最新更新日:2024/11/21
本日:count up4
昨日:10
総数:63680
○学校教育目標 「もとめる きたえる 思いやる」  ○目指す学校の姿 「みんながつながる 笑顔あふれる学校」  ○令和6年度の重点 1 学び合う教室 2 健やかな体づくり 3 けじめと思いやりのある生活 ※ひとりひとりを大切にした学校生活     【相談窓口】 いじめ、不登校、セクハラ、わいせつ、体罰等についてご心配なことがありましたら以下の場所へ相談ください。秘密は厳守いたします。・職員室・校長室・保健室・ステップ教室

せせらぎにワサビの苗を植えました

9月28日(水)
 本校の宝の一つ、校庭西側を流れる「せせらぎ」で、4年2組のみなさんがワサビを育てること挑戦しています。先日はみんなでその準備のためにせせらぎの整備をしました。そしていよいよ今日は「万水」の山口さんに教えていただきながらワサビの苗を植えました。砂地に手で穴を空けると水が湧き出てきます。「地下水みたいだね」という声が聞かれました。山口さんから苗をいただいて手に取ると「ワサビの匂いがするね」という声も聞かれました。50本以上の苗を上手に植えることができ、子どもたちも満足そうでした。山口さんから今後のワサビの生育についての話をお聞きし、必要な仕事についても教えていただきました。「みんなでがんばって、ワサビを育てていきたい」そんな気持ちが子どもたちの表情や様子から伺えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年稲刈り

9月22日
 空が厚い雲に覆われお天気が心配される中でしたが、雨に降られることもなく3,4時間目に5年生の稲刈りが行われました。踏入ゆい生産組合のみなさんに鎌の使い方や稲の束ね方を教えていただき、子どもたちは「鎌で刈るのが楽しい。」「束ねるのが難しい。大変。」などと言いながら稲を刈り、束ねていきました。そして、束ねた稲は「はぜ」に掛け天日干しにします。お米は天日干しをしたものの方が美味しいと言われます。自分たちで作ったお米はどんな味がするのか楽しみですね。踏入ゆい生産組合の方々にたくさんお世話になり、今年も収穫を迎えることができました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

踏入稲荷神社へ探検!

9月14日
 今日は良いお天気に恵まれる中、2年3組の子どもたちが生活科で校外学習に出かけました。「家の近くの小川にかにや巻き貝がいるよ!」というある子の発言に「えっ行きたい!」となったのです。現地に行ってみると、お手製の工夫を凝らした容器を手に持った子どもたちが、サワガニや巻き貝等を捕まえていました。その様子をクロムブックで画像に収めている子どもたちもいました。今日は残念ながらいませんでしたが、普段はドジョウも見られるようです。小川の水がとてもきれいに澄んでいました。こんな身近に素敵な自然があるふるさと安曇野、大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あづみの囃子で元気に踊ろう

9月13日
 5年生が、地域の方々をお招きして、あづみの囃子踊りを教えていただきました。10月に行われる運動会でも踊る予定になっています。あづみの祭りが新型コロナウイルス感染症流行拡大のため、開催できないでいるここ数年ですが、お囃子のメロディーは耳に馴染んでおり、曲が流れてくると懐かしい感じがしました。今日は初めて踊ったという子もたくさんいましたが、すっかり踊りを覚え、うちわ片手にノリノリで踊っている子の姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かめ池のお掃除をしました

9月6日
 特別支援学級のみなさんが、緑色に染まってしまっていたかめ池のお掃除をしてくれました。棲んでいる大きな鯉や小さな魚たち、北小のアイドルかめ吉やかめ子たちを捕まえて保護した後、水を抜いて空っぽになった池をブラシできれいにこすってくれました。「くさくてすごく大変だった。」「魚をつかむのがおもしろかった。」「かめがかわいかった。」といった感想を話してくれました。きれいになったかめ池で魚たち、かめたちが気持ちよさそうに泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境ウォークラリーを行いました

9月5日
 児童会環境委員会のみなさんが、全校のみなさんに植物に親しんでもらえるようにと環境ウォークラリーを企画してくれました。校内のチェックポイントを回って、掲示されたクイズに答えるものです。「タンポポって夏の花かなあ?」「夏も咲いてる気がするけど…」「えっ春じゃない?」などと友だちと相談しながらクイズラリーを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あずみの健康体操の練習をしています

9月1日
 本校の運動会では毎年「あずみの健康体操」を行うことになっています。運動会を来月に控え、今日は朝の会で、児童会運動委員会のみなさんが作ってくれた見本動画を観て、各クラスで練習しました。2年生以上のクラスでは、安曇野市歌「水と緑と光の郷」のメロディーに乗りながら、笑顔で楽しそうに体を動かす姿が見られました。1年生も徐々に覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安曇野市立豊科北小学校
〒399-8201
住所:長野県安曇野市豊科南穂高2692
TEL:0263-72-2054
FAX:0263-72-2999