宮西小日記最新更新日:2024/11/15
本日:count up11  
昨日:163  
総数:934615

6月29日(水)ひまわり 掃除、がんばってます。

 暑い暑い日でしたが、掃除をがんばっています。ほうきでごみを上手にとります。床をせっせとみがきます。黒板けしをきれいにします。手洗い場をピカピカにします。机をもとにもどします。みんなで協力して気持ちよく過ごせる教室にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)5年 授業風景

国語では、「みんなが過ごしやすい町へ」というテーマで、身のまわりの工夫をさがし、報告文のテーマを考えました。
過ごしやすい町ということで、頭に思い浮かんだ事柄を発表してイメージを作っていきました。その後、ネットで興味を持ったことについて調べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)4年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科は、夏になり日差しが強く、暑くなってきました。生物の様子を観察して、気づいたことをまとめます。そこで、ネットで調べることにしました。
社会では、ごみを減らす4つの「R」について調べました。ところで、Refuse(リフューズ)、Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)のうち、ごみになるものはもらわずに断るとりくみは、4つのうちのどれでしょうか?

正解はこちら

6月29日(水)3年 授業風景

英語では、Do you like・・・?YesとNoで答えるクイズ形式の問題を近くの友達とやりました。正解だと、うれしそうにガッツポーズをする子どもたちです。楽しく英語の学習に取り組めていますね。
算数では、「1目盛りをどれだけにすればよいか考えて棒グラフを書く」ことをめあてにして、学習を進めています。
道徳では、「あいさつ名人」という題材で、本当の「あいさつ名人」になるには、どんなことが大切でしょうか?について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)2年 授業風景

生活科で、ミニトマトの観察記録を書きました。このとろこの猛暑でも、ミニトマトたちは元気でした。よかったですね。
新出漢字の学習では、書き順を繰り返し練習します。しっかり覚えるまで、がんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水)あいさつ運動3日目

今朝も、生活委員によるあいさつ運動が行われました。
特別ゲストのいちみんさんも、一緒に参加してくれています。いちみんさんの前は、いつも人だかりになってしまいます。
今日も熱中症に注意してよい一日にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火)4年 プール

 今日はプール日和でした。子どもたちもとても楽しそうに取り組んでいました。
 気温が高い日が続いています。熱中症に気を付けて安全に過ごしていきましょう。
画像1 画像1

6月28日(火) 運動中止レベル!

 本日、非常に気温が高くなっています。13時の時点で熱中症指数は33.4 運動中止レベルです。体育も休み時間の外遊びも中止しました。子供たちの下校時も暑い中での下校になると思います。水分補給をし、マスクを外して下校させます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火)6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一宮法人会の方をお招きして租税教室がありました。社会科の時間に学習した税金の役目や大切さについて思い出しながら取り組みました。税金がなくなるとどんな世の中になるのか?ビデオを観て、みんなぞっとしていました。授業の最後には、一億円の重みを体験することができました。

6月28日(火) 5年生 どんな土地でとれるの?

社会の時間にコメの生産が盛んな地域の気候について学習しました。今日は、コメ以外の農作物は、どのような土地でとれるのか図やグラフを見ながら考えました。

「リンゴは、日本の北の方でとれているよ」
「逆にみかんは、南の方だね。」

日本の野菜、果物、畜産物の主な産地と特色を調べ、日本の食料生産が、自然条件を生かして営まれていることを理解することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 4年生 方眼紙を使うと…

 算数の時間に垂直と平行の学習をしています。昨日までに、三角定規を使って垂直と平行を書いたり見つけたりしてきました。今日の問題は、方眼紙に書かれていて、そこに書かれた線から、垂直や平行を探しました。方眼紙は、線自身が垂直、平行の関係を表しているため、垂直・平行の判断が容易で直観力を高めることにもなります。
方眼紙を使って垂直・平行を探した子供たちは、最後のまとめで、方眼紙を使えば、垂直や平行を簡単に書いたり見つけたりすることができると実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 3年生 結果からわかること…

昨日、理科の時間に風で動くおもちゃを使って実験をしました。今日はその実験結果からわかることをノートにまとめていきました。
黒板に書かれた実験結果を見て、「俺のと違う!」という反応が…
先生に「それは、感想だね。わかることは何?」
と聞かれみんなの頭は??…みんなの頭はフル回転!
理科の学習では、結果に表れた数値からどんなことが言えるのか一般化した言葉を使って考えるところが一番、思考を働かせる場面です。
先生に言われて、よ〜く頭を使って自分なりの言葉でノートをまとめようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 2年生 もっと仲良くなるために

今日は、6年先生の先生にゲストに来てもらって、担任の先生と一緒にソーシャルスキルトレーニングの授業をしました。ソーシャルスキルとは、「ほかの人に対する振る舞い方やものの言い方」のことです。

学習のめあては、「みんながっとなかよくなるために「ことば」について考えよう。です。インターネットやテレビの影響で、子供たちはいろいろな言葉を知っていますが、知っている言葉の使い方を間違えて友達とトラブルになることも少なくありません。

友達に言われてうれしい「ふわっと言葉」、友達に言われて悲しい「ちくっとことば」について考えることで、普段の言葉の使い方を振り返ることができていました。
最後には、ふわっと言葉をたくさん考えてプリントに書くことができていて、教室中があたたかな雰囲気になっていました。
普段の言葉をふわっと言葉でいっぱいにしたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火) 1年生 七夕会に向けて…

 1年生では、7月5日に行われる「たなばた会」に向けて練習をしています。自分がなりたい職業について絵を見せながら発表をします。
「こんな自分になりたい!」と思う気持ちは、子供たち一人一人の社会的・職業的自立に向けたキャリア教育につながります。
宮西小学校では、今年度、「子供たちの自立」に向け、1年生から系統的にキャリア教育を進めていきます。

※3枚目は、1年生が図工で作った作品です。1年生の廊下は七夕飾りが並んでとても涼しげです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火)あいさつ運動

あいさつ運動が続いています。今朝も暑い日になりました。
登校してくる子どもたちには、マスクをする必要はないと話しています。校門を通ると、すぐに今日もいちみんがいるかな?と興味はそちらに向いていました。いちみんの前で、あいさつをするこどもたちです。
今日も熱中症に注意して過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(月)1年 授業風景

国語では、「おもちやとおもちゃ」という内容で、拗音の使い方を学習しています。「じてんしゃ」「あくしゅ」「としょかん」など。また、びょういんへいくといったように、発音は「え」でも表記上は「へ」とは表現する書き方も学びました。
7月5日に予定されている七夕会は、キャリア教育の一環として、将来なりたいものについて発表する機会です。その際に使う絵を作成しています。離れたところからもわかるように、大きく描こうねと、先生からアドバイスを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(月)3年生 跳び箱運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳の授業も一段落して、3年生は体育館で跳び箱運動に挑戦しています。久しぶりの跳び箱だったため、けがのないよう安全に気をつけて練習しました。「ピタッ」と着地をすることを意識して、跳ぶことができました。熱中症にも気をつけながら、こまめな給水にも心がけています。

6月27日(月)ひまわり 楽しいプール

 とっても暑くて水泳にぴったりの日になりました。水分をとって、準備運動をして、シャワーを浴びて、プールに入りました。大きい子たちは水の中のジャンプや泳ぎの練習をがんばり、低学年の子たちは、かけっこや石拾いで水と仲よくなりました。楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(月)ひまわり 野菜がどんどんとれてます。

 畑の夏野菜がどんどんとれています。キューリ、ミニトマト、トマト、ナス、ピーマン‥。お日様をたくさん浴びておいしくなってますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(月) マスクを外して下校

今日は、とても暑い日になりました。朝の校長先生のお話の通り、下校は熱中症対策のため全員マスクを外しました。マスクを外した状態なので、おしゃべりはしません。1列に並んで上手に下校していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより