9月7日 わり算のひっ算 4年生
3けた÷2けたのわり算の筆算を勉強しています。
先生のお話を集中して聞く姿が印象的でした。 9月7日 たし算のひっ算 2年生
今日はたし算のひっ算の復習をしました。
どの子の姿勢よく。 ノートのひっ算もていねいです。 9月7日 (身体測定の前の)健康のお話 6年生
今日は6年生の身体測定がありました。
身体測定の前には、保健の先生から健康のお話があります。 今日のテーマは、歯の健康。 正しい歯磨きなどについて、お話を聞きました。 9月7日(水) 今日の給食夏野菜タコンライス・牛乳・コンソメスープ・冷凍みかん ○ こんだてメモ 「夏野菜タコンライス」は、木曽川中学校の生徒が考えてくれた献立です。ご飯にかけていただきましょう。夏バテ予防に効果的な夏野菜を、たくさん使った料理を考えてくれました。れんこんを入れたので、タコライスをアレンジして、「タコン(レンコンのコン)」という名前にしたそうです。今日は、愛知県でとれたれんこんを使っています。さまざまな食感の野菜を、味わいながら食べましょう。 9月6日(火)リズムに合わせて 1年生9月6日(火)わくわくプレイランド 5年生9月6日(火)くふうしてかぞえよう 1年生9月6日 漢字の復習 6年生
6年生は、習う漢字がたくさん!!
今日は、1学期に習った漢字の復習をしました。新しいものを覚えることも大事ですが、時には立ち止まって今まで習ったものを見返しながら成長していってほしいです。 9月6日(火) 今日の給食冷やし中華めん・牛乳・揚げぎょうざ ○こんだてメモ まだまだ暑い日が続きますね。今日は、つめたくてさっぱりと食べられる冷やし中華です。冷やし中華は、名前に「中華」とついていますが、日本でうまれた料理です。昭和初期に、中華料理屋さんで作られたのがはじまりと言われています。暑い時期にも、お客さんにおいしく食べてもらえるよう、ラーメンをアレンジして開発されたメニューが、「冷たいラーメン」である「冷やし中華」だったのです。それ以降、いろいろな具材をのせた冷やし中華が、全国に広まっていったと言われています。 9月6日 身体測定 2年生
今日は身体測定と保健指導を行いました。保健指導では、はみがきの大切さについて、養護教諭が紙芝居や人形を使って指導しました。みなさんも虫歯にならないように気を付けましょう。
9月5日(月)よいこととわるいことを考えよう 1年生9月5日(月)ばらばらの字をくっつけよう 1年生9月5日(月) 今日の学習 3年生算数では、今、「長さ」の学習をしています。今日は、巻き尺を使って、教室や廊下の長さをみんなで協力して測りました。大徳小学校の廊下はとても長かったですね。 9月5日 プレゼントをいただきました その2
校歌パネルの制作中のひとこまです。
ひと文字ひと文字 木をくりぬいて、やすりをかけて、はりつけて、色を塗って…。 心のこもった作品に感動します。 大徳小学校に、また一つ宝物ができました。 本当にありがとうございました。 9月5日 プレゼントをいただきました その1
思わぬプレゼントをいただきました。
大徳小学校の校歌のパネルです。 一つ一つの文字が木をくりぬいて作られています。 すばらしい宝物がまたひとつ増えました。 体育館にお越しの際は、ぜひご覧ください。 9月5日(月) 今日の給食ごはん・牛乳・けんちん汁・はがつおの南蛮だれ 〇 こんだてメモ はがつおは、8月から10月にかけてが旬の、体が大きな魚です。するどく、強い歯を持っているため、「はがつお」という名前がついたと言われています。また、顔がとがっている様子から、「キツネがつお」と 呼ばれることもあります。今日は、はがつおに、さっぱりとした味の南蛮だれがかかっています。酸味のある味つけで、暑い時期も食欲がわきますね。 9月5日(月)元気に体を動かしました 1年生9月2日(金) 「プレルボール」体育の授業(3年生)9月2日 算数 3年生
2学期が始まり、2日目!
今日は算数の授業で「音声計算」と新しい単元の「長さ」を勉強しました。 「廊下のの長さはいくつだろー?」 「50メートルかなー」 グループで予想して、実際に測ってみました! 予想と結果が近いグループがいて、みんな驚いていました。 9月2日 学年集会がありました! 2年生
2学期が始まりましたね。
2年生では、学年集会をしました。 集会では、2学期の運動会や校外学習などの行事に向けて、お友達と仲良く協力して取り組むことの大切さのお話が、学年の先生方からありました。 2年生全員が、「にこにこ」の学年目標を目指し、楽しく取り組んでいきましょう。 |
|