最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:32
総数:359997
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

9月8日(木)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳          ・もろこしご飯
・さばの銀紙焼き     ・吉野汁

 「もろこしご飯」とは、「とうもろこし」が入っている、少し甘いご飯のことです。

 「とうもろこし」は、夏の作物で、2mほどの高さの一番上に、ススキの穂のような雄花がたくさん咲いて、花粉を飛ばします。

 葉の付け根には、葉に包まれた雌花から伸びためしべが、束になって出てきます。これは「ひげ」とも呼ばれ、ここに花粉がかかると、雌花の付け根の「とうもろこしの粒」が大きく膨らみます。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さず残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日 5年 ミックスナッツ

5年生が、ミックスナッツを踊っています。

これは、運動会で踊るダンスの曲名です。

みんな、担任の先生の振り付けを見ながら、踊っています。

映像でも担任の先生の振り付けバージョンがあり、それも流しながら取り組んでいました。

みんな笑顔笑顔で踊っています。運動会をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 運動会全校練習

朝の時間に、運動会の全体練習がありました。

開閉開式の並び位置と、控え席の場所の確認をしました。

開閉開式の立ち位置で、横は6年生に合わせるように指示しましたが、全体がすぐに動くことができました。

十分に間隔が取れて、そのままラジオ体操をすることもできます。

熱中症にもコロナにも気をつけて、練習を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 運動会練習

画像1 画像1
 今朝は運動場に整列して、各自の立ち位置の確認をしました。また、控え席の位置の確認も行いました。

9月8日(木) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が、学校に向かっています。

9月7日 テント張り

子どもたちの下校後、先生たちでテント張りを行いました。

合計4つ。毎年やっているだけあって、ちゃっちゃと進んでいきます。

最後に、上に布テントをかけて完成です。

明日、全校練習があり、控え席の確認をするので、うまくできたらと思います。

あした、天気になあーーれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 ダンス快調

3年生が運動会で踊るダンスを練習中です。

ユーチューブの映像を見ながら、同じように踊っています。

曲は「ツバメ」・・・YOASOBIwithミドリーズです。

みんなリズムにノリノリでした。

合同練習会では、1・2年生にも、教えてあげようと考えています。がんばれ!3年生しょくん。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 下校風景

画像1 画像1
 まだまだ暑い残暑の中、池野っ子達は元気に下校して行きました。また明日ね。

9月7日 4年 総合学習発表会

4年生が総合学習で取り組んでいる「環境」についての発表会をしていました。

発表方法もいろいろです。書画カメラを使う人、紙芝居風にする人、PCでまとめた人などなど。

発表内容もまちまちです。写真の人たちは、「地球温暖化」「絶滅危惧種」「ゴミ問題」について発表していました。

わたしたちの生活に直結する内容ばかりで、みんな真剣に友達の内容を聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 2年 不等号

2年生の算数の時間です。

どちらの数が大きいのか、記号で表します。(簡単に言うと、不等号)

どの位の数で比べるのか考えながら解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 6年 分数の割り算

6年生の算数の時間です。分数の割り算のまとめをしていました。

その後、分数を小数で表したり、歩合で表したり、パーセントで表したりという問題に挑戦です。

大人でもなかなかすっと変換ができない問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 放課の様子

放課の様子です。

本当に暑いですが、子どもたちは元気です。

ドッジボール、サッカー、遊具で遊んでいます。

ミストシャワーを出すなど、熱中症だけには気をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳          ・ミルクロール
・かぼちゃのチーズ焼き  ・コンソメスープ

 「コンソメスープ」の「コンソメ」とは、フランス語で「スープ」を表す言葉だそうです。原料となる肉や、野菜、ハーブなどを長い時間煮込み、調味料で味付けしたものをこして作ります。

 「コンソメ」は、日本語では「完成された」という意味を持ち、フランスでは「そのまま飲んでも美味しいスープ」という意味になるようです。

 フランスの「コンソメスープ」は、透き通った美しさがあるのが特徴で、食材の状態や火加減、調理のタイミング等で、できあがりがちがってしまう難しい料理だそうです。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さず残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(水)登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も池野っ子達は、元気に登校しています。

9月6日 ドルフィンブックママ読み聞かせ

ドルフィンブックママの読み聞かせの様子です。いつも子どもたちのためにありがたいことです。

今日の絵本は「おおきなおおきなねこ」でした。十五夜に関するお話でした。

コロナ感染者数が多くなってきて、最初、対面式で3箇所で行う予定だった読み聞かせですが、今日は昼放送で行っていただきました。

読む方も、子どもたちの目の前で実施したいとのことですが、今回は我慢です。また、コロナの状況がよくなってきたら、対面でお願いしたいと思っています。
画像1 画像1

9月6日(火)今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・ハンバーグ(和風ソース)
・野菜のこんぶあえ ・夏野菜のみそ汁

今日の給食には、夏野菜のみそ汁がついています。給食では、食べ残しが多く、苦手な人が多い野菜ですが、私たちの体調を整えてくれるすごいパワーがあります。
野菜に含まれる栄養には、ビタミン・ミネラル・食物繊維などがあります。また、野菜の種類によって、もっている栄養がちがいます。
そのため、いろいろな種類の野菜を食べることが大切です。苦手な野菜にも挑戦して、少しずつでも食べられるようになるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日 4・5・6年 ソーラン練習

4・5・6年生が体育館で、運動会で踊るソーラン節の練習です。

5・6年生は、経験があるだけに、とても上手です。

4年生も先日、単独で練習していて、上手に踊れています。

はやくも細かい部分にまで踏み込んで、練習をしていました。

今年もかっこいいソーラン節が見られそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日 1年 ダンス練習

1年生が、ビデオを見ながらダンスの練習です。

運動会で踊るダンスです。

テレビを見ながら、見よう見まねで真剣に覚えようとしています。

本番がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 火曜日の1限目は道徳の授業が行われています。池野っ子達は先生方の話を聴き、真剣に取り組んでいました。

9月6日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336