最新更新日:2024/11/27
本日:count up27
昨日:106
総数:641786
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

9/9 3年生 2学期も楽しく過ごしています

 2学期第2週目が終わりました。今週は、体育発表会のダンス練習が始まったり、スーパーマーケット見学に向けての準備学習を行ったり…。行事に向けてのさまざまな活動が始まる中、3年生の子どもたちは、新しい経験を楽しみつつ前向きに日々の学習に取り組んでいます。行事を通して、子どもたちが成長できるよう、見守っていきたいと思います。

(上の写真は、理科の学習の様子です。ひまわりの成長を、理科ノートにシールを貼りながらまとめています。下の写真は、算数で作った迷路です。友達が作った迷路で楽しく遊んでいます。)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・エッグスープ・ハンバーグのデミグラスソースがけです。

9/9 2年生 図工

 図工は、「まどをひらいて」の制作です。今日は、カッターナイフの使い方の練習をしています。三角や四角、星形など、いろいろな形を画用紙から切り抜いていきます。けがをしないように、先生に教えていただいたことを意識して、気をつけて作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 3年生 身体測定・国語

画像1 画像1
 2学期の身体測定をしました。4月からどれだけ成長したのかを、記録カードを見て実感しています。測定後は、保健室の先生と一緒に、睡眠の大切さについての学習をしました。

 国語は、「山小屋で三日間すごすなら」というテーマで、話し合いをしました。グループで考えをまとめた後は、グループごとに発表をしていきます。みんなで分担を決めて上手に発表ができています。
画像2 画像2

9/9 1年生 生活科

 生活科の時間を使って、押し葉を作ります。学年園のアサガオやサツマイモなどの葉を切りに行きました。いろいろな形や色をした葉を選んで切り取っています。どんな押し葉ができるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 6年生 体育

 体育は、屋内運動場で、表現運動の隊形づくりの練習をしていました。先生の指示を聞いた後は、自分たちで号令をかけ、リズムを合わせて自主的に動いて練習しています。さすが6年生です。体育発表会に向けて、振り付けと共に、少しずつ完成を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 2学期始まって一週間がたちました。廊下のホワイトボードや教室の黒板には、温かいメッセージが記されています。西成っ子たちの健やかな成長と笑顔のために、先生方の思いのこもった励ましの言葉の数々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 PTA登校指導

 今週一週間にわたる「PTAの登校指導」が終わりました。早朝より子どもたちの安心・安全な登校のために、ご尽力いただき本当にありがとうございました。これからも、地域の見守隊の方々と共に、温かいお支えをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 4年生 踊れるようになってきたよ

 5時間目に、屋内運動場で、体育発表会のダンス練習をしました。曲に合わせて、随分と踊れるようになってきました。何度も繰り返し踊っているので、へとへとで休憩してしまう子もいます。それでも元気で頑張り屋の4年生は、笑顔いっぱいで踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 オンライン修学旅行説明会

 子どもたちの下校後に、GoogleMeetを用いて、6年生保護者の方々を対象に、オンライン修学旅行説明会を実施しました。事前に配付資料とChromebookを持ち帰らせ、校長や学年担任、養護教諭が説明しました。最後に質疑応答を行い、大きなトラブルもなく無事に終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 5年生 手縫いで小物づくり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大学生の学習チューターと一緒に小物づくりをしました。一人一人デザインを考え、1学期に学んだことを思い出しながら作っています。まだ途中ですが、個性的ですてきな作品ができつつあります。完成するのがとっても楽しみです!

9/8 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・きくのすまし汁・ソースカツ2個です。

9/8 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 5年生の教室や廊下では、雨が降って外で遊べないこともあり、体育発表会に向けた表現運動のダンス練習をしていました。振り付けの映像を見ながら、曲に合わせて一生懸命に踊っています。意欲的な姿勢は、さすがですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 6年生 理科

 理科は、「月と太陽の位置について調べよう」です。日付ごとの太陽と月の位置をプリントに書き入れたものを見て、それぞれの位置や形にどのよな変化が見られたのかを考えます。気づいたことをプリントに書いて発表をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 5年生 家庭科

 家庭科は、小物づくりです。フェルト生地を用いて、ボタンを取り付けたり、色糸で刺繍のように模様や飾りをつけたりしていきます。学生チューターの先生にも手伝ってもらいながら、自分だけの小物を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 4年生 学活

 学級活動の時間では、KYT(危険予知トレーニング)の学習をしています。「みんなで安全を考えよう」というテーマで、危険な場面の写真を見て、話し合いをしています。話し合った内容は、班ごとに代表が前で発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 3年生 体育

 体育は、屋内運動場で、体育発表会に向けて、表現運動の練習です。テンポの速い曲に合わせての振り付けです。手や足をリズミカルに、一生懸命動かしながら頑張っています。子どもたちが、笑顔で楽しそうに取り組んでいる姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 2年生 算数

 算数は、くり上がりのあるたし算の学習です。文章題に合う計算式を立てて回答していきます。筆算による確かめ算をして、答えが正しいかどうかを確認します。答えの単位を間違えないように気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 1年生 音楽

 音楽は、「ドレミのたいそう」です。曲に合わせて、歌いながらポーズをとって、身体を使って表現していきます。だんだん歌のテンポが速くなっていきます。特に早い所は、リズムに追いついていけるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 PTA登校指導

 子どもたちの安全な登校のために、今朝も早朝よりありがとうございました。こうして保護者や地域の見守り隊の方々のおかげで、ここ4年の間、西成小学校では、交通事故が起きていません。今年も最後まで、無事に登下校ができることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校評価

いじめ対策・人権教育

学年だより【1年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

年間計画

学校の概要

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也