自ら考え 心豊かに たくましく

11月4日(金) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の放課後、事前希望申し込みをした生徒を対象に「 漢字検定試験 」を実施しました。
 今回は、1年生から3年生まで71名がチャレンジしました。

 1年生は5級・2年生は4級・3年生は3級が目安になります。本日の検定試験では、5級から2級まで3つの教室に分かれて受検しています。

 飛鳥中学校では、中学校3年間で「一人一資格以上( 3級以上 )の検定取得」を目標に取り組んでいます。
 また、今回の「 漢字検定試験( 第2回実施分 )」については、3年生の検定料を区が補助しています。北区としても検定試験を後押ししてくれています。

 生徒のみなさんは、こうした機会を有効に活用し、ぜひ、「 一人一資格以上(3級以上)取得 」を目指してください。
 放課後、試験監督を担当していただいた先生方、ありがとうございました。

              校長:高田勝喜

11月4日(金) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目「 総合的な学習の時間 」の様子です。
 金曜日の6時間目は、すべてのクラスで「 総合的な学習の時間 」としています。

 写真:上は、1年生の様子ですが、A・B組ともに『 QU調査 』を実施していました。
 『 QU調査 』は、学校生活での満足度と意欲、学級集団の状況を確認し、よりよい学級づくりやいじめの早期発見に活用することを目的に、北区立小・中学校の全児童・生徒を対象に年2回実施しているものです。
 飛鳥中学校でも、全学年・全学級で実施します。

 写真:中は、2年生の様子ですが、授業のはじめに『 QU調査 』を実施し、後半は、鎌倉校外学習に向けての取り組みを行っていました。
 校外学習で訪れる鎌倉の寺社仏閣について、班ごとに分担しての調べ学習です。
 長谷寺・建長寺・鶴岡八幡宮・・・と、事前に学習し、現地を訪れることは、とても大切なことです。
 こうした取り組みを、次年度の修学旅行にも生かせるといいですね。

 写真:下は、学校図書館で自習をしている3年生の様子です。
 3年生は「進路面談」を実施しているため、5時間目で授業を終え下校となります。しかし、本日の放課後、「 漢字検定試験 」を実施するため、1・2年生の6時間目の授業が終了するまで、受検を希望した3年生は、自主学習をしていました。

            校長:高田勝喜

 

11月4日(金) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1

【 3年生保護者様へ 】
 11月2日付「まなびポケット」にて、3年生保護者様宛に、大切なお知らせを配信しております。
 内容は、11月27日(日)に実施予定の「令和4年度 中学校英語スピーキングテスト(EST−J)」の受験会場についてです。
 本日、同様の内容を紙にプリントしたものを生徒(3年生)に配布いたしました。
 なお、受験票については、11月中旬に送付予定とのことです。 
 大切な内容ですので、3年生の保護者の皆様におかれましては、ご確認いただくようお願いいたします。
 
 都立高校の入試に関する内容については、都教委・区教委からの連絡が届きしだい迅速にお伝えしております。
 「まなびポケット」を定期的ご確認いただくようお願い申し上げます。

【 全校保護者様へ 】
 また、冬服(衣替え)への対応(11月7日は冬服で・・・)・最終下校時刻について(11月〜)・学芸発表会DVD販売について・11月5日土曜授業について・三者面談の日程について・・・等、それぞれの担当が「 まなびポケット 」にて、全校保護者宛に配信しております。保護者の皆様には、定期的にご確認いただきますようお願いいたします。

 保護者の皆様の中に「 まなびポケット 」へログインされていない方が一定数いらっしゃるようです。大切な内容を配信しておりますので、重ねてご確認いただきますようお願いいたします。
 「 まなびポケット 」の利用方法等、不明な点がございましたら、ご遠慮なく学校へお問い合わせください。各学年に担当がいますので、対応いたします。


                校長:高田勝喜

11月4日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の献立〉
・中華丼
・棒棒鶏
・みかん入り牛乳寒天
・牛乳

【図書委員会✖️給食コラボ第二弾】

 みかん入り牛乳寒天は、友井羊さんの小説『 放課後のレシピで謎解きを 』に登場します。
 この本は、女子高生2人が料理にまつわる謎に挑む、青春ミステリーです。料理やお菓子を食べるのが好きな人はもちろん、料理にまつわる科学も学べるので調理が好きな人にぜひ見てもらいたいです。

                栄養士  大西

11月2日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 少し遅くなりましたが、「 学芸発表会アンケート 」へのご協力誠にありがとうございました。

 今年度の「学芸発表会」は、新たな企画であり、至らぬ点があったことと存じますが、保護者・地域の皆様方の温かい見守りとご理解・ご協力の中、無事終えることができました。改めて感謝申し上げます。
 さらにアンケートでは、たくさんの励ましの言葉、感謝の気持ちをいただき、教職員一同、勇気と元気をいただきました。

 「おりたたみ記事・ここをクリック」に一部紹介させていただきます。あわせて同様の意見が多数ありましたことをお伝えいたします。

※ クラス合唱において、従前のコンクール形式を希望されるご意見が数件ございました。この件につきましては、次号の「 学校だより 」に文化的行事の運営委員長より経緯・方針等についてお伝えいたします。

              校長:高田勝喜

おりたたみ記事・ここをクリック

11月2日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
「 連合音楽会 」の様子つづき、

 飛鳥中学校の吹奏楽部も午前の部に出演し、「 紺き空へ、紺き海へ 」・「 Pretender〜Official髭団dism 」の2曲を演奏しました。

 どの学校の3年生も、この「 連合音楽会 」を機に第一線を退くことになるのでは・・・。 3年生のみなさん、お疲れ様でした。
 吹奏楽部の皆さん、本日は素晴らしい演奏を聴かせてくれて、どうもありがとう!

※演奏中は、撮影・録画は禁止されているため、写真は、演奏前のものです。  

              校長:高田勝喜

11月2日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、『 第72回 北区中学校 連合音楽会 』が 「 北とぴあ・さくらホール 」 で開かれました。

 今日1日、区内の中学校12校が出演し、それぞれの学校の吹奏楽部等が、日ごろの成果を発表しました。
 昨年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、演奏する学校ごとに、生徒・保護者が入れ替わる等の感染対策を取り実施しましたが、今年度は、他校の演奏を生徒たちに限り参観することができます。昨日の「連合学芸会」同様、感染対策が少し緩和されての実施となりました。

 徐々にコロナ以前と同様に活動できるようになってきたことをうれしく思います。
 しかし、感染症が終息したわけではないので、基本的な感染対策は継続しなければなりません。

 写真は、演奏前の舞台準備と学校紹介をしている様子です。

                校長:高田勝喜

11月2日(水) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・きびご飯
・竹輪の磯辺揚げ
・糸寒天のごま会え 
・こしね汁
・牛乳

 今日の主食は「きびご飯」です。ご飯をよく見ると、薄くて黄色っぽい小さい粒が入っています。これが「きび」です。
 桃太郎が腰につけて、イヌ、サル、キジにあげた「きびだんご」は、このきびを、ついて、餅にして丸めたものです。
 日本で昔から食べられてきた栄養価の高い雑穀のひとつです。
 
                栄養士  大西

11月1日(火) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北区中学校連合学芸会の様子つづき、

 「 英語スピーチの部 」は、各校の代表生徒による発表になりますが、12校すべての学校が参加するのは、今年度が初めてです。
 そして、「 英語スピーチの部 」の司会進行を飛鳥中の3年生が担当してくれました。もちろんすべて英語です。

 どのスピーチも各学校を代表する生徒だけあって、英語力だけでなく、表現豊かな発表で、ハイレベルなものでした。
 飛鳥中からは、" Live with Happiness " というタイトルで、先日の学芸発表会でもスピーチした3年生が出場しました。

 ”Are you living a happy life now? I am a busy junior high school student, just like you.・・・” ( あなたは今、幸せを感じて生活していますか? 私もみなさんと同じように、忙しい中学生です。・・・) と。

 「恵まれた国」に生まれたはずの日本人が、さほど「幸せ」を感じていない実態、自分の価値観をもつことの大切さ・・・・と。 英語の力だけでなく、ジェスチャーや声のトーン・強弱と素晴らしいスピーチでメッセージを伝えてくれました。

 12人のスピーチ終了後、審査員の先生から、審査結果と、それぞれのスピーチについてコメントをいただきました。(コメントは、アメリカとカナダの審査員からです)
 代表で参加した2名の3年生、とても素晴らしいパフォーマンスでした。おつかれさま!

              校長:高田勝喜

11月1日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北区中学校連合学芸会の様子つづき、

 写真:上、運動会の勝敗か?「 絆 」とは?
 飛鳥中演劇部の好演に、涙腺が緩んでしまいました。

 写真:中、「 Happy Birthday 」を歌い、みんなで走り始める場面。

 写真:下は、演目終了後、今回の演目や演劇部について、インタビューを受けているところです。
 「 自己紹介の中、蘭役、1年の○○です。」に、会場から「1年生なの!」とどよめきが・・・。

 演劇部のみなさん、お疲れさまでした。他校の発表をみることができ、これからの活動に生かせそうですね。来年も楽しみにしています。

             校長:高田勝喜

11月1日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、滝野川会館大ホールにて、「 第76回 北区中学校連合学芸会 」が開催されました。
 飛鳥中は、「 演劇の部 」・「 英語スピーチの部 」にそれぞれ参加しました。
 今年の「 連合学芸会 」は、他校の演目も鑑賞できるようになり、若干感染対策が緩和された中で実施されました。

 「 演劇の部 」では、先日行われた「 学芸発表会 」で発表した演目『 Happy Birthday 』を演劇部のみなさんが披露してくれました。

 「 学芸発表会 」でも楽しく見させてもらいましたが、内容が分かった上で、再度生徒たちの演じる姿を見ると、引き込まれるものがあります。
 ( 同じ舞台・演目をリピートされる方の気持ちが少しわかりました )

 写真:上、自己紹介カードの嫌いなもの「タヌキ」の場面。
 写真:中、演劇部に誘う役目を生徒会長にお願いする場面。
 写真:下、運動会に参加することを伝える場面。「絆」とは?

              校長:高田勝喜

11月1日(火) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・汁なし坦々麺
・スパイシーポテト
・もやしののり和え
・牛乳

〈給食クイズ〉

 今日はじゃがいもの品種クイズです。
ポテトチップスに最適なじゃがいもの品種はどれでしょう?

     1. トヨシロ
     2. シャドークイーン   
     3. コナフブキ   
 
 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175