最新更新日:2024/11/27 | |
本日:33
昨日:106 総数:641792 |
8/26「愛知県知事からのメッセージ」
愛知県教育委員会より、「県民の皆様へ」(知事メッセージ)を保護者・地域へ周知する旨の依頼がありましたので、掲載をします。
新学期を迎える前に、お子さんの心身の健康についてご家庭におかれましてもご留意いただければと存じます。 <swa:ContentLink type="doc" item="209209">「愛知県知事からのメッセージ」</swa:ContentLink> 8/26 「小中学生をもつ保護者のための家庭教育セミナー」のお知らせ8/25 2学期に向けて
来週の木曜日は、2学期始業式です。夏休みも残すところ1週間となりました。夏休みの間に、2学期に向けて、新しい教科書や各学年が使用する教材などが、学校には次々に届いていました。
8/22 一宮市子ども写生大会作品展に行ってきました
先日、一宮市博物館で開催されている「第71回一宮市子ども写生大会作品展」を参観してきました。館内は、家族連れで訪れていた小中学生が、学年ごとの作品を鑑賞していました。
会場には、各学年から選ばれた西成っ子の代表作品も展示されていました。どの作品もとても素晴らしく、素敵な出来栄えで、他の作品と共にきらきらと輝いていました。 8/18 次の登校日は、9/1の始業式ですね
今朝までの雨による水たまりがあちこちにあるので、運動場が使えません。出校日での活動を終えた西成っ子たちは、下校する門ごとに分かれての下校となりました。残りの夏休みの日々を過ごしたら、いよいよ2学期が始まりますよ。
8/18 みんな頑張りましたよ!
1年生や2年生の教室では、夏休みに頑張った勉強の成果を、先生に提出をして見てもらっています。1学期に学習したことを、休み中にしっかりと復習できている西成っ子たちは、先生に褒めてもらいたい気持ちでいっぱいです。
8/18 図書館が大盛況です
3年生と4年生が、それぞれ図書館の本の返却と貸し出しに来ています。これまでの夏休みの日々で、たくさんの本と出会った本好きの西成っ子たちは、残りの2週間で、どんな本を読むのかな?カウンターでは、司書さんや図書委員が大忙しです。
8/18 5年生 正解しているかな?
今日は、夏休みに入ってから、二度目の出校日です。子どもたちは、1回目の出校日から今日まで取り組んできた日誌の答え合わせをしています。日誌の内容は、1学期の復習になっているので、正解ばかりですね。さすがです。
8/18 6年生 自主的にお手伝いをしています
登校後に、校務先生からの呼びかけで、自主的にお手伝いをしに集まってきた6年生が、一生懸命に作業に取り組んでいます。学校のために頑張る姿は、さすが最高学年ですね。ありがとう!
8/18 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
今日は出校日です。早朝から降っていた雨もやんで、西成っ子たちは、久しぶりに会えた友だちと一緒に元気よく笑顔で登校しています。夏休みも残り2週間ですね。
8/9 キッズiにお邪魔しました。
今日は夏休みのキッズiがありました。自分だけのオリジナルのうちわ作りをしていました。折り紙を使って、アサガオやヒマワリ、セミなどの飾りを作り、うちわに貼りました。どの子も素敵なオリジナルうちわに仕上げていました。涼しい風が気持ちよいですね。
8/4 先生たちも学びの姿勢で頑張っています!
全校出校日の午後、ICT支援員の方を講師として、現職教育「クロームブックの使い方」を行いました。授業等で活用できるアプリを中心に、支援員の方や堪能な先生のアドバイスを受けながら、実際に活用体験をしながら、研修を進めていきました。
すでに活用している先生も、これから活用していく先生も、互いに学びを深めていく中で、とても有意義な研修となりました。 8/4 次の出校日は、18日(木)です!
今にも雨が降り出しそうな曇り空の下、一斉下校で西成っ子たちは家路につきます。次の出校日である18日(木)までの2週間を、健康で安全な夏休みの日々となるよう、友達や家族と一緒に笑顔で過ごしてくださいね。
8/4 6年生 全校出校日
2学期に入ると忙しくなる6年生は、学活の時間を上手く活用しています。家庭科のナップザックの製作準備をしたり、体育発表会の表現運動の振り付け練習をしたりしています。
どちらも難しいようですが、さすがの6年生は頑張ってチャレンジしています。 8/4 5年生 全校出校日
夏休みに入っても、コロナ禍で家で過ごす日が多いことと思います。久しぶりに会う友だちとは、どんな思いで話をしているのでしょうか。
5年生は、学活の時間に、外で長縄跳びをしていました。体育発表に向けての練習なのかな? 8/4 3年生 全校出校日
出校日に登校してきた3年生は、相変わらずの明るい笑顔と、元気のよい「おはようございます」の挨拶で出迎えてくれました。
学活の時間も、いつもと変わりなく担任の先生のお話を、耳を傾けて姿勢よく聞けていました。 8/4 2年生 全校出校日
昨日までの暑さに比べると、少しは気温が低く、頑張って登校できましたね。教室では久しぶりに会う友だちとお話をしたり、宿題を提出したりしています。日誌の答え合わせが終わると、次の出校日に向けて、先生のお話もしっかりと聞けていますね。
8/4 1年生 全校出校日
小学生になって、初めての夏の出校日です。みんな笑顔で登校してきました。
学活の時間は、担任の先生と一緒に、日誌の答え合わせをしたり、残りの夏休み中に読みたい本を図書館で借りたりしています。 8/4 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
全校出校日の今日、登校後に朝の準備が終わった西成っ子たちは、いつもと同じように元気よく外で仲良く遊んでいる子もいれば、廊下で友だちとお話をしている子もいます。久しぶりに会う友だちは、やっぱりいいものですね。
8/4 全校出校日 Meet朝礼
42日間の夏休みも、ちょうど2週間が過ぎました。皆さんはどのように過ごしていますか。宿題や読書は順調に進んでいますか。暑さに負けず、運動に頑張っている人や家の手伝いに毎日励んでいる人も、きっといることと思います。
さて、終業式の前日に、フィギュアスケートの羽生結弦選手が「プロのアスリートとして自分の理想を追いながら頑張っていく」ことを決意し、競技会から引退し、プロに転向することを発表したことは、知っていますか。冬のオリンピックで2大会連続金メダルに輝いた羽生選手は、4歳からフィギュアスケートの競技を始め、挑戦を繰り返してきました。「目標に向かって必要なことをきちんとできる選手」「チャンスがあれば必ずつかむ能力がある」と言われてきました。3大会連続金メダルをめざして敗れてしまった北京オリンピックで、唯一やり残した、誰も成功したことのない4回転半ジャンプへの挑戦をはじめ、プロになってからもさらに高いレベルを目指して戦い続け、挑戦を諦めない羽生選手です。 失敗を恐れてばかりいては、新しいことを含め、どんな小さなことにも挑戦すらできません。新しい挑戦には失敗はつきものなのです。だからこそ、成功した時、少しでも成果を上げた時の喜びは大きいのです。みなさんも、この夏休みというチャンスを生かして、夏休みだからこそできることにチャレンジしていきましょう。まだまだ時間は残されています。羽生選手のように、目標に向かって、チャンスをつかみ、いろいろな経験や体験を通して、楽しく素敵な思い出を作っていってください。 そのためにも、終業式の日に、生活担当の先生がお話された、3つのKをきちんと守っていきましょう。 1つ目のK「健康を保とう」。まだまだ、新型コロナウイルス感染症が心配な状況です。マスクの着用や手洗い・換気、ディスタンスなどをより意識して、みんなで感染予防に努めていきましょう。 2つ目のK「危険に気をつけよう」。例の5つの人や怪獣には、出会っていませんね。 「むだづ貝」。お金は大切にし、お家の人と相談して使っていますか。 「オボレザウルス」。川や海などの立入禁止の場所には絶対に入らないようにしていますね。 「不審シャ―ク」。不審な人に出会ったら「いかのおすし」を忘れず行動してくださいよ。 「万び鬼」。この鬼に会ってしまうと犯罪ですよ。 「SNエース」。悪口など人が傷つくような書きこみや発言は、絶対にしませんでしたね。 最後、3つ目のK「交通ルールを守ろう」。西成小学校は、交通事故ゼロ4年間を達成して表彰を受けたことを覚えていますか。今、5年目に入っており、この夏休み中も今のところ、交通事故の連絡は受けていませんので、ほっとしています。西成っ子みんなが、交通安全をしっかりと意識している証ですね。ありがとう。 あと残り4週間28日ある夏休みです。最後まで、みんなが充実した夏休みを過ごし、次の出校日である18日に、そして2学期始業式の9月1日には、全員がまた元気に学校に来ることができることを先生たちは楽しみにしています。 |
|