最新更新日:2024/05/24
本日:count up2
昨日:196
総数:690781
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

10.3 まとめ問題に挑戦!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元のまとめ問題に挑戦しました♪
今回は「早押しボタン」や「Chrome book」を使って復習します。

「第一問!これは何でしょう?」
「合ってるかな??」
「あぁ〜,間違えた〜!!」

盛り上がりながら楽しく復習に取り組むことができました☆
今週テストです。自分でもしっかりと勉強しておいてくださいね!!

10.3 かげと太陽(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
先週末の晴天日に、理科の「地面のようすと太陽」の学習をしました。
遮光板を使って、かげのでき方と太陽の位置を確認しました。

10.3 運動会の練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、赤白の控え席の場所を覚えました。
その後、大玉転がしと徒競走の練習を行いました。今週の土曜日がいよいよ本番です。
本番では、成長した姿が見せられるように、残りの練習も頑張ってほしいと思います。

10.3 社会(4年生)

 今日の社会の授業では、調べ学習をしました。Chromebookを使って、みんな集中して調べ、ノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.3 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこんだては「ご飯・牛乳・肉じゃが・厚焼き卵・ブロッコリー和え」です。
☆一口メモ
 今日は、「正しいはしづかいの日」です。肉じゃがのじゃがいもをはしで割ったり、厚焼き卵をはしで切ったりして、食べやすい大きさにして、口に運ぶときれいに食べる子とができます。きれいに切るためには、はしの持ち方が大切です。片手で正しくはしを持って、美しく切ることができたら、はし名人です。

10.3 国語の授業(2年生)

「漢字のひろば」では、今までに習った漢字を使って短文作りをしました。漢字を正しく使って文が書けましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.3 友達と一緒に(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年の友達と一緒に練習しました!

10.3 インターネットと上手に付き合おう(6年生)

ICT支援員によるデジタルシティズンシップの学習をしました。
生活の中で切っても切れないインターネット。賢く使うためにはどうすればいいかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.3 登校のようす

 薄曇りの10月最初の登校日、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、14:25一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.30 カッターナイフを使って 回想(2年生)

カッターナイフの使い方を学習をした時の様子です。みんな真剣に取り組んでいました。
これからも安全に気を付けて使いましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.30 意味調べ(3年生)

 国語の学習では、下の教科書を使い始めました。「ちいちゃんのかげおくり」という物語に出てくる言葉の意味を調べた後、Chrome bookに入力していきました。ローマ字の学習をがんばっているおかげか、タイピングが速くなった子どもも多く、成長を感じました。今後は、物語をさらに読み深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.30 ナップザック作り(6年生)

 先日は修学旅行説明会に参加していただき、ありがとうございました。修学旅行で持っていくナップザックも絶賛制作中です。今日は口開きどまりの部分を縫いました。アイロンで折り目をしっかりとつけ、ミシンで直線縫いしました。縫いづらい部分なので、みんな苦労していましたが、友達と協力しあいながら作っていました。もうすぐ、完成予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.30 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん・牛乳・かぼちゃのみそ汁・ちくわの磯辺揚げ・即席漬け」です。
☆一口メモ
 給食で食べているお米は、一宮市周辺で収穫されたものです。愛知県内には、1軒で1000か所以上の 田んぼの世話をしている稲作農家が何軒もあります。田んぼが増えると、すべての稲の育ち具合を確認することが難しくなります。そこで、今はICTを活用した稲作が増えてきています。愛知県で使われているICTツールには、人工衛星から見た稲の色から、稲が必要としている肥料を知ったり、田んぼのまわりの天気や気温から、病気や害虫の発生時期を予測したりすることができるものがあります。

9.30 Let's ダンシング!(ひまわり学級)

動画を見ながら、曲に合わせて体を動かすことが大好きなひまわりの子たち。
近づくと寄ってくるみんなのことが大好きな金魚たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.30 学び合う力(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で勉強する良さは、友達と一緒に学び合うことです。
今日も、お互いに高めあう姿がみられました。

9.30 自分たちだけで(1年生)

練習を積み重ね、徒競走の入場から退場までを自分たちだけでできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.30 ごんぎつね(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語でごんぎつねの読み取りをしています。今日は、「第三場面」の「ごんの言ったことや、したこと」から、そのときの「ごんの気持ち」を読み取りました。

9.30 登校の様子

 気持ちのよい青空のもと、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、1・3年生が14:50、2・4〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.29 修学旅行説明会(6年生)

11月10日〜11日に予定されている修学旅行の説明会があり、日程や持ち物などを確認しました。
お忙しい中、ご参加いただいた保護者の皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.26 隅々までしっかりと(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除の時間には、自分の仕事をしっかりと行う姿がみられます。とても立派ですね。

★新しいトップページは
こちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

相談窓口一覧

異常気象時(大雨や雷雨等)における登下校について

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153