最新更新日:2024/11/27 | |
本日:26
昨日:172 総数:713642 |
|
9.27 登校の様子
薄曇りの空のもと、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 9.26 『1枚の板から』アイデアスケッチ(6年生)
今日から図工では、板を自分の思いに合った形や色にして、テープカッターを作ります。自分の好みに合うものを考えたり、木を組み立ててイメージしたり、それぞれに作りたいものを考えました。どんな作品が出来上がるのか楽しみですね。
9.26 漢字の広場(4年生)
今日の国語の授業は、漢字の広場でした。つなぎ言葉を使いながら、昔話を完成させるため、文を考えました。みんな真剣です。
9.26 おもちゃづくり(2年生)友達と協力しながら、自分の作品を撮影しました。 9.26 今日の給食☆一口メモ 給食でも人気メニューのコロッケは、フランスで生まれて、日本でアレンジされた料理です。もともとは「クロケット」という名前のフランス料理で、じゃがいもなどの具材をパン粉でつつみ、オーブンで焼いていました。今の日本で 広まっているコロッケは、油で揚げるものが一般的で、かぼちゃや、コーンなど様々な種類のコロッケがあります。 9.26 いろいろなたね(ひまわり学級)「カラフルだいこんのたねもちいさいよ。」 「これはアサガオのたねだよ。」 いろいろな種類のたねを実際に触ってみてわくわくしましたね。 9.26 徒競走の練習(1年生)
入場から退場までを通して練習しました。並ぶ場所や、だれと走るのかが分かりましたね。
9.26 同じレースの友達はだれかな(3年生)
徒競走の並び順を発表しました。
同じレースで走る友達と一緒に、精一杯がんばろうね! 9.26 音楽の授業(5年生)
「星笛」のリコーダーテストをしました。
今までの練習の成果が出せましたか。 9.26 登校の様子
気持ちのよい青空のもと、今日も元気に登校できました。1週間のよいスタートがきれるように、今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、14:25一斉下校です。 9.22 音のふしぎ(3年生)
理科の学習で、音のふしぎについて学んでいます。今日は、糸電話を作成し、どのように音が伝わっているのか考えたり、糸が振動しているかどうかを確かめたりしました。子ども達は、糸電話に興味津々で、休み時間も使って、調べていました。
9.22 合同な図形 (5年生)「この問題、どうやって解くの?」 「分からないよ。」 など苦戦する声も聞こえてきましたが、グループで協力しながら、どの子も頑張っていました。 9.22 カタカナの練習(1年生)
1年生は、今カタカナを勉強しています。ひらがなとは少し違った文字ですが、みんな意欲的に練習に取り組んでいます。
9.22 今日の給食☆一口メモ ちゃんぽん風ソフトめんには、たくさんの野菜が使われています。今日は、その中の「チンゲンサイ」について紹介します。チンゲンサイは、中国で生まれた野菜です。見た目はまったく違いますが、実ははくさいの仲間です。はくさいよりも、緑色が濃く、色があざやかで「カロテン」という栄養素を多く含んでいます。骨をつくってくれる「カルシウム」を含む野菜としても有名です。 9.22 新しい漢字を習ったよ(2年生)
新出漢字の学習では、とめ、はね、はらいなど、細かいところまで気を付けて漢字ドリルに丁寧に書きます。先生から丸を付けてもらいました。
9.22 気持ちカード(ひまわり学級)
「掃除して、きれいになったらどんな気持ち?」
「みんなで遊んでいるときはどんな気持ち?」 場面絵を見ながらその時の気持ちを考えて、気持ちカードの表情を指差しました。 9.22 算数の授業(4年生)9.22 やまなし(6年生)
宮沢賢治作「やまなし」の学習に入りました。
ろうかにも宮沢賢治文庫が並んでいます。 9.22 登校の様子
あいにくの曇り空のもと、今日もよろしくお願いします。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、14:50一斉下校です。 9.21 水のしみこみ方(4年生) |