最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:190 総数:1919807 |
1年生 2時間目の授業 9月26日(月)
1年生の2時間目の授業の様子です。
1組は社会、2組は国語、3組は理科、4組は数学、5組は美術の授業でした。 9月26日(月)の給食朝晩涼しくなり、秋らしくなりました。 秋はおいしい食べ物がたくさん出回ります。旬のきのこを加えたハヤシライスです。しめじ、マッシュルームを加えました。 きのこ類は、うまみ成分が多く含まれます。食物せんいやビタミンD群を多く含みます。ビタミンDは、カルシウムの吸収を助ける働きがあります。バランスよく食べることで、不足しがちなカルシウムの吸収率を高めることができます。 スコッチエッグは、まん中に愛知県で生産量第1位を誇るうずらの卵が隠れていますよ。スコッチエッグは、イギリス料理のひとつで、ゆで卵を挽き肉で包んだ料理です。 明日は、体育大会♪ 給食はあります。 台風で中止となった体育大会応援献立の「バトンチーズ」も本日プラスαでつけました。 おいしく食べてカルシウムを補い、クラスで気持ちをつないで盛り上がろう! 今日のお話 −9月26日(月)−
二宮尊徳の名言・格言
貧となり富となる。 偶然にあらず、 富も因て来る処あり、 貧も因て来る処あり。 人皆貨財は富者の処に集まると思へども然らず。 節約なる処と勉強する所に集まるなり。 ちょっといい話
1人娘の結婚式
1人娘の結婚式。 俺が嫁と結婚したのと同じ歳。当時、俺25歳、嫁33歳、娘13歳。娘は嫁の連れ子だったんだけど、多少ギクシャクしながらも数年過ぎた。子どもはあえてつくらなかった。娘の気持ちを考えたら、「子どもは娘1人いればいい」って事になった。 突然、嫁が交通事故で逝った。娘17の時。突然2人きりになり、2人とも呆然……。これからどうしようと思った。生活の面では収入も安定してたし、娘も家事の一通りはできた。何の問題もないはずだったけど、嫁側の親戚が騒ぎ立てた。血の繋がらない29の男と17の女。ある意味カップルでもおかしくない歳の差だもんな。でも、俺は「娘は、間違いなく俺の娘だ」と思ってた。何よりも、嫁のたった1人の忘れ形見だ。俺が育てていく以外の選択肢は全く頭になかった。娘も「今更こんな足の臭いオッサンと、どーにかなるか」と笑ってた。当たり前の様に言う娘の気持ちが嬉しかった。それで2人で暮らしてきた。再婚なんか考えた事もなかった。それくらい娘に「穏やかな、幸せな時間」を与えてもらってた。 娘に話があると言われた。「結婚したい人がいる」と……。娘は25になってた。次の日曜に相手の男に会った。娘を見る目が優しかった。こいつなら大丈夫だと思った。安心した。諦めもついた。披露宴では、「お母さんが亡くなった時、本当にどうしようかと思った。お父さんはまだ若かったから……。私がいたら絶対に足枷になると思ってた。だから、『これからも一緒に暮らすのが当たり前』みたいな態度でいてくれたのが、本当に本当に嬉しかった。私のお父さんは、お父さんだけです。今まで本当にありがとう。お母さんが亡くなってからも、今までずっと幸せな子のままでいられたのは、お父さんがお父さんだったからです」と娘が、しゃくりあげながら読む花嫁からの手紙を聞いて、涙がどっと溢れた。 大変だったけど、父親って立場、選んでよかった。嫁と結婚してよかった。娘の父親になってよかった。1人になって部屋は、何か広くなっちゃったけど……。微妙な抜け殻感は否めないけど。今度はいつか生まれて来る孫の為に頑張ってみようかな。 1年生 2時間目の授業 9月22日(木)
1年生の2時間目の授業の様子です。
1組は英語、2組は国語、3組は社会、4組は理科、5組は数学の授業でした。 2年生 2時間目の授業 9月22日(木)
2年生の2時間目の授業の様子です。
1組は社会、2組は国語、3組は英語、4組は理科、5組は社会の授業でした。 3年生 1時間目の授業 9月22日(木)
3年生の1時間目の授業の様子です。
1組は音楽、2組は英語、3組は美術、4組は国語、5組は理科の授業でした。 今日のお話 −9月22日(木)−
二宮尊徳の名言・格言
キュウリを植えれば キュウリと別のものが収穫できると思うな。 人は自分の植えたものを収穫するのである。 体育大会の延期について
本日の体育大会は延期とし、9月27日(火)に実施します。
今日は、弁当持ちで火曜日の時間割で授業を行います。 ちょっといい話
お母さん
ありがとう。産んでくれてありがとう。母が死んで、今日で1年とちょっと。 高齢出産だったこともあって、俺の同年代の友達の親と比べると、明らかに年くってた。俺が「何でもっと若く生んでくれなかったの」と責めたこともあった。俺が思春期の頃、とにかく心配性な母がうざいのと、親父には恐くて何も言えなかったから、何でもかんでも母に当たってた。たくさん文句言って、自分の部屋に入ったとき、母のすすり泣く声が聞こえたときは、自分の不甲斐なさに気付き俺も泣いた。お母さんが死ぬ時って、いつか来るってわかってた。でも気付いてからは遅いんだよね。そんな俺も今年で23才になる。20才を迎えたくらいから親孝行したいなって思って、高齢出産だった母に孫の顔を見せたいなって思ってた。 先月、彼女が病院行ったら子どもができてたよ。お母さん。無事に生まれてくれたらいいな。俺を生んでくれてありがとう。高齢出産だったから辛かったろう。でも孫の顔見せたかったな。抱かせてあげたかったな。でも、もうお母さんの笑顔見れないんだよね。あの笑い声ももう聞けないんだよね。でも俺少しは一人前の大人になったよ。学歴も無いし、給料安いけど、ついに家庭をもつよ。こんな幸せなことってなかなかないよね。俺の子どもには、お母さんからもらった優しさを少しでも分けてあげたい。休みの日は子どもといっぱい遊ぶ。俺が小さい頃のお母さんよりは、動けると思うよ。何たってまだ俺、若いからね。 お母さんが、死ぬ前日に俺に言った言葉。「今日は、お風呂入ってもう寝なさい」。あの時、寝なきゃよかったな。今でも思うよ。一晩中話しとけばよかったよ。何で死んじゃうんだよ。お母さん。もっといっぱい甘えとけばよかった。もっと一杯話したかった。旅行に連れてきたかった。美味しいもの、一杯食べさせたかった。次の日冷たい体に抱きしめても、声かけても何も返って来なかったよ。お母さん、天国から俺の事見える?俺の事もう心配しなくていいからね。子どもの名前何にしようかな。お母さんだったらどうする……。明日仕事休みだから彼女とお墓参り行くよ。最後に生きてるとき言いたかったけど言えなかった言葉。 お母さん、生んでくれてありがとう。 城東中の風景 3 −6時間目授業−
6時間の授業の様子です。
明日の体育大会に向けて全校で準備をしました。天気になると……。 城東中の風景 2 −5時間目授業−
5時間目の授業の様子です。
城東中の風景 1 −5時間目授業−
5時間の授業の様子です。
今日のお話 −9月21日(水)−
二宮尊徳の名言・格言
道徳を忘れた経済は、罪悪である。 経済を忘れた道徳は、寝言である。 9月21日(水)お彼岸の献立台風の関係で、献立変更となっています。 今日は『お彼岸の献立』です。 お彼岸は、春と秋の2回あり、秋のお彼岸は、9月23日の秋分の日を中心に、前後7日間を言います。今年は、9月20日〜26日になります。お彼岸入りしました。 お彼岸には、お墓参りをしたり、おはぎを食べたりします。給食ではミニおはぎを出しました。 「ぼたもち」と「おはぎ」の違い、知っていますか?? 基本的には同じ食べ物ですが、食べる季節が違うため呼び分けるようになりました。 春のお彼岸の頃に、ぼたんの花が咲くからぼたもち(牡丹餅) 秋のお彼岸の頃に、はぎの花が咲くからおはぎ(お萩)と呼び方をわけています。 秋の味覚『サツマイモ』を天ぷらにしました。 天ぷらの衣には、城東地区の日比野製茶さんのお茶を小麦粉にたっぷり混ぜて、給食室で揚げました。カテインや食物せんい、ビタミンなどお茶の栄養も丸ごといただきます。 筑前煮は、たけのこや、れんこん、ごぼう、にんじんなど根菜類がたくさん入っています。土の中で栄養をたくわえて育つパワーが詰まっています。 明日は、いよいよ、体育大会♪応援献立は、残念ながらできませんでしたが、今日の献立もパワーが詰まっています。 しっかり食べてパワーをつけて、自分のもっている力を発揮しましょう。 明日は、給食がありません。 お弁当を忘れず用意してください。 ちょっといい話
お母さんのお弁当
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも華やかとはいえないほど、質素で見映えの悪い物ばかりだった。友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。 ある朝、母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。私は生返事でそのまま学校へ行き、こっそり中身を確認した。すると、確かに海老が入っていたが、殻剥きもめちゃくちゃだし、彩りも悪いし、とても食べられなかった。家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。 私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので「うるさいな、あんな汚い弁当捨てたよ。もう作らなくていいから」と、ついきつく言ってしまった。母は悲しそうに「気付かなくてごめんね……」と言い、それから弁当を作らなくなった。 それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。中を見ると、弁当のことばかり書いていた。「手の震えが止まらず、上手く卵が焼けない」と……。 日記はあの日で終わっていた。後悔で涙がこぼれた。 3年生 1時間目の授業 9月20日(火)
3年生の1時間目の授業の様子です。
1組は音楽、2組は英語、3組は美術、4組は国語、5組は理科の授業でした。 2年生 1時間目の授業 9月20日(火)
2年生の1時間目の授業の様子です。
1組は数学、2組は技術、3組は国語、4組は国語、5組は理科の授業でした。 1年生 1時間目の授業 9月20日(火)
1年生の1時間目の授業の様子です。
1組は理科、2組は英語、3組・4組・5組は保健体育の授業でした。 9月20日 朝
台風14号の影響も心配されましたが、大きな被害もなく通常通り授業をはじめることができました。
登校後に台風の影響で倒れたフェンス・ネット等を自主的に片付けてくれました。 |
犬山市立城東中学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101 TEL:0568-61-0501 FAX:0568-63-0270 |