宮西小日記最新更新日:2024/11/15
本日:count up142  
昨日:133  
総数:934583

6月23日(木)6年 バスケットボール

一宮聾学校の6年生児童が1日ですが、本校に交流をしに来てくれます。そこで、交流先のクラスのみんなとバスケットボールをして一緒に過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(木)1年 水泳の授業

水泳の授業をしました。今年初めてプールに入るクラスもあったので、着替えたりシャワーをしたりと、準備に時間がかかりました。やっとプールサイドにならんだ子どもたちはとてもうれしそうでした。いっぱい水しぶきを浴びて楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木) 花壇がきれいになりました。

 今日は、花のボランティアの方の活動日でした。先日植えた花の苗が1か月で大きく育ったのと同時に、その周りの雑草も気になってきたところでした。
今日は、その雑草をきれいに抜いていただき、花壇を整備していただきました。最後に水やりまでしていただき、花たちがとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)3年 授業風景

理科で製作したゴムの力で動く自動車を体育館で走らせてみました。「よーいドン」先生の合図で一斉にスタートです。うまくいかなかった人もいましたが、ここが大事。なぜ、うまくいかなかったのか、よく考えてみましょう。
ねん土遊びでは、へらをうまく使って作品作りをするめあてです。へらの使い方は切るだけではありませんね。工夫して使っていました。
国語では、「文章中のこそあど言葉を探そう」というめあてで学習をしています。いろいろなところで使われていることに気づいていました。自分が文章を書く時にも学習したことを生かして使ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)2年 キュウリが・・・

生活科では、いろいろな野菜を栽培しています。キュウリ、ナス、エンドウ、トウモロコシ、ピーマンなど、やっと実が大きくなってきました。ところが、「キュウリが食べられちゃった」と子どもたちの訴えがありました。近くに行くと、一番大きなキュウリの中身だけ上手に食べられているではありませんか。一体、だれが食べたのかな?
国語では、新出漢字の学習をしています。かき順を確かめながら、正確に覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)5年 やっと入れたプール

5年生は、これまで天候不順のために、予定していた水泳の授業が中止になっていました。今日は、やっとプールに入ることができ、子どもたちもうれしそうです。水に慣れることから始めましたが、今年初泳ぎでも、さすが5年生ですね、水しぶきをあげてうまく泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)あいさつ運動

今朝は、生活委員会が校門で手づくりカードをもって、あいさつ運動を展開していました。あいさつとお礼は、自分から先に言いましょう。折を見て、子どもたちに話をしています。
今日もよい一日にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)2年 ぐんぐんそだっています!

昨日、サツマイモの苗を植えました。一人一鉢のミニトマトはもちろん、ほかのみんなの野菜もみるみる大きくなってきました。種を植えてから、苗を植えてから、1か月と10日ほどです。毎日の変化が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)5年 授業風景

家庭科では、もっか裁縫の学習をしています。今回は、これまで学習したことを使って、自分の名前をカタカナで縫い付ける作業をします。今日も、保護者の方に裁縫ボランティアとして参加していただき、子どもたちをサポートしていただきました。ご協力をしていただきありがとうございます。
英語では、ヒヤリングのテストをしました。みんな音を立てずに、集中して流れてくる英語を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)3年 授業風景

英語では、映像を見て好きなものや嫌いなものを聞き取り返事をするスキルをやりました。
Do you like・・・?
うまく返答ができると、「やったあ」という歓声があがっていました。英語は、いつも楽しく取り組んでいる子どもたちです。
国語では、「こそあど言葉を使いこなそう」という学習に取り組んでいます。普段使っているフレーズですが、ひとつずつ丁寧に見直すと使い方を間違っていたことに気づく子どももいました。これからは、正しく使っていけそうですね。
道徳の授業では、「力を合わせて はたらく」ということについて、みんなで考えました。これまでに、だれかのためにはたらいたことはありますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)6年 授業風景

プログラミングの授業で、ペッパー君に学校紹介をさせるようにプログラムを組んだので、その発表会をしました。
「宮西小学校には、鶏が1羽います。」「コケコッコー」など、ユニークな作品もありました。
国語では、「わたしたちにできること」ということで、エコに関して自分たちでできる取り組みをネットも使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)4年 授業風景

国語では、「一つの花」の読み取りをしています。物語の設定を確かめ、第一場面を読み取ろうというめあてです。
算数では、垂直と平行な直線のかき方を使って、長方形や正方形を書こうというめあてで、学習をしています。かき方を実物投影機を使って子どもたちにわかりやすく、説明しました。基本のかき方がわかった子どもたちは、自分でどんどんと作図に取り組んでいきます。
社会では、日本の地方を覚える学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)2年 授業風景

国語のテストに取り組んでいました。
算数では、図を使って考えようというめあてで、学習をしました。次のような問題です。「子どもが遊んでいました。そのうち13人が帰ったので、18人になりました。はじめは何人いましたか。」これを、関係を図に表して、求める部分を確認し、計算式をたてます。
図がうまく書くことできれば、解くのは容易になります。頑張って。
図工では、はさみのアートと題して、いろいろな切り方で模様を作ります。白と紺のコントラストが、作品をさらに際立たせて見せています。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)1年 授業風景

算数のテストに取り組んでいます。1年生もテストの進め方に慣れてきましたね。
図工では、「ちょきちょきかざり」に取り組んでいます。折り紙を折ったり切ったりして、きれいなかざりをつくることがめあてです。できた人は、先生に見てもらいます。「とってもじょうずにできたね」と言われてうれしそうでした。
また、はさみの使い方も練習しています。直線や曲線、ギザギザの線など、いろいろな線をはさみで上手に切り進めていきます。はさみを動かすよりも紙を動かすと、うまく切れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)始業前の日常風景

朝の会が始まる前に、クラスごとに順番で手洗いをしています。コロナ対策は日常の風景になっています。
手洗いが終わると、朝読書をします。宿題やプリントなどの提出も済みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)あいさつ

小雨交じりの登校になりました。
交通安全に気を付けて登校してください。
児童会の5年生の代表委員が、校門であいさつ運動に取り組んでいました。
今日もよい一日にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)ひまわり マットでコロコロ

 体育の時間に、マットで遊びました。しっかり準備運動をしてから、横向きにコロコロ転がったり、くるんと前回りをしたり、楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)ひまわり 夏野菜の実ができてきたよ。

 暑くなってきて、植物はどんどん大きくなっています。1年生のアサガオは支柱の上の方までつるが伸びてきました。キューリやピーマンはとってもかわいい実がついてきました。「ピーマンの赤ちゃん、見つけた!」「小さいけど、キューリだね。」発見がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)5年 授業風景

裁縫で、これまで玉結び、玉止め、糸通しを練習してきたので、自分の名前をカタカナで練習布に縫い付けることに取り組みました。今回も、保護者による裁縫ボランティアの方々にご協力をいただきました。ありがとうございました。
子どもたちの手際も、以前に比べて格段によくなっているように感じました。
聞き取りのテストをしました。CDから流れてくる音声を聞いて、後の問題に答えるといったパターンのものもありました。みんなよく集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)3年 授業風景

書写では、毛筆で「大」の字を書いています。書く前に、始筆の位置を確かめました。
理科は、ゴムや風の力について学習をしています。ゴムをのばしたりねじったりすると、元にもどろうとする性質を使って、動く車を作っています。完成させて、実際に走らせたいですね。
算数では、大きな数の練習問題に取り組みました。問題を解くことで、学習の定着を図りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより