最新更新日:2024/11/25
本日:count up2
昨日:81
総数:360989
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

6月8日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。快晴の空の下、池野っ子達が元気に登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

6月7日 3年生 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生「くらしを守る」の学習のため、犬山市消防署を見学しました。
 消防署で働く人は、どんな生活をしているのか、また、どんな訓練をしているのか興味津々で、積極的に質問をしていました。
 本物の防火服を着たり、放水体験をしたときには、実際の水の勢いや、服の重みに驚いていました。
 消防士さんが普段見られない場所や道具を見せてくださり、とても楽しく学んでいました。
 あとは「119番」をすることがないよう、安全で健康に過ごせるとよいですね。

6月7日 下校風景

画像1 画像1
 強い日差しの中、池野っ子達が元気に下校して行きました。また明日ね。

6月7日(火)今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・けんちん信田のみそかけ
・小松菜とひじきの和え物 ・吉野汁

今日は「カルシウム」をたくさん含む食べ物を使った献立です。
カルシウムは歯を強く丈夫にする栄養素で、牛乳やヨーグルト、大豆、とうふ、小魚、ひじき、わかめ、ごま、野菜などに多く含まれています。「けんちん信田」は、魚のすり身を油揚げでつつんだ料理です。魚にもカルシウムが多く含まれています。「けんちん信田」に、みそをよく煮て作った「たれ」をかけてあります。
「小松菜とひじきの和え物」は、カルシウムの多い小松菜とひじきをあえました。麦ごはんや牛乳にもカルシウムがたっぷりです。しっかりよくかんで、食べたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 ゴーヤのネット

ゴーヤのつるを巻きつかせるネットを張ってもらいました。プールのフェンスを利用して。

インドネシアの人たちが、植物繊維を編んで作っているものだそうです。今回は、モニターということで、設置してもらいました。とても丈夫そうです。

ゴーヤのつるがいっぱい広がるのが楽しみです。

画像1 画像1

6月7日 プール開き

1年5年6年生で、プール開きがありました。

1年生は小学校では本当に初めてプールに入ることになります。みんな本当にうれしそうでした。特に水をこわがることなく、先生の指示に従って、水をかけたり歩いたり、ビート板を拾いにいったりしました。

5・6年生はもう慣れたものです。友達とキャーキャー言い合って、水とたわむれていました。今日はあくまで水に慣れることです。次回からガンガン泳ぐのかな?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。強い夏の日差しの降り注ぐ朝です。今朝も元気に池野っ子たちが登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

6月6日 下校風景

画像1 画像1
 池野っ子たちが元気に下校して行きました。また明日ね。

6月6日 1年 打楽器

1年生の音楽の授業です。

今日は打楽器をたたいて、リズムをとっていました。

いろいろな打楽器があります。同じものだけでなく、打楽器を次々に変えていっていました。楽しい時間となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 2年 音符

2年生の音楽の時間です。

今日は、音符について習っていました。4分音符、2分音符、全音符など。4分休符もいっしょにやっていました。

みんな、1拍2拍と、ちゃんと数えて、リズムを理解していました。

これで音の世界がどんどん広がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 4年 海辺の様子

4年生が社会科で、愛知県の海辺の様子について勉強していました。

電子黒板では、実際の地図を映しだしています。よくわかるはずです。

最後は、来年自然教室で行く「日間賀島」も登場していました。子どもたちの目はランランと輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(月)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳     ・白飯     ・たこの唐揚げ
・かみかみ和え     ・鶏団子汁

 6月4日〜10日までは、「歯と口の健康週間」です。期間中の給食には、「よくかんで食べてほしい」または、「カルシウムが多い」献立が登場します。

 今日の「よくかんで食べてほしい」献立は、「たこの唐揚げ」と「かみかみ和え」です。

 「かみかみ和え」は、切り干し大根や小松菜などの野菜や、「ひよこ豆」、「ごま」など、カルシウムも多く、かみごたえのある献立です。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。

6月6日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 外は雨が降り続いていますが、教室では熱のこもった授業が進んでいます。

6月6日 朝会

朝会がありました。

校長先生から、先週行ってきた自然教室について話がありました。みんな元気で過ごせたことがいちばんよかったと。

そして、来週の修学旅行も無事に過ごせるとよいとのことでした。

他の学年もこれからいろいろな行事や取り組みがありますが、まずは健康で無事に参加できることがいちばん大事です。

写真で子どもたちが頭をたれている場面がありますが、これは校長先生の話が終わり、座ったまま「礼」をしたところです。しっかり話を聞き、「礼」もしっかりできる池野っ子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。雨の中、池野っ子達が元気に登校して来ました。今日も頑張りましょう。

6月3日 自然教室到着式

5年生の子どもたちが自然教室から帰ってきました。

今日は暑かったらしく、あかく日焼けをしている人もいます。

しかし、この2日間ですいぶんたくましくなったような感じがあります。

到着式のあと、自分でつくった魚の干物をもらって、保護者とともに帰っていきました。

とてもよい自然教室になったようです。この週末はしっかり休んでいください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
大府PAを出発しました。

自然教室

画像1 画像1
知多半島側に着きました。バスに乗り換え一路犬山を目指します。ほぼ予定どおりに進んでいます。

自然教室

画像1 画像1
いよいよ日間賀島を出発して、帰路に着きます。

自然教室

画像1 画像1
宿でのお礼の会を終えました。これから港にむかいます。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336