自ら考え 心豊かに たくましく

10月22日(土) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ドライカレー
・キャロットソースサラダ
・柿
・牛乳


〈給食クイズ〉
 柿には多くのビタミンCが含まれています。みかんの何倍でしょう?


1. 約1.2倍    2.約1.5倍     3.約2倍


答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

10月22日(土) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
 本日「学芸発表会」が行われています。
 3年ぶりに実施される、新たな企画満載の「学芸発表会」です。
 オープニングは、卒業生?の応援からです。(写真:下)
 午後の部は、12時45分受付となります。
 ※本日、校内ネットワーク・校務PCの更新作業のため、HPの更新ができませんので、ご了承ください。
            校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月21日(金) 本日の学校風景(7)

画像1 画像1
 昨日、「 まなびポケット 」にて、保護者の皆さま宛に、明日の『 学芸発表会 』ご参観にあたっての協力依頼を配信いたしました。

 以下の協力依頼について、再度ご確認ください。

1.当日の保護者受付場所と受付時間について
 保護者受付は、校舎中央玄関にて行います。
 (事前のお知らせと変更しております)
 午前の受付開始時刻は8:30
 午後の受付開始時刻は12:45
 午前・午後とそれぞれ受付を行います。
 必ず受付後、体育館へご入場ください。

2.体育館の入場について
 体育館の入口は、後方一箇所のみです。
 上履きに履き替えてからご入場ください。
 舞台発表中や合唱中は入退場をお控えください。
 各演目・各クラス合唱終了時に係が誘導します。
 体育館出入口付近でお待ちください。
 目安の時間から多少前後することがあります。ご了承ください。

3.合唱における前方保護者特別席について
 午後の合唱は、会場前方に保護者特別席を設けます。
 特別席は当該学年の保護者各家庭1名のみ着席いただけます。
 座席数確保のため、席の間隔が狭くなっています。
 私語はお控えください。
 特別席では写真・ビデオ撮影はご遠慮ください。
 なお、各学年の合唱終了後、保護者席の入れ替え時間を設けます。
 速やかにお譲りいただけますようお願いいたします。

4.保護者用トイレについて
 保護者の方は、1階飛鳥ギャラリー前のトイレをご使用ください。
 なお、他フロアへの立ち入りはご遠慮ください。

5.自転車での来校について
 自転車置き場の確保が大変難しいため、自転車でのご来校はお控えください。

6.裏門閉鎖について
 生徒登校後、裏門は閉鎖いたします。
 お手数ですが正門へお回りください。

7.撮影写真や動画等の取り扱いについて
 学芸発表会中の写真や動画の取り扱いには十分ご注意ください。
 SNSの公開等はご遠慮ください。

             文化祭実行委員会

 
 先ほどお伝えしたとおり、体育館に大勢の人が出入りすることになります。
 マスク着用・手指消毒・検温・体調不良や発熱時は参加しない等、基本的な感染対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
 みなさんにとって、佳き1日となりますように。

             校長:高田勝喜

10月21日(金) 本日の学校風景(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『 学芸発表会 』最終リハーサルの様子です。

 【午前の部】の各教科の代表生徒による舞台発表、【午後の部】の最後(予定では、14時55分から)の「 吹奏楽部 」の演奏と遅くまでリハーサルが続いています。

 各教科の発表の内容はもちろんですが、司会進行と演出がとても工夫されていて、明日が本当に楽しみです。
 保護者の皆様も、お時間がありましたら【 午前の部 】からぜひご参観ください。飛鳥中学校の楽しさ、すばらしさが伝わるかと思います。

 学芸発表会実行委員のみなさん、遅くまでありがとうございます。そして、明日1日よろしくお願いします。

              校長:高田勝喜

10月21日(金) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『 学芸発表会 』会場準備の様子です。

 ご覧のとおり生徒たちの手によって、生徒席・保護者席・司会席等の準備が進められています。
 リノベーション校舎開校時に、パイプ椅子を700脚近く購入していただきました。
 入学式や卒業式など、コロナ前の学校行事では当たり前の風景ですが、3年ぶりにこれだけ多くのパイプ椅子を並べました。

 運動会を含め、土曜日に実施する学校行事に給食を提供するよう3年前から変更しました。明日、生徒たちは、給食を教室でとるため、生徒たちもパイプ椅子を使用しますので、予めご承知おきください。

 生徒たちは、丁寧に、整然とした椅子並べにあたってくれています。
 この後、職員の最終打ち合わせと、発表生徒の最終リハーサルを行います。
 
             校長:高田勝喜

10月21日(金) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目 各学年「 総合的な学習の時間 」です。
 
 「 僕らの出会いを〜 別れと呼んだ〜 」と、素敵な歌声が校長室まで聞こえてきます。
 本日の午後は、『 学芸発表会 』の準備になるため、クラス合唱の練習もこの時間が最後となります。
 どのクラスも最終の調整に入っているようです。

 写真:中・3年A組の合唱曲は、「 We Aer The World 」です。英語での合唱になるので、英語のフレーズをそろえるために、円陣を組んで英語の発音を合わせています。難しい曲に挑戦する3年生。明日の舞台発表が楽しみです。

 1年生は、体育館でフットライトを使用してのリハーサルを行っていました。
 3階に2年生の姿がなく、どこにいるのかと校内を探すと、4階の「 夢あすか 」から教室に戻るところでした。
 今日から産休に入られる先生へのサプライズの会を行なっていたとのこと。あたたかい学年ですね。

              校長:高田勝喜 

10月21日(金) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・アコーディオンサンド
・ドレミソポテト
・バナナ
・牛乳

〈給食クイズ〉
 バナナを輸入するときに、緑色の状態で輸入するのはなぜでしょう?

  1.害虫を一緒に輸入しないため
  2.腐らないようにするため    
  3.輸入するときに成熟させるため


答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

10月21日(金) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年C組 国語の授業の様子つづき、

 視聴している「 平家物語 ー扇の的ー 」のシーンです。
 
 『 ころは二月十八日の酉の刻・・・・。扇もくしに定まらずひらめいたり。』
 『 与一、かぶらを取つてつがひ、よつぴいて・・・・』
 『 あやまたず扇の要ぎは一寸ばかりおいて、ひいふつとぞ射切つたる。』

 「 扇の的 」の学習を通して、その時代に生きた登場人物(武士)のものの見方や考え方について、読み取り考えてみてください。

            校長:高田勝喜

10月21日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年C組 国語の授業の様子です。

 教科書 P.152〜「 いにしえの心を訪ねる 」から『 扇の的 ー「平家物語」から 』を学習しています。
 昨日は、平家物語の冒頭部「 祇園精舎の鐘の声・・・・」を繰り返し音読し、暗唱テストを行っているクラスがありました。

 本日の授業では、多くの教科書に掲載されている『 扇の的 』を学習しています。
 担当の先生が、原文と口語訳を通読していました。当たり前かもしれませんが、とても上手で流暢な読みに、生徒たちも聞き入り、真剣に原文・口語訳を確認していました。
 その後、「平家物語」の人形劇を視聴していました。

 大河ドラマや時代劇などで、この「 扇の的 」の一節はよく取り上げられます。
 最近では、「 鎌倉殿の13人 」で、源 義経役を菅田将暉さんが演じていましたね。「 扇の的 」のシーンはなかったようですが・・・。

             校長:高田勝喜

10月20日(木) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年C組 美術の授業の様子つづき、

 「 美術史 」の学習後、授業の後半は「 作品作り 」になりました。
 1時間の授業時間ですが、ICT機器を活用しての講義、作品作りの準備・制作・片付けと、気持ちの切り替え・手際の良さに感心させられます。

 まだ、制作の途中なので、どのような作品に仕上がるのか、これからが楽しみです。
 今年度こそ、北区連合展覧会( 区展 )や東京都小・中学生美術展( 都展 )が実施されるとよいですね。

               校長:高田勝喜

10月20日(木) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年C組 美術の授業の様子つづき、

 「 写実主義 」「 印象主義 」「 アール・ヌーヴォー 」・・・・と。
 代表的な作品を鑑賞しながら、その特徴や背景など、分かりやすく解説されていました。

 ピカソやブラックに代表される「 キュビスム(立体派)」は、なかなか難しいように感じます。
 上野の国立西洋美術館では、現在「 ピカソとその時代 ーベルリン国立ベルクグリューン美術館展ー 」という特別展が開催されています。(中学生以下無料・1月22日まで)
 授業で学習した内容について、本物を確認してみては、・・・。

 国立西洋美術館のHPからも特別展の作品等が見られるので、ぜひ鑑賞してみてください。

              校長:高田勝喜

10月20日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年C組 美術の授業の様子です。

 担当の先生の声だけが聞こえてくるので、美術室の中へ・・・。
 授業の内容は、「 美術史 」です。
 学習用端末「 きたコン 」に配信された資料や美術の資料集などを活用しながら、美術史の流れを学習しています。

 「 美術史 」について、これまであまり学ぶ機会がなかった私には、とても興味深い内容でした。教室の後ろの席に座り、生徒たちと一緒に学習させていただきました。

 写真:中、「 ジャポニスム 」では、日本を代表する「 浮世絵 」が 、どのように世界に広がり、評価されるようになったのか、欧米での日本美術のブームなど、さまざまなお話がありました。 

               校長:高田勝喜

10月20日(木) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・麻婆豆腐丼
・春雨サラダ
・鶏白湯
・牛乳

〈給食クイズ〉
 鶏ガラからとれる旨味成分はどれでしょう?
 
     1. グルタミン酸  
     2. イノシン酸
     3. グアニル酸

 
 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

10月20日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年のフロアには、ビブリオバトル関連のものが掲示・展示されています。

 国語の授業をとおして、また、今年度の『 学芸発表会 』の舞台演目として、「 ビブリオバトル 」に取り組んでいます。
 9月25日に北区立中央図書館を会場に実施された「 北区ティーンズ・ビブリオバトル 」にも飛鳥中2年生から3名の生徒が参加しました。

 図書委員会と給食委員会が企画した「 コラボ給食 」も先日お伝えしたとおりです。
 国語科の先生と学校図書館担当の方たちは、校舎内が図書であふれる学校づくりを目指しています。

 読書の秋に、秋の夜長に、「 ビブリオバトル 」や「 コラボ給食 」で紹介された1冊を楽しんでみては・・・。

              校長:高田勝喜

10月19日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『 学芸発表会 』放課後リハーサルの様子です。

 今年度の『 学芸発表会 』【午前の部】では、各教科からの舞台発表があります。
 お伝えしているとおり、国語の「ビブリオバトル」をはじめ、社会の「クイズ」・理科「発表」・英語「スピーチ」・・・・と。

 今日のリハーサルでは、司会や照明・マイクの音量など、教科ごとに発表者を交えて、確認を行っていました。
 ICT機器を活用する場面が多いため、作成したものを投影したり、機器の接続状況なども確認していました。

 学芸発表会実行委員のみなさん、初めての試みなので、準備が大変かと思いますが、よろしくお願いします。
 新しい形での『 学芸発表会 』楽しみにしています。

               校長:高田勝喜

10月19日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年C組 英語 少人数指導の授業の様子です。

 本日、「 まなびポケット 」でもお伝えしましたが、明後日より英語科の教員が産休に入ります。
 「 臨時朝礼 」でご挨拶いただいた後任の先生が、引き続き担当するクラスの授業に加わっていました。引継ぎ等を行い、明後日、21日(金)より正式に着任されます。
 
 『 学芸発表会 』と振り替え休日があるため、本格的な授業は、25日(火)からとなります。

              校長:高田勝喜

10月19日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・わかめご飯
・千草焼き
・和風サラダ
・呉汁
・牛乳

〈給食クイズ〉
 黄身が2つ入っている二黄卵が生まれる確率は何パーセントでしょう?

  1.  1パーセント未満   
  2.  3〜5パーセント
  3.  8〜12パーセント

 
 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

10月19日(水) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
 本日、オンラインでの「 臨時朝礼 」を行いました。

 本校英語科の教員が明後日から産休に入ります。その間、学習指導等の業務を担当していただく代替の先生からご挨拶をいただきました。
 お名前など詳細については、「 まなびポケット 」等でお伝えいたします。
              校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月18日(火) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
 放課後の合唱練習を終えた後、3年生は「 卒業アルバム 」に使用する部活動写真の撮影を行っていました。
 この時期多くの学校で、卒業アルバムの準備が進められます。

 校庭では、ソフトテニス部と野球部がユニフォーム姿になり、撮影していました。
 久しぶりに着るユニフォーム、そして、数か月前まで共に汗を流した仲間と集まるひと時、さらに、1・2年生と久しぶりの活動へ・・・。
 学校の「歳時記」のような場面です。
                校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月18日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、クラス合唱練習の様子です。

 写真は、体育館を割り振られた2年A組の練習の様子です。
 『 学芸発表会 』までの2週間の練習期間で、体育館での練習ができるのは、各クラス2回程度になっています。

 先週の土曜日に行われた、学年リハーサルなどを終え、各クラスの合唱も徐々に仕上がりつつあります。

 先日の生徒会長の言葉にもありましたが、2年生は、昨年と違い、3年生からバトンを受け取り、さらに1年生に伝えていく立場となります。
  
 あと3日間で、よりよい合唱に、そして、クラスの思い出の1ページとなる合唱に仕上げてください。

             校長:高田勝喜

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175