最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:78
総数:469949
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

11月1日(火)1年生 でこぼこはっけん!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、教室の中や廊下にある、いろいろなでこぼこを使って、絵をかきました。でこぼこでこすりだしをして、その模様を上手に使って絵を仕上げました。

11月1日(火)5年生 仲間の活躍

画像1 画像1
 今朝のオンライン全校集会で、夏休みの応募作品の表彰がありました。5年生の児童が防火のポスターで入賞しました。
 また、全校で募集した赤見の森にできた道の名前が、5年生の児童の考えた「赤見ふれあいの小径」に決まりました。
 いろいろなところで活躍する姿を嬉しく思います。

11月1日(火)4年生 セルフディフェンス講座

 講師の方に来ていただき、セルフディフェンス講座を行いました。
 自分の身を守るため、また自分や友達の心を大切にするためにはどのような行動をすべきか、実践的な活動を通して学ぶことができました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(月)5年生 言葉の力をいかした学び

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組で算数の研究授業を行いました。
 これまで学習してきた図形の面積を求める方法を使って、多角系の面積の求め方を考えました。子どもたちは、ノートに考えを書くときや、ペア・グループ活動において、自分の言葉を使って説明することがとてもよくできていました。普段から言葉を意識して書いたり話したりする習慣が身についていることが分かりました。
 落ち着いた雰囲気で学習し、クラスでよりよい解決方法を考えようとする意欲的な姿勢に、感心しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030