最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:32
総数:359997
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

7月7日 個人懇談会3日目

個人懇談会3日目が進んでいます。

今回は、飛沫防止のアクリル板を設置しました。

雨の中、暑い中、学校まで来ていただいてありがとうございました。

夏休みまでにあと1週間あまりです。なんとか全員で最後の日を迎えたいと思います。
画像1 画像1

7月7日 下校風景

画像1 画像1
 夏の日差しの中を、池野っ子達が元気に下校して行きました。また明日ね。

7月7日 2年 七夕ゼリー

2年生がおいしそうに七夕ゼリーを食べています。


画像1 画像1

7月7日(木)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳    ・白飯    ・ハンバーグの和風ソース
・野菜の塩昆布和え   ・そうめん汁   ・七夕ゼリー

 「ハンバーグ」の起源は、18世紀頃ドイツの港町ハンブルクで労働者に人気のあったタルタルステーキだと言われています。タルタルステーキとは、13世紀頃ヨーロッパまで攻め込んでいたモンゴロイド系の騎馬民族タルタル人が食べていた生肉料理を原型としています。

 タルタル人は、遠征の際、連れて行った馬を食料にしたそうです。しかしこの肉は、大変硬く筋張っていたため、食べ易くする工夫がされました。生肉を細かく切り、玉ネギ、コショウ等香辛料で味付けして食べていました。ドイツに伝わったこの肉の料理法は、牛肉・豚肉の合挽き肉に香辛料や玉ネギ、つなぎのパン粉が入った私たちの知る「ハンバーグ」になっていったそうです。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さず残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 たんざくの飾り付け

学校玄関に、七夕飾りが備えられました。

5年生はクラスで短冊を飾り付けました。

他の人たちもそれぞれ短冊に願い事を書いて、飾っています。

だれでも参加できます。ぜひ書いて飾ってみてください。紙もひももマジックも用意してあります。
画像1 画像1

7月7日 6年 縄文式土器完成間近

6年生が縄文式土器を作っています。

ほとんどの人が完成させて、あとわずかな人が最後の作業をしていました。

昔の人が苦労して、土器を作っていたことがよくわかります。

歴史学習がはかどるというものです。
画像1 画像1

7月7日 5年 たんざく飾り付け

5年生が短冊の飾り付けをしていました。自分の願いを書いて。

なんか華やかです。今日の夜は七夕です。晴れるといいですね。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 各教室で授業が行われています。皆真剣です。

7月7日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も池野っ子達が元気に登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

7月6日 個人懇談会2日目

個人懇談会の2日目です。

今日は昼から暑くなりました。換気をしながら、しっかり教室を冷やして保護者の方を迎えました。

コロナ感染対策として、保護者の方にも検温をお願いして、教室に入ってもらっています。

画像1 画像1

7月6日(水)今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・サンドロール ・みそかつドッグ
・添え野菜 ・マカロニスープ

今日の野菜は、にんじんとキャベツです。にんじんは、他の緑黄色野菜と比較しても、βカロテンの量がずば抜けて高いです。βカロテンは体内でビタミンAに変わり、皮膚や粘膜を丈夫にしたり、視力がよくなったり、がんの予防・免疫力の強化など、健康を保つために、重要な働きをする栄養素が含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 外は夏の暑さが戻ってきましたが、教室内は換気も空調も良好です。皆頑張っています。

7月6日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

7月5日 個人懇談会

今日から個人懇談会です。

子どもたちが有意義な学校生活が送れるように、そしてこの後の夏休みに何をがんばればよいのかを、担任といっしょに考えたいです。

短時間ですが、よろしくお願いします。
画像1 画像1

7月5日 下校風景

画像1 画像1
 雨間をついて、池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

7月5日(火)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・白飯     ・いわしのしょうが煮
・きゅうりのゆかり和え     ・肉じゃが

 「肉じゃが」は、京都府の舞鶴市で最初に作られました。

 「肉じゃが」に使用される肉は、地方によって違います。東日本では牛肉が、西日本では豚肉を使用することが多いそうです。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さず残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 外は雨が降り続いていますが、教室では授業が行われています。

7月5日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。雨の中、今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

7月4日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

7月4日(月)今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・麦ごはん ・マーボーなす
・中華サラダ ・冷凍みかん

今日の献立は、マーボーなすです。マーボーなすは、日本でアレンジされた中華料理のひとつです。マーボーなすは、なす以外にたくさんの食べ物がはいることによって栄養が増えるお得な料理です。
なすは奈良時代にインドから日本にやってきた昔から親しまれている野菜です。水分が多く、体を冷やす働きがあるので、夏に食べるのにはぴったりです。むらさき色の皮には、目によい働きや、血をきれいにする働きがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336