最新更新日:2024/11/25 | |
本日:187
昨日:208 総数:2372253 |
9月1日(木) 始業式・避難訓練の様子(特別支援学級)2学期には体育祭や合唱コンクールなどの行事があります。みんなで力を合わせて頑張りましょう。 2学期が始まります(1年生)9月1日(木) 2学期スタートです(3年生)毎日の学習とあわせて、一人ひとりが自分なりの目標をもって取り組み、友だちと協力し、互いの成長を実感できる2学期にしましょう。 9月1日(木) さあ2学期 登校を待ってます
学童ボックスや正門。
皆さんの登校を心待ちにしています。 友人や先生と互いに「おはようございます」声が聞こえます。 8月31日(水) 2学期に向けて南部中の運動場の下は貯水槽になっていて、水はけがよくなっているはずなのですが・・・。 そこで、 2学期の行事に備え、側溝にたまった土を除いていただきました。 これできっと本来の水はけに戻ると期待しています。 業者の皆さん、南部中のために暑い中ありがとうございました。 8月31日(水) 夏休み最後の練習(剣道部)8月31日(水)愛知県知事からのメッセージさて、2学期のスタートを控え、愛知県知事から県民の皆様へメッセージが出されました。生徒のみなさん、保護者の皆様、以下のリンクをクリックしてお読みください。 ★県民の皆様へ(知事メッセージ) 8月30日(火)部活動後の様子8月29日(月) 部活動の様子8月26日(金) 今はだれでも、ちょっと不安な時期かもしれません長い夏休みが終わりそうになり、また学校生活が始まると思うと、毎年ちょっと不安になりますね。小学生も、中学生も、高校生も・・・。誰しも、規則的な生活にうまく戻れるか心配ですね。 心配は、誰かに話すと気持ちが落ち着きます。自分一人で悩まず、おうちの人でも、先生たちでも、近くにいる人に相談しましょう。 皆さんの悩みや相談を聴いてもらえる窓口には(↓クリック)、優しい相談相手が待っていてくれますよ。 https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23200... https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23200... 8月26日(金) 部活動の様子8月25日(木) 中部中学校と練習試合 (男子卓球部)
男子卓球部は25日に、中部中学校に練習試合に出かけました。2年生・1年生30人余りが参加しました。
この夏休み最後の練習試合で、夏休みの練習の集大成となるよう、中部中学校の選手と真剣に試合を繰り広げました。今夏3年生のチームに入って県大会に出場した選手と試合を行えたことは、良い経験になりました。 帰りは雨に見舞われましたが、これも雨の中での移動の練習になったと前向きに考えたいと思います。 夏休みが終わると、10月に行われる新人大会、秋季一宮市民卓球大会にむけての練習に力が入っていきます。さらなる向上を目指していきましょう。 8月25日(水) 体育祭実行委員活動の様子 3年生8月25日(木) 女子バスケットボール部練習試合8月23日(火) 千秋中と練習試合 男子卓球部
23日に、男子卓球部は千秋中学校に練習試合に出かけました。
部員はこの夏休みにつけた力を試すべく、千秋中学校の選手と団体戦、個人戦シングルスの試合を真剣にこなしていきました。 今日、良かったことはこれからも伸ばしていき、反省点は克服していって、良い選手に成長していってほしいです。 夏休みの残りの練習も暑さに負けずにがんばって取り組んでいきましょう。 8月24日(水) 体験入学へ参加(3年生)8月24日(水) 一宮市中学校新人水泳大会の結果速報しかし、どんな状況でも全員が最後まで粘り強く泳ぎ切った結果、 男子団体で3位! 女子団体で優勝! そして… 男女総合で優勝! という結果を得ることができました。おめでとう!本当によく頑張りましたね!退場時は大会会場にて全員で協力して片付けができたこともチームとして誇りに思います。 この成果を胸に、オフシーズンの練習もチーム一丸となって励んでいきましょう。 8月23日(火) 夏休み補充・質問教室 3年生8月22日(月)畑作業の様子8月22日(月) 学年登校日 全学年
今日は1〜3年生の全学年の登校日でした。
クラスメイトとは、4日の全校登校日以来に顔を会わせることになり、どのクラスも夏休みの過ごし方についての話に花が咲いているようでした。 1・2年生の今日の日程は、ここまでの夏休みの課題点検、担任の先生との面談、英語と数学の補充授業でした。3年生も、面談と英語・数学・社会の補充学習や、今後行われる高校体験入学事前指導を行いました。 夏休みも残り10日あまりとなります。生活面では新学期に備えて、規則正しい生活に戻していくこと、学習面では、新学期に向けてもう一度、1学期の復習などを行うなど、2学期に幸先良いスタートが切れるようにしていきましょう。 |
|