最新更新日:2025/01/07 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:68
昨日:35 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
9/6 安全で健康な学校生活(4年生)
今日の保健の時間は、自分たちの学校生活を見直し、安全で健康な生活を送るために必要なことを学習しました。けがや病気に気をつけながら健康な生活を送りたいですね。
9/6 わたしと小鳥とすずとを読み味わいました(3年生)
今日の国語の時間は、金子みすゞさんの「わたしと小鳥とすずと」の詩を読み味わっていました。対になる部分に着目しながら詩を読み味わっていました。
9/6 算数の学習です(ひまわり)
今日の算数の時間は、それぞれのめあてに向けて算数の学習を進めていました。面積を求める練習をしたり、長さの単位をおぼえたりしていました。真剣に学習に取り組んでいました。
9/6 小物入れづくりをしました(5年生)
今日の家庭科の時間は、家庭科室で小物入れづくりをしました。フエルト布を使ってポケットティッシュ入れを作成しています。完成が楽しみですね。
9/5 第2回小信中島小学校学校運営協議会の報告と第3回の案内について(1)開催日時 令和4年9月5日(月)9:00〜 (2)場 所 本校 会議室 (3)公 開 (4)傍 聴 人 0名 (5)出 席 者 10名 (6)議題と審議の内容 ○2学期指導方針について ・各学年の2学期指導方針 ・2学期初めの様子 ・コロナ感染対策 ・情報発信 ○小信っ子スポーツフェスティバル(体育学習発表会)について ○活動報告と今後の予定について 以上の議題について承認されました。貴重なご意見をありがとうございました。今後の教育活動に生かしていきたいと考えています。 【第3回学校運営協議会の案内】 (1)開催日時 令和4年10月24日(月)11:10〜(全体会終了後) (2)場 所 本校 図書館(予定) (3)公 開 (個人情報がある議題については非公開とします。) (4)傍聴人定員 5名(傍聴を希望する場合は、10月14日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。) (5)議 題 ○学校評価について ○2学期の教育活動の取り組みについて ○その他 (6)問い合わせ先 本校教頭 (7)備 考 この日は、午前9時30分より、第2回尾西第三中学校学校運営協議会小中合同全体会を予定しています。 9/5 リレーあそび(1年生)走ることが大好きな子どもたちです。勝っても負けても、「たのしかったぁ。」と言う声が聞こえてきました。 9/5 ほめ言葉のシャワー(5年生)
2学期最初のほめ言葉のシャワーを行いました。価値語を使ってほめ言葉を言いました!
9/5 2学期最初の委員会活動です
今日の6時間目は、5・6年生で委員会活動を行いました。それぞれが各種委員会に分かれて活動をしてくれました。皆さんの力で学校が良くなっていきます。ありがとうございます。
9/5 世界人権宣言から学ぼう(6年生)
今日の道徳の時間は、教科書にある「世界人権宣言から学ぼう」を読んで、人のもつ権利の大切さを考えました。「クラス人権宣言を作るときに、世界人権宣言の条文を一つだけ使うとしたらどの条文を使うか」という発問について、その条文を使う理由を含めて考えを発表し合っていました。
9月5日 今日の給食ごはん・牛乳・けんちん汁・はがつおの南蛮だれ ○ こんだてメモ はがつおは、8月から10月にかけてが旬の、体が大きな魚です。するどく、強い歯を持っているため、「はがつお」という名前がついたと言われています。また、顔がとがっている様子から、「キツネがつお」と 呼ばれることもあります。 今日は、はがつおに、さっぱりとした味の南蛮だれがかかっています。酸味のある味つけで、暑い時期も食欲がわきます。 9/5 それぞれのめあてで(ひまわり)
今日は、自分の目標に向かって学習を進めていました。漢字ドリルで漢字の練習をしたり、算数の練習問題に取り組んだりしていました。先生と一緒に、真剣に学習に取り組めていました。
9/5 道のりを単位を使って表しました(3年生)
今日の算数の時間は、道のりについて学びました。新しい単位のkmを使って表すことを学んでいました。練習問題にも取り組んでいました。
9/5 敬語について学びました(5年生)
今日の国語に時間は、「敬語」について学習をしました。敬語の意味や、その種類について学習していました。敬語の使い方は難しいですが、しっかり学習をして、社会に出た時に使いこなせるようにしておきたいですね。
9/5 詩を読み味わいました(6年生)
今日の国語の時間は、まどみちおさん作の「せんねん まんねん」の詩を読み味わっていました。表現の工夫とその効果について考え、読み味わっていました。
9/5 こえに出して読もう(1年生)
今日の国語の時間は、教科書にある「いちねんせいのうた」を声を出して読んでみました。また、書いてあることを正確に視写をする練習をしていました。読むこと、書くことの練習は大切ですね。
9/5 詩を読み味わいました(4年生)
今日の国語の時間は、詩を読み味わいました。教科書の「忘れもの」という題の詩を、表現の工夫を見つけながら読み味わいました。過ぎていった夏の情景が思いうかびましたか。
9/5 体育の授業(2年生)まだまだ、競技の練習はしていませんが、少しずつ気持ちも高めていけるといいですね。 9/5 明日の連絡を書き写しています(2年生)
2学期からは、パソコンのクラスルーム内で明日の連絡を提示してそれを書き写すようにしています。子どもたちは、登校したらすぐにタブレットパソコンにログインをして今日の連絡を書き写していました。内容については、ご家庭でログインをしても確認をすることができます。保護者の方も活用をしていただけたらと思います。
9/2 いちねんせいの 一(1年生)国語の授業では、「いちねんせいのうた」の音読をしました。 あおい そらの こくばんに なにかこう うでを のばして ちからを こめて まっすぐ いちねんせいの 一 青い空の黒板に書いてみました。いちねんせいの 一!! 9/2 2学期最初の給食(3年生)ハヤシライスをおいしそうに食べる姿がたくさん見られました。 たくさん食べて、2学期も元気に頑張っていきましょう! |