宮西小日記最新更新日:2024/11/15
本日:count up27  
昨日:163  
総数:934631

5月30日(月)4年 課題をつくろう

社会科では、水について調べたいことから学習課題をつくろうというめあてで、学習をしています。みんなが普段何気なく使っている水道の水は、いったいどこからきているのでしょうか?改めて聞かれると、意外と知らないことに気づきます。また、一宮市の水道の使用量は、2011年から2018年の間に、約200万㎥も減少しています。どうして水の使用量が減少したのでしょうか?ある社会的事象を見つめなおすことで疑問をもったことを学習課題として考えてみるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(月)3年 授業風景

算数では、時間と時刻の問題に取り組んでいます。今日の問題は「家から駅まで20分かかります。3時10分に駅に着くには、家を何時何分にでればいいでしょうか」です。今までの学習のまとめの問題です。うまく解けたかな?
国語では、「こまを楽しむ」のまとめの時間です。先生からの問いに、隣同士で確認をして、同じなら手で丸をつくります。丸になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月)2年 にじ

図工を始める前に、先生から学級目標の「にじ」について、お話がありました。「にじ」にしたのは、クラスが明るく楽しくなってほしいという願いがあるからです。そのためには、思いやりが大切ですね。一人ひとりみんなが大事な存在です。先生から、子どもたちへメッセージが送られました。
さあ、気持ちを切り替えて、図工を始めましょう。絵が仕上がった人は、粘土で作品づくりをします。「人工衛星はむずかしいな」とつぶやきながら、たのしそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月)1年 授業風景

算数は、引き続き数の構成について学習しています。
今日は、「10は、いくつといくつ?」ということについて、数図ブロックも使いながら、考えました。
国語では、ひらがなの学習が終わり、カタカナの学習に入りました。カタカタの「コ」と「ツ」を練習します。授業では、ひらがなとカタカナの違いについて、先生から問いかけがありました。元気に発表する子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月)見守られて

今日は、交通事故ゼロの日です。見守り隊の方はもちろんですが、地域の方にも児童の安全を見守っていただいています。校門では、警察署員の方が、子どもたちが安全に登校できるように、交通安全を呼び掛けていました。
一週間の始まりです。今日もよい一日にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★5月30日(月)家庭科クラブ支援ボランティア活動日です。

本日、5月30日(月)は家庭科クラブ支援ボランティア活動日です。14:55から家庭科室にて行います。ご都合のつく方はよろしくお願いします。

5月27日(金)2年生 羽化の瞬間

ついに羽化の瞬間に立ち会うことができました。体を反るように頭を出し、羽がまっすぐに伸びるまで3〜4時間ほど。子どもたちは、食い入るように見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)ひまわり 絵を描いています。

写生会の絵を描いています。自分の描きたいものを選んで、ていねいに線を描いたり色を塗ったりしています。思ったようにできあがるとうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金)5年 ほしいものは?

今日の英語は、What do you want for your birthday? です。
友達にあなたの誕生日にほしいものは何ですか?を問いかけます。
後半には、今日学んだことをもとに、同じ誕生月の友達とチームを作って、聞き合いをしました。あなたは、誕生日に何がほしいですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)6年 まとめてみよう

社会科で学習していることをパンフレット形式でまとめることをしています。教科書や資料集をはじめ、これまでの授業で書いてきたノートを参考にして思い思いにまとめます。
テーマは、「震災復興の願いを実現する政治」です。出来上がったら、掲示して情報交換をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)個人面談1日目

今日から、先生と1対1での個人面談がスタートしました。
先日実施した親子アンケートをもとに、悩んでいることや気になることなどを担任の先生と話をします。相談したいことや聞いてもらいたいことがあったら、遠慮なく先生に話してみてください。一人で悩まないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金) 本のボランティアスタート

 今日は、17名もの本の修繕ボランティアの方が集まって作業してくださいました。
子供たちが大好きな本はどうしてもたくさんの子が読むので傷みも早いです。
今日のボランティアの方の作業のおかげでたくさんの本がよみがえりました。
また、貸し出しでたくさんの子に読んでもらえそうです。

ありがとうございました。
画像1 画像1

5月27日(金)3年 授業風景

算数では、前時に引き続いて時刻と時間について考える学習に取り組んでいました。ある時刻にある経過時間を足すと、何時何分になるのかという問題が中心です。ポイントは、ちょうどいい時刻までの時間と残りの経過時間をそこに加えるとわかりやすいということに子どもたちが気づいていく流れでした。
社会では、一宮駅のまわりの様子を写真資料から読み取る学習。信号機の多さに気づいた子どもたちは、駅前のスクランブルの交差点の様子に興味をもって調べていました。
国語では、「全体と中心」という内容で、文章全体に対する中心部分の見つけ方としては、問いの後には必ず答えになる表現がくることがヒントになることを教えてもらいました。実際に教科書を読んで確かめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)4年 授業風景

図工の写生会の作品ができあがり、みんなで鑑賞会をしました。それぞれの作品の良さを見つけて発表しました。発表ごとに大きな拍手が。自分では気が付かない構図や彩色に、個性が光って見える時間でした。楽しかったです。
国語では、「思いやりのデザイン」をいう題材を学習しています。絵や図、文字を組み合わせて見える形にしたものをインフォグラフィックスといいます。作者は、これを作成する際には、相手の立場から考える大切さを説明しています。具体的に、街の案内図でわかりやすく説明している部分をノートに整理しました。なるほどと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金)1年 いくつといくつ?

算数では、計算のもとになる考え方になる「いくつといくつ」について学習しています。
今日は、「9」を取り上げて、「9は1と8」「9は2と7」ということを数図ブロックも使いながらたしかめました。
先生から、前の授業でやったノートを見て、「6」「7」「8」と同じ考え方だねと確認すると、「本当だ」とあらためて気づくこともたちです。その反応のよさに、授業に集中して参加している様子が伝わってきました。楽しく授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)登校

おはようございます
本日の未明まで、たくさんの雨が降っていましたが、子どもたちが登校する時刻には晴れていてよかったです。
今日は、金曜日です。1週間よくがんばりましたね。今日もよい一日にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金)4年 書写

 「左右」を書いています。先生の話をよく聞き、心を落ち着かせ、丁寧に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

★5月27日(金)本の整備ボランティア活動日です。

明日、5月27日(金)は本の整備ボランティア活動日です。10:00より始めます。ご都合のつく方はよろしくお願いします。

5月26日(木)4年 chromebookケース!

 chromebookのケースが届いたので記名しました。自分が大切に使っているchromebookのケースだからかとても嬉しそうです。大事に使っていきましょうね。
画像1 画像1

5月26日(木)2年生 今日のトンボ

今朝は2匹のトンボに出会いました。羽化したばかりなのか、羽が透明で輝いていました。毎日驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより