを英語でたずねあっていました。What ○○ do you like?を使って、好きな食べ物や好きなスポーツなどを訪ねていました。また、友だちから教えてもらったことをノートに書き込んでいました。
9/29 「やくそく」のお話のたしかめをしました(1年生)
今日の国語の時間は、物語文「やくそく」のおはなしの場面ごとに、あおむしのきもちを確認していました。あおむしのきもちを確認していくことで、お話の流れやあらすじを確認していました。
9/29 算数の学習です(ひまわり)
今日は、先生といっしょに算数の計算問題に取り組んでいました。練習問題の解答を先生と一緒に確認をしていました。できた問題にたくさん〇をもらっていました。
9/29 日本の工業地帯を学びました(5年生)
今日はの社会の時間は、日本の工業地帯・工業地域の特色について学んでいました。タブレットパソコンを使って、工業地帯・地域を確認したり、その特色について調べたりしていました。
9/29 ナップサックの制作です(6年生)
今日の家庭科の時間は、ナップサックの口あき部分と出し入れ口を縫いました。ミシンを使って縫っていました。そろそろ完成に近づいてきましたね。修学旅行が楽しみですね。
9月28日 大玉おくり(2年生)はじめて大玉を転がしてみました。 思い通りに動かせなくて「むずかしい〜!」という声や、 「楽しい〜!」などいろいろな声が聞こえてきました。 うまくころがせるように、練習を重ねていきたいと思います。 9月28日 読書感想画をかこう(2年生)図鑑を参考にして、海の生き物や、動物たちを描きこんでいるところです。 どんな絵になるか楽しみですね。 9/28 かっこよく!!(1年生)しかし、指先までピンと伸ばし、大きな振りで踊ると、とてもかっこいいです。 今日は、お友達のダンスを見て、自分もあんなふうに踊りたいなと、目標をもつことができました。かわいいツバメたちのかっこいいダンスに、乞うご期待です。 |