最新更新日:2024/12/27 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:14
昨日:18 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
11/15 研究協議を行いました
今日の5時間目は、3年生と5年生で研究授業を行いました。その授業後にそれぞれの分科会に分かれて今日の授業について研究協議を行いました。今日の授業でよかったこと・改善すべきことを共有しながらファシリテーショングラフィックを使ってまとめていました。今回の授業で得たことは、各学年・各クラスの授業で還元していき、小信っ子の書く力を高めていきたいと思います。
11/15 相手につたわるように書こう(5年生)
今日の5時間目は、5年生の一クラスに残ってもらい、研究授業を行いました。相手や目的を明確にして推薦する文章を書きました。書いた文章は、タブレットパソコンで共有しながら友だちからアドバイスをもらっていました。分かりやすい表現の文章が書けていました。
11/15 わくわくする物語にしよう(3年生)
今日の5時間目は、3年生の一クラスに残ってもらって研究授業を行いました。研究授業では、これまで書いてきた文章をいろいろな表現技法を使ってわくわくする物語にしていました。たくさんの先生方が授業を見に来たので少し緊張していましたが、真剣に考え、わくわくする物語を書いていました。
11/15 今日の給食ご飯・牛乳・ビーフンスープ・やきにく野菜いため ○ こんだてメモ 今日のスープには、麺のような細長いものが入っています。これは「ビーフン」です。 ビーフンは何からできているか、知っていますか? ビーフンは「お米」からできています。私たちがふだん食べている「ごはん」と同じ「うるち米」からできているので、小麦アレルギーの人も安心して食べることができます。そうめんと比べ、スープに入れてものびにくく、時間がたってもおいしく食べられるのが特徴です。 11/15 修学旅行発表会の練習(6年生)
今日は、後日行う修学旅行発表会の練習を班に分かれて行っていました。発表のために、鹿のかぶり物を作成している班もありました。楽しい発表会になりそうですね。
11/15 リモート授業です(3年生)
学級閉鎖になってしまったクラスでは、リモート授業が行われていました。算数の筆算の授業を行っていました。先生も分かりやすくなるように工夫をしながら授業を進めていました。リモート授業でも、先生に質問をしている人もいました。みんながんばっていますね。
11/15 そうだんにのってください(2年生)
国語の授業では、「そうだんにのってください」の単元を学習します。この単元は、相談したい話題を決め、グループで話し合い、その話し合いの中でよかったことを共有していくという展開で学習していきます。今日は、相談したい題材を考えていました。これからしっかりと発表や話し合いができるといいですね。
11/15 文字をていねいに書く練習をしました(ひまわり)
今日の国語の時間は、文字をていねいに書く練習をしていました。自分の練習する題材に取り組んでいました。「足をペタッ・背筋ピン」の言葉で良い姿勢になって文字を書いていました。
11/15 じどう車くらべ(1年生)
国語では、説明文の「じどう車くらべ」を学習していきます。今日は、説明文の形である問いの文・説明の文についてキーワードに注目をして読み取っていました。
11/15 タグラグビーをしました(4年生)
今日の体育の授業は、タグラグビーを行いました。タックルで相手を倒す代わりに腰についたタグを取ります。ゲームの中で、チームで協力してパスをしながらボールを運んでいました。
11/15 身のまわりをきれいにしよう(5年生)
今日の家庭科の時間は、自分の身のまわりを整理・整頓することについて学んでいました。自分の道具箱を出して、必要なものと必要でないものを仕分けをしていました。整理整頓をすると効率よく、安全に生活することができますね。
11/14 新出漢字(1年生)11/14 パラシュート下り(1年生)11/14 おもちゃまつりに向けて(2年生)個々に作ったおもちゃを、みんなで遊ぶにはどうすると楽しくなるかを考え、 得点表やコースを作っています。 話し合いを上手に進めたり、協力して制作する姿に成長を感じます。 11/14 今日の給食ごはん・牛乳・さといものみそ汁・ほっけの塩焼き・きのこの梅和え ○ こんだてメモ 秋が旬の食べ物といえば、何を思い浮かべますか? 今日の給食は、旬の食材を多く使った献立です。みそ汁の「さといも」、ほっけの塩焼きの「ほっけ」、きのこの梅和えの「えのきたけ、しめじ」が旬の食べ物です。白くて細いのが「えのきたけ」。かさが茶色でじくが白いのが、「しめじ」です。 きのこの名前も、ひとつずつ覚えていきましょう。 11/14 各段落に書いてあること(6年生)
今日の国語の時間は、教科書にある「鳥獣戯画を読む」の各段落に書いてあることをまとめていました。この文章に書いてある表現の工夫を読み取り、内容をまとめていました。学んだことを使って、自分でも表現を工夫した文章を書けるようにしていきましょう。
11/14 初発の感想(5年生)
国語の授業では、説明文の「固有種が教えてくれること」を通して学んでいきます。資料を用いた文章の効果について学び、自分もそういった文章を書けるようにしていきます。今日は、この説明文を読んで、最初に感じたことをまとめていました。作者の意図とその効果を感じることができたかな。
11/14 ていねいに書く練習(ひまわり)
今日は、文字をていねいに書く練習をしていました。決められた場所からはみ出さずに、形を整えながらていねいに書く練習をしていました。
11/14 わたしたちのからだと運動(4年生)
理科の時間は、私たちのからだのつくりや仕組みについて学んでいきます。今日は、自分のうでの中に固い部分とやわらかい部分があることを学んでいました。固い部分を骨、やわらかい部分を筋肉ということを実際に触ってみながら学んでいました。
11/14 2けた×1けたの筆算(3年生)
今日の算数の時間は、2けた×1けたの筆算の仕方を学んでいました。筆算の形で位をそろえて書き、一の位から順に計算をして答えを出す方法を学んでいました。
|