最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:24 総数:438396 |
9月9日(金)がんばっておどります 1年生たいいく
うんどうかいの ダンスの れんしゅうを しました。せんせいの おてほんを みながら がんばって おどりを おぼえました。
9月8日(木)一人一鉢運動 4年生
ベゴニアの苗をポットに植えました。明日から水やりをしてお世話をします。運動会の会場をきれいに飾ることができるようにがんばります。
9月8日(木)月の満ち欠け 6年生理科
月の満ち欠けがどのように起きるのかを、体育館で実験して調べました。プロジェクタの光を太陽に置き換え、月に見立てたボールをいろいろな方向から見て、調べました。見る方向によって満月に見えたり三日月や新月に見えたりしました。
9月8日(木)おはなしのえ 2年生図工
さかな、カエル、水草・・・。水の中にすむ生き物を描いてみます。もしも、さかなと鳥が合体したらどんな生き物になるかな。空を飛べるさかななんてすてきですね。不思議なお話が想像できます。
9月8日(木)自然教室保護者説明会【5年】9月8日(木)顕微鏡を使って【5年生】9月8日(木) 運動会の練習(6年生)
運動会の練習を行いました。表現を高学年で練習しています。心を一つに当日まで積み重ねていきましょうね。
9月7日(水)今週の運動会の練習風景【5年生】9月7日(水) おおきなかぶ【1年生】9月7日(水)入場練習
開会式の整列のし方の練習です。児童会役員は国旗や校旗をもって入場します。とてもきびきびしていてよいですね。児童のみんなは、学級の代表が持つプラカードを目印に整列します。当日もしっかりとできるといいですね。
9月7日(水)運動会に向けて
1時間目は運動会の全校練習を行いました。
整列する時の並び方や姿勢を確認しました。「回れ右」は6年生がお手本を見せてくれました。みんながやる気で取り組んだので1回で「合格点」をとることができました。 続いて、開会式の入場や控え席に戻る練習もしました。忘れないようにしてくださいね。 9月6日(火)問題を整理して 3年生算数9月6日(火)筆算の学習 2年生算数
くりあかりのある筆算のやり方を学習しました。順に考えていかないと、間違えてしまいそうですね。
9月6日(火)とめやはらい 1年生こくご9月6日(火)徒競走の練習 1.2年生体育
運動会の練習が、始まりました。1.2年生は徒競走の並び方やスタートのし方を教えてもらいました。がんばって走るぞ。
9月6日(火)花のつくりの観察【5年】9月6日(火) 身体測定・視力検査を行いました 【2年】9月6日(火) リレー選手決め 【2年生】みんな一生懸命走りました。 9月6日(火) 家庭科の授業(6年生)
本日行った家庭科の授業の様子です。ナップザック作りを進めています。手縫いでしつけをしたり、ミシンで縫ったりしながら楽しく授業を行うことができました。
9月5日(月)身体測定・視力検査【1年生・かがやき】 |
|