最新更新日:2024/11/08
本日:count up8
昨日:96
総数:359973
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

9月20日 お弁当タイム

台風のために今日は給食がありません。

そのため、全校お弁当です。

家の人に作ってもらったお弁当を、本当にうれしそうに食べていました。

10分もしないうちに食べ終わる人もいたようです。


ちなみに、明日の給食は普通に明日21日の献立で、給食が出るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 図書ボラ読み聞かせ

図書ボラ「ドルフィンブックママ」さんの読み聞かせがありました。

今日は、体育館で、子どもたちと対面で行いました。

コロナ禍のために、本当に何年ぶりかという感じです。

いままでは昼の放送であったり、録音してであったりが続きました。

図書ボラのお母さんたちも、直接読み聞かせができて、うれしそうでした。

なんとかこれからも対面でできるといいなと思っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 運動会全校練習

運動場が使えないため、運動会の全校練習を体育館で行いました。

今日は、開閉開式の練習です。

先生たちの指示に従いながら、きちんと終えることができました。

本番でもがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 表彰2つ

全校練習の前に、表彰伝達をしました。

ミニバスケットで準優勝を勝ち取った人たち、そして

俳句の会で、入賞をした人です。俳句は、「お母さんミヤマクワガタ捕まえた」

みんなから大きな拍手をもらっていました。
画像1 画像1

9月20日 登校の様子

3連休明けで、子どもたちが登校してきました。

台風が夜のうちに遠ざかってくれて、よかったです。

今日は普通の学校生活が送れそうです。
画像1 画像1

9月16日 1年 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の子どもたちが道徳の授業に取り組んでいました。よくないと思うことを見たら、どうすればいいか、登場人物になりきって考えました。自分が思ったことを書いたり、みんなの前で発表したりして、よく頑張りました。

9月16日 1年 大型紙芝居「山のせいくらべ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司書の先生が大きな大きな紙芝居を犬山市立図書館から借りてきてくださいました。
尾張冨士と本宮山のお話です。池野に伝わるお話で、1年生の子どもたちは、初めて知ったと話していました。紙芝居の後は、先生にお礼を言いました。ふるさと池野のお話を楽しむことができました。

9月16日 テントを下げました

子どもたちの下校後、台風に備えて、せっかく立てたテントを、先生たちで下げました。

学校内の飛びそうなものも、避難しました。

3連休なので、台風がどのコースを通るのかまだ予想がつきません。

なんとかそれていってほしいものです。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 下校の様子

明日から3連休です。子どもたちはすこし顔がほころび気味かな。

しかし、台風が・・・・

みなさん、よい連休を!
画像1 画像1

9月16日 3年 スーパー見学に向けて

3年生がスーパーマーケットについて発表していました。

家の人に聞きました。どこのスパーに行くのか、なぜその店がいいのか、店にどんなことを望むのかなどなど。それをまとめての発表です。

来週には、自分たちでMIKAWAYAさんに見学に行きます。

もっともっとスーパーマーケットについて知りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 6年 算数

6年生の算数の時間です。

資料から表やグラフを作って、それからどんなことを読み取るかの学習です。

この時間では、3クラスでソフトボール投げの成績はどこがいいか話し合っていました。

平均や中央値はいっしょです。

答えはないのですが、統計資料を見て、自分でどう考えるかが大事なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(金)今日の給食

【今日の献立】
・サラダうどん ・牛乳 ・なすみそメンチカツ

食べ物で苦手はものはありますか。
嫌いだからといって絶対に食べないのではなく、少しでも食べてみませんか。苦手なものでも食べてみると意外と食べられたり、おいしかったりすることもあります。給食にはこれからどんどん成長していく子どもたちに必要な栄養がたくさん入っています。
大人になった時になんでも食べられるように、今から少しずつ練習するといいです。好き嫌いがないと食事がもっと楽しくなり、栄養のバランスのよい食事が食べられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 3年 お話会

3年生のお話会の様子です。

今日のメニューは、
詩「子どもが笑うと・・・」
語り「ブケッティーノと鬼」
絵本「おとうさんの庭」

「おとうさんの庭」は、お話会の先生のお孫さんが、本屋さんでどうしてもほしいと言ったので購入した本ということです。
さすがに魅力のある絵本でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 登校の様子

登校の様子です。

すこし暑さもやわらいできました。運動会の練習もはかどりそうです。

今日1日過ごせば、明日から3連休です。がんばりましょう。
画像1 画像1

9月15日 下校の様子

子どもたちが下校していきました。

今日も暑かったですが、昨日までほどではなく、よかったです。

しかし、この週末また台風が接近するもよう。

この先、どうなる運動会練習。
画像1 画像1

9月15日 ブックキャンピングカー

図書館から、たくさんの本が届きました。

「ブックキャンピングカー」ということで、図書館から本の貸し出しがありました。

借りて家に持っていくこともできます。楽しみです。
画像1 画像1

9月15日 3年 ローマ字

3年生がローマ字を練習しています。

先生問題が出ていて、それを書いて、先生に見てもらっています。

ライオン、ゆめ、るす、ようかん、などなど

先生からヒントをもらいながら、マスターしていました。

これでタブレットへのローマ字入力もできるようになります。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 6年 一筆書き

6年生のPCの時間です。

今日は、プログラミングということで、一筆書きに取り組んでいました。

紙の上で鉛筆を動かすのでなく、頭の中で考えるので、なかなか難しいです。

難問を、電子黒板上で簡単に解いた人は、みんなから拍手をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木)今日の給食

【今日の献立】
・ごはん ・牛乳 ・厚揚げのみそかけ
・野菜のたくわんあえ ・お茶すいとんじる

今日の給食は、私たちの住んでいる愛知県や犬山市でとれたものをたくさん使った給食でした。
給食のお米は、犬山産の「あいちのかおり」です。また、牛乳は愛知県産の牛乳を殺菌して、犬山市内の工場でびんに詰めています。今日の「すいとんじる」のすいとんは、犬山市でとれた「まっちゃ」を使って作りました。「まっちゃ」を使っているので、すいとんがすこし緑色をしています。そして、お茶のよい香りがほのかにしています。他にも、愛知県で収穫された野菜も使っています。地域の人たちが一生懸命に育てた食べ物を、調理員さんが心を込めて作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 5年 顕微鏡

5年生が顕微鏡を使っています。見るものは、アサガオの花粉です。

丸くて、まわりにはとぎとぎのとげが出ていました。

うまく見えたときには、「うわぁー!」と声がもれていました。

子どもたちにとって、顕微鏡はあこがれの器具ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336