最新更新日:2024/12/27 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:9
昨日:16 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
9/5 こえに出して読もう(1年生)
今日の国語の時間は、教科書にある「いちねんせいのうた」を声を出して読んでみました。また、書いてあることを正確に視写をする練習をしていました。読むこと、書くことの練習は大切ですね。
9/5 詩を読み味わいました(4年生)
今日の国語の時間は、詩を読み味わいました。教科書の「忘れもの」という題の詩を、表現の工夫を見つけながら読み味わいました。過ぎていった夏の情景が思いうかびましたか。
9/5 体育の授業(2年生)まだまだ、競技の練習はしていませんが、少しずつ気持ちも高めていけるといいですね。 9/5 明日の連絡を書き写しています(2年生)
2学期からは、パソコンのクラスルーム内で明日の連絡を提示してそれを書き写すようにしています。子どもたちは、登校したらすぐにタブレットパソコンにログインをして今日の連絡を書き写していました。内容については、ご家庭でログインをしても確認をすることができます。保護者の方も活用をしていただけたらと思います。
9/2 いちねんせいの 一(1年生)国語の授業では、「いちねんせいのうた」の音読をしました。 あおい そらの こくばんに なにかこう うでを のばして ちからを こめて まっすぐ いちねんせいの 一 青い空の黒板に書いてみました。いちねんせいの 一!! 9/2 2学期最初の給食(3年生)ハヤシライスをおいしそうに食べる姿がたくさん見られました。 たくさん食べて、2学期も元気に頑張っていきましょう! 9月2日 今日の給食ハヤシライス・牛乳・シャインマスカットゼリー和え ○ こんだてメモ 2学期の給食が始まりました。 今日のゼリーは、シャインマスカットの果汁をつかったゼリーです。 シャインマスカットは、日本の研究所で育てられた、広島生まれのブドウです。今まで栽培されていたヨーロッパのマスカットは、雨の多い日本の気候に合わず、収穫するのが困難でした。そこで、育てやすいアメリカのブドウをかけ合わせて、作られたのがシャインマスカットです。 種がなく、皮ごと食べられる手軽さから、今では広く食べられています。 9/2 整数の性質について(5年生)
算数の授業では、整数についての学習に入りました。今日は、整数の性質について学習していました。1から20までのカードを引いて二つの組に分けた時、それぞれの組のカードの数字の集まりにどのような性質があるかを考えていました。新しい内容です。しっかり理解を深めてくださいね。
9/2 夏休みの思い出を作文に(4年生)
今日は、夏休みの日誌にまとめた「夏の思い出」を題材にして作文を書いていました。校内現職教育の時に岩下先生に教えていただいた作文プリントを活用して、子どもたちは作文に取り組んでいました。プリントのアドバイスに沿って、書きたいことをまとめながら作文を書いていました。
9/2 詩を読み味わいました(2年生)
今日は、教科書にある雨の詩を読み味わっていました。イメージを膨らませるために、雨から想像するオノマトペをノートに書きだしてまとめていました。考えたことを「見える化」しながらイメージを膨らませていました。
9/2 カレンダーづくりをしました(ひまわり)
今日は、9月のカレンダーづくりをしました。9月の曜日や休日を確認しながら作っていました。9月は連休もあります。楽しく過ごせるといいですね。
9/2 Summer Vacations in the World(6年生)
今日の英語の時間は、世界の夏休みについて学んでいました。まずは、新出単語の学習をしていました。英単語を覚えることは、中学校での学習にもつながります。しっかりと練習をして覚えてください。
9/2 ローマ字の練習です(3年生)
3年生では、ローマ字の練習をします。今日は、基本のaあ・iい・uう・eえ・oおの練習をしていました。ローマ字はパソコンの入力でも活用します。しっかり覚えてくださいね。
9/2 登校したらすぐに(1年生)
1年生は、登校したらすぐに連絡帳の記入をします。2学期からは、タブレットパソコンに慣れるためにも、パソコンのクラスルーム内で明日の連絡を提示してそれを書き写すようにしています(書くことも練習の一つです)。子どもたちは、登校したらすぐにタブレットパソコンにログインをして今日の連絡を書き写していました。この毎日の連絡については、ご家庭でログインをしても確認をすることができます。保護者の方も活用をしていただけたらと思います。
9/1 2学期が始まります(3年生)始業式を行った後には、避難訓練を行い、その後は2学期から使う教科書を配布したり、新しい係や当番を決めたりしました。 行事の多い2学期です。しっかりと目標を立てて毎日を充実させていきたいと思います。 9/1 2学期スタート(5年生)
今日から2学期がスタートしました。みんなの元気そうな顔が見られて、先生たちはとても嬉しかったです。
2学期も全員で協力して、楽しく過ごし、そして素敵な5年生として活躍していきましょう。 保護者の皆様、2学期もよろしくお願い致します。 9/1 2学期77日のスタート!!(1年生)長いブランクがあったにもかかわらず、登校したら手洗いをしたり、係の仕事をしたりして、自分で考えて行動する姿がありました。 2学期は、スポーツフェスティバルや校外学習など大きな行事を通して1年生92名みんなで成長していきたいと思います。 子どもたちの頑張りを楽しみにしています。 9/1 シェイクアウト訓練(6年生)『夏休み日誌』の8月31日にも掲載しておりましたが、ご家庭でも、避難時の決め事などを相談・確認していただけると、万が一の際に不安なく行動できるかと思います。 2学期もよろしくお願いいたします。 9/1 2学期の始まりです(2年生)久しぶりに友達に会えてうれしそうに話す姿がいたるところで見られました。 始業式前には、リモートでしたが写生大会の表彰式がありました。 2学期もいろいろなことに挑戦し、ぐんぐん自分の可能性を広げていきましょう! 9/1 2学期が始まります(4年生)始業式を行った後には、避難訓練を行いました。地震が起きた際には、姿勢を低くすること、頭を守ること、動かないことなどを確認し、しっかりと実践練習をすることができました。 その後は2学期から使う教科書を配布したり、新しい係や当番を決めたりしました。 気持ちを新たに、2学期からも頑張りましょう! |