最新更新日:2024/06/21
本日:count up32
昨日:1113
総数:573292
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

10月13日(木) 3年生保健 5年生国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、「毎日の生活とけんこう」という単元で、毎日を健康に過ごすには、どんな生活を送るとよいかについて考えました。
 5年生は、「生活の中で読もう『新聞を読もう』」という単元で、3社の新聞を見比べ、自分の考えに合った新聞を選びました。

10月12日(水) 運動会応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校での迫力ある応援練習。応援団と一緒に手拍子や動きを合わせました。当日が楽しみです。

10月11日(火) 後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は後期の始業式がオンラインで行われました。
 校長先生からは、これからの目標を踏まえた学校生活の話がありました。次の学年の準備をする大切な期間ですね。
 この節目を大切に、心を新たにみんなでがんばりましょう。

10月7日(金) 前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日で今年度の半分にあたる前期が終了します。
 オンライン終業式では、校長先生より、「友だちを尊敬しよう」「あいさつ・無言清掃」「自分の勉強方法をみつけよう」というお話がありました。
 5・6時間目には、各クラスで前期の通知表が手渡されました。1年生は初めての通知表でした。担任の先生から前期を振り返りながら一人一人にお話があり手渡されました。

10月6日(木) 5年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の道徳では、「みんなが気持ちよく広場を使うためにはどうしたらよいかを考えよう」というめあてで、「責任ある行動」について考えました。

10月5日(水) 4年生 青空給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の青空給食は4年生です。前回の3年生と同じく、ポテトとのむヨーグルトが給食につきました。運動場で仲間と食べる給食の時間は楽しい時間となりました。

10月4日(火) 運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会本番に向けた全体練習が行われました。6年生を基準に整列し、開閉開式の流れを練習しました。

10月3日(月) 3年生 青空給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しみにしていた「青空給食」が始まりました。今日のお昼は日常の給食メニューではなく、ポテトやのむヨーグルトなどの特別なお弁当です。運動場で爽やかな風を感じながら、仲間と食べるお昼の時間は最高の思い出になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/15 運動会 弁当
10/16 運動会予備日
10/17 代休日
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268