最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:31 総数:713277 |
|
10.12 運動会に向けて(6年生)
明日の運動会に向けて、係に分かれて準備をしました。
さあ、小学校最後の運動会。素敵な思い出ができますように。 10.12 まどをひらいて鑑賞会(2年生)
友達の作品を見合いながら、がんばったところ、真似したいところ、素敵なところなどをカードに書きました。友達から認めてもらうとうれしいですね。
10.12 今日の給食☆一口メモ 今日の和え物にはツナが入っています。マグロを油漬けにしたり、水煮にしたものをツナと呼びます。ツナはスーパーなどでは、缶詰に入れて売られていることが多く、長い間保存できることが特徴です。 10.12 準備万端!(1年生)
明日の運動会に向けて最後の確認をしました。
準備万端! 明日が楽しみです。 10.12 練習の成果は(5年生)10.12 式と計算のじゅんじょ(4年生)そこで、たし算・ひき算・かけ算・わり算が混ざった計算をするとき、どのような順序で計算すればよいかを学習しています。 10.12 あまりのあるわり算(3年生)
16このあめを同じ数ずつ3つのお皿に分けるとどうなるかな。
実際に一つずつお皿に分けながら、みんなで考えました。 10.12 朝のあいさつ(ひまわり学級)
朝の会が終わると職員室や校長室、保健室に行きます。そして、先生たちとあいさつをしてじゃんけんをします。
毎日の日課になった楽しいひとときです。 10.12 登校の様子
3連休明けの水曜日、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 10.8 話し合って、教え合って(6年生)学びタイムに、chromebookの操作で分からないところを教え合ったり、算数の時間に複雑な立体の体積の求め方を、グループで話し合ったりしました。仲間と過ごすよさが感じられる一日でした。 10.8 くるくるランド美術館その2(3年生)
今日持ち帰りました。お家でも、回しながらどんな場面が広がるかお話してくださいね。
10.8 土曜日でも(2年生)10.8 図工(4年生)10.8 工夫を見つける(5年生)
社会科では、水揚げされた魚がおいしく食卓に届くまでにどんな工夫があるのか、教科書や動画を見ながら学習しました。
10.8 3つのかずのけいさん(1年生)
数図ブロックを使いながら、どんな計算になるのかを考えました。先生から丸をもらってうれしそうな子どもたち。
10.8 体全体で(ひまわり学級)10.8 登校の様子
あいにく運動会は順延となりましたが、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、給食なしで12:20一斉下校です。 10/8(土)の運動会順延について
誠に残念ながら、運動場の状態がよくないため、本日(10/8(土))の運動会は順延とします。運動場は、深夜に降った雨の影響で、ぬかるみがひどく、コーナーなどでの転倒によるけがの危険が高いため、安全な運動会の開催が難しいと判断しました。
本日は、木曜日時間割の4時間授業となります。給食なしで12:20一斉下校です。 なお、運動会は10/13(木)に本日と同じ日程で実施する予定です。 よろしくお願いします。 10.7 生き物のすみか(3年生)
Chromebookを使って、見つけた生き物を写真に撮りました。写真はクラスで共有して使う予定です。
10.7 たてわり読み聞かせに向けて……(5年生)今日は自分たちの班で選んだ本を試し読みしてみました。 「どうやったらみんなに見えるかな……」 「ここはこう読むといいかなぁ……」 試行錯誤しながら一生懸命練習に取り組みました。 運動会明けから本格的に練習を開始します! 今のうちに「声を出して読む」ことを練習しておいてくださいね♪ そのためにも『毎日の音読』をしっかりがんばりましょう〜☆ |