新着 学校日記

5月18日 音楽室とパソコン室を探検したよ!その2 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室やパソコン室には普段、見慣れないものがたくさんありました。子ども達は興味津々でたくさんのものを絵に描いたり、文字を書いたりして、メモを取っていました。

5月18日 「アーユーレディ?」「イエス!ウィーアー!」 1年生

 今日は、1−1で、初めての英語活動が行われました。ネット先生と一緒に英語でじゃんけんをしたり、ゲームをしたり、踊ったりする活動を通して、元気いっぱい楽しみながら、英語に親しむことができました。明日は1−2で英語活動が行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 音楽室とパソコン室を探検したよ! 1年生

 生活科の学習で、特別教室探検の第2弾、今日は音楽室とパソコン室を探検しました。
音楽室では、バッハやベートーヴェンなどの有名な作曲家の絵をみて、「これは誰ですか?」 リコーダーの指使い表をみて、「これは何ですか?」 パソコン室では、大きなスクリーンを見て、「教室のよりも、すごく大きいね!」と、興味深々で探検していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて
 五目あんかけソフトめん・牛乳・いもとお豆のじゃこごまがらめ 

○ こんだてメモ
 今日は、食事の時の姿勢についてのお話です。正しい姿勢は、まず背筋を伸ばします。そして机とお腹の間を握りこぶし1つ分が入るくらいあけて、真っすぐ座ります。こうすることで、おかずをこぼしにくくなります。また、猫背になると、食べ物の通り道が曲がってしまい、消化がスムーズに行われなくなってしまいます。今日は、背筋をピンと伸ばし、正しい姿勢を意識して、給食を食べましょう。

5月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて
 ご飯・牛乳・新じゃがいものみそ汁・おろしハンバーグ・こんぶ和え 

○ こんだてメモ
 今日のみそ汁は、給食では初めて使うだしを使っています。みそ汁を一口飲んでみましょう。今日のみそ汁は、煮干しからとった、だしを使っています。煮干しとは、カタクチイワシなどの小魚を煮て干したものです。日本では、昔から海や畑でとれた物を加工して、いつでもおいしく食べられるように工夫した食べ物がたくさんあります。煮干しもその一つです。

5月17日(火)朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も二中のお兄さん、お姉さんがやってきて、朝のあいさつ運動をしてくれました。大徳小学校も、あいさついっぱいの学校になっていってほしいと思います。

5.17(火) 理科の学習 (3年)

 今日は、先日まいたヒマワリやホウセンカ、オクラの様子を観察しました。ヒマワリでは、子葉や本葉が見られました。その後、みんなでいろいろな植物や昆虫さがしました。テントウムシやダンゴムシ、野イチゴなど校庭で、いろんな草花や生き物を発見することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 いくつといくつ? 1年生

 算数の授業で、6つの椅子を使い「いすとりゲーム」の活動を通して、6がいくつといくつになるかを調べました。「赤が3人すわれたね!白も3人だ!」『6は3と3!』
 「いくつといくつ」の学習は、後ででてくる「繰り上がり・繰り下がり」のたし算引き算で必要となります。くりかえし唱えることで、定着させていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 たねをまいたよ! 1年生

 自分の植木鉢に、アサガオの種をまきました。土をやさしくかぶせたり、水もやさしくかけたりと、種を大切に育てたいという子供たちの温かい気持ちが伝わってきました。
<水やりをしている時>
「先生!ごくごくのんでるよ!」
「『おいしい、おいしい、』って言ってるね。きっと。」
「まだ、芽でないねえ。まだかな。」

いつ頃、芽が出るかな。楽しみですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月)科学部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の科学部のクラブ活動では、みんなで「シャボン玉」を作りました。水に糊と、洗剤を混ぜて、シャボン液とつくり、外でたくさん飛ばしました。

5月16日(月)なんばんめ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業では「なんばんめ」を勉強しています。今日は、そのまとめとして、みんなで黒板に貼った「果物」がどこにあるのかを神経衰弱形式で答えました。たくさん手を挙げて、みんないっぱい活躍をしていました。

5月16日 音を楽しもう!みんなで音楽♪ 1年生

 今日は、1組、2組合同で、音楽の授業を行いました。みんなで一緒に歌を歌ったり、「かもつれっしゃ」をしたり、曲に合わせて体を動かしたりと、元気に音楽の学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 理科 3年生

今日は種まきをしたひまわりとホウセンカの観察をしました。
「ざらざらしているよ」
「こっちはやわらかいよ」
じっくり観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて
 ご飯・牛乳・チンゲンサイのスープ・鶏肉と野菜の黒酢がらめ 

○ こんだてメモ
 チンゲンサイは、中国から伝わった野菜です。チンゲンサイの旬は春と秋の2回あります。旬の時期のチンゲンサイは、シャキシャキとした食感です。今日は春雨といっしょに、中華風のスープにしました。チンゲンサイのシャキシャキとした食感と、つるりとした春雨の食感を味わいましょう。


5月14日(土)資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝方に降っていた雨も止み、資源回収を行うことができました。ボランティアとして、子ども達も参加し、一生懸命に働いてくれました。
 多くの保護者の皆さま、お忙しい中、資源回収に参加していただき、本当にありがとうございました。

5月14日(土)本日の資源回収について

予定通り、実施したいと思います。

1 時間   8時30分〜

2 回収場所 大徳小学校の校舎周りのロータリー付近
       北今神社付近
      ・回収場所が大徳小学校の地区の方は、東の正門から入って、資源をおろした後、南門に抜ける一方通行でお願いします。

3 回収品  新聞紙  古衣  段ボール  雑誌  雑紙
      ・カーテン、カーペット等、布は回収しません。

5月13日 写生大会 6年生

 教室や廊下、階段から見える風景を描きます。みんな集中して取り組むことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金)たのしい給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子ども達は給食の準備も早くなりました。おいしい給食をみんなでしっかりと食べています。

5.13(金) 今週の学習の様子 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、体力テストに向けて、ボール投げの練習をしたり、マット運動をしたりしています。図工では、リコーダーやリコーダーを持つ手の様子などをスケッチして、「あの日、あの時の気持ち」で何を描こうか考えています。

5月13日 あさのおひさま! 1年生

 毎日の音読の成果もあって、「あさのおひさま」がすらすらと読めるようになってきています。暗唱できる子も増えてきました。
 「読める」ことが「分かる」ことにつながります。毎日、音読の宿題にご協力いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

年間行事予定

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442