最新更新日:2025/01/07 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:1
昨日:70 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
4/22 割り算の学習をしました(3年生)
今日の算数の時間は、割り算の練習をしていました。「12個のあめを1人に3個ずつ分けると何人に分けられるか」という問題を考えていました。数図ブロックを使って考えをまとめていました。
4/22 クレヨンを使って(1年生)
今日の図工の時間は、クレヨンを使っていろいろなマークを上手にぬる練習をしていました。四角や丸をふちから中心に向かってぬる練習をしていました。みんな上手に色がぬれていました。
4/22 今年度初めての避難訓練を行いました
今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。放送が入ったら、シェイクアウト訓練を行い、避難経路を確認しながら運動場まで静かに避難をしました。新しい教室からの避難経路は覚えられましたか。自分の命は自分で守れるようにしてください。
今日の避難訓練は、密を避けるために、各学年1クラスずつ3回に分けて行いました。 4/21 第1回学校運営協議会の報告について
【第1回 小信中島小学校運営協議会の報告】
(1)開催日時 令和4年4月21日(木)9:30〜 (2)場所 本校図書館 (3)公開 (4)傍聴人 0名 (5)出席者 11名 (6)議題と審議の内容 ○令和4年度学校運営協議会の組織について ○令和4年度会長・副会長の選出について ○令和4年度学校運営協議会の規約について ○令和4年度学校運営方針(教育目標、教育構想、重点努力目標)について ○学校の現在の状況について(生活、学習、コロナ対策について) 〇令和4年度学校運営協議会の年間活動計画 〇令和4年度地域・家庭・学校の予定について 以下の議題について承認されました。 【第2回 小信中島小学校運営協議会の案内】 (1)開催日時 令和4年9月5日(月)開催予定 (2)場所 本校会議室 (3)議題 ○あいさつ運動の取り組みについて ○1学期の教育活動の取り組みについて ○2学期の教育活動の取り組みについて ○その他 (4)公開 (個人情報がある議題については非公開とします) (5)傍聴人定員3名(傍聴を希望する場合は、開催日2週間前までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします) (5)問い合わせ先 本校教頭 4/21 町たんけんの様子(3年生)小信中島の横を流れる木曽川も見て、たくさんのことを勉強することができました! 4/21 初めての麺(1年生)塩ラーメンを食べるまでに一苦労しましたが、食べ始めると、「おいしい!」「おいしい!」と声が上がりました。 4/21 プログラミング入門(1年生)4/21 学校の周りの様子(ひまわり)お地蔵さまや、ギザギザ屋根の建物がありました。 木曽川の堤防で、3年生のみんなと走って楽しそうでした。 4/21 家庭科の時間(5年生)4月21日 今日の給食塩ラーメン・牛乳・しゅうまい・ひじきの中華サラダ ○ こんだてメモ 今日はひじきについて紹介します。 真っ黒な色をしているひじきがどこに生息しているか知っていますか?ひじきは、海の中で生息している「海そう」です。食べるときは黒い色をしていますが、海の中では、茶色っぽい色をしています。 ひじきは、春から夏の時期にかけて大きく成長していきます。今日は手作りのドレッシングで、さっぱりといただきました。 4/21 物語文の読みとりをしました(5年生)
今日の国語の時間は、教科書にある「なまえつけてよ」の第三場面の読みとりをしました。登場人物の「勇太」や「春花」の心情に着目して読み取りを進めていました。登場人物どうしの関わりがこの物語の面白さですね。
4/21 ツルレイシの種の観察(4年生)
4年生は、理科の時間にツルレイシの成長を観察していきます。これから育てていくツルレイシの種の観察をしていました。「ツルレイシ分かりますか?」「分からない。」、「ゴーヤは分かりますか?」「分かる。私、苦手」そんな会話が聞かれました。これからツルレイシの成長をしっかりと観察していってくださいね。
4/21 生活時間を有効に(6年生)
今日の家庭科の時間は、生活時間を有効に過ごすことについて学習していました。教科書のグラフから、日本の子供の方が、アメリカの子供に比べると家事の分担が少ないことを読みとっていました。お家のお手伝いをすることもよい時間の使い方につながりますね。
4/21 音読練習(ひまわり)
今日は、音読のれんしゅうをしていました。先生といっしょに、声に出しながら教科書を読んでいました。
4/21 水筆を使って(2年生)
今日の書写の時間は、水筆を使って水書用紙に文字の練習をしていました。毛筆と同じような感覚で文字を書くことができます。みんな集中して書写に組んでいました。
4/21 1から10までのかず(1年生)
今日は、数字カードをつかって、1から10の数について学んでいました。お互いに自分のカードを1枚ずつ出し合って相手と比べながら、大きな数や小さな数について楽しく学んでいました。
4/21 まちたんけんに出かけました(3年生)
今日は、社会の授業の一環として、小信中島地区の「まちたんけん」に出かけました。どんな建物があるかを確認しながら探検します。先生からの注意を聞いて出かけます。安全に気をつけていってらっしゃい。
4/20 数の大きさをくらべて(1年生)毎日、数図ブロックの数を言う音読の宿題をしているので、瞬間に大きさを比べることができて楽しそうでした。 4/20 新入生歓迎会(6年生)
新入生歓迎会が行われ、学校に関するものやジェスチャークイズなどを通して、全校で1年生の入学をお祝いしました。
6年生は1年生のペア学年として、優しくやり方を説明したり、一緒にクイズの答えを考えたりして、交流を深めました。 今後も校外学習やそうじなど、様々なところで交流が予定されています。1年生のみなさん、1年間よろしくお願いしますね。 4/20 新入生歓迎会(5年生)
1年生の歓迎会を行いました。
ペア学年の3年生と一緒に 会を盛り上げてくれました。 |