最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:85
総数:813412

9/6(火) 1C英語

画像1 画像1
「好きなことや楽しんでいること、得意なことを伝えよう」という長いタイトルの単元です。

「私はサッカーが好きです」を例に、M先生からの説明を受けています。

「現在進行形」を使った表現について学びました。
画像2 画像2

9/6(火) 2F理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「化学変化と熱」という学習で、教室での実験に取り組んでいます。

プラスチックのカップに「鉄粉」「活性炭」「食塩水」を入れて、濡らしたスプーンでかき混ぜます。

事前と事後で温度を測定して比べると、けっこう上がっていることが分かりました。

S先生によると、これが「使い捨てカイロ」の原理だそうです。

9/6(火) 2A英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ハリーポッター」に関するクイズを考え、タブレット端末を使って周りに出題しています。

また、回答する側にもまわり、生徒同士で主体的に学習を進める様子が見られます。

9/6(火) 2B国語

画像1 画像1
画像2 画像2
物語「盆土産」の学習で、グループになって教科書の本文を読んでいます。

東北地方を舞台としているため、登場人物のセリフが独特です。

また、まだ日本が貧しい時代の話なので、交通や通信等が不便だったことを踏まえて読み取る必要があります。

みんな頑張っています。

9/6(火) 3AB女子体育

画像1 画像1
プールの半分を使って、女子も「けのび」の練習の後、クロールで泳ぎました。

強風により、水しぶきがプールサイドの見学者にまで飛んでいき、黄色い声が聞こえてきます。

その後、平泳ぎの練習に移りました。(画像下)

こちらは水しぶきはほとんど上がらないので、見学者が安心して見ていられます。
画像2 画像2

9/6(火) 3AB男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水泳」の授業です。

25m水中ウォーキングをしたりして水に慣れた後、けのび、クロールと、ステップアップしていきます。

途中、集まってT先生から指示を受ける場面もありました。

9/6(火) 3D理科

画像1 画像1
画像2 画像2
「天体の1日の動き」という学習です。

K先生から「天球」という言葉を聞いて、ノートにまとめながらその意味について理解していきます。

9/6(火) 本日の給食

画像1 画像1
「今月の料理紹介/作ってみよう」として「チーズバーガー」が出ました。

「サンドイッチバンズパン」に「ハンバーグのトマトソースかけ」「キャベツソテー」「スライスチーズ」を挟んで作りました。

厚みがあるため、口を大きく開けないと食べられませんでした。

おいしくいただきました。

9/5(月) 3B音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
10月末に開催される「鬼中祭(合唱コンクール)」に向けて、パート練習をしています。

I先生がピアノ伴奏をする周りで歌う生徒あり、合唱室でラジカセを頼りに練習するパートあり、みんな頑張っています。

曲名は「YELL」(いきものがかり)です。

9/5(月) 1F数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像1枚目のような問題について、K先生から説明を受けました。

その後、類似の練習問題について考えています。

グループになって相談しながら学習を進めています。

9/5(月) 1D英語

画像1 画像1
画像2 画像2
「現在形」「過去形」についての学習です。

電子黒板・黒板に注目しながらT先生から説明を受けています。

「go(行く)」という単語を例に、過去形では「went」を用いるという話を聞いています。

9/5(月) 2AB女子体育

画像1 画像1
O先生の指示に従って「ストリームライン」の確認をしています。

見学者も一緒に腕を伸ばして姿勢をとっています。

この後、姿勢や泳ぎ方に気をつけながらクロールの練習をし、実技のテストに臨みました。

9/5(月) 2AB男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水泳」の授業です。

夏のような日差しなので気持ちがいいかと思いきや、「冷たい〜」という声が聞こえてきました。

今日は「ターン」の練習です。

短い距離で練習してから、長いスパンでの練習に移りました。

9/5(月) 放送朝会より

画像1 画像1
今日は中学生の制服についてお話しします。
常滑市では新しい制服の導入について検討が進んでいます。詳しくは市のホームページに載っていますが、現在決まっていることを簡単にお伝えします。
新しい制服は男女兼用のブレザーです。現在の詰め襟学生服・セーラー服と違って、男女の区別のない制服になります。
導入は令和6年度からの予定です。今の1年生が3年生になるタイミングです。そこで全員が一気に変わるのではなく、現在の制服でも新しい制服でもよい期間が3年間あります。この期間のことを「移行期間」といいます。この移行期間を経て、令和9年度から全員が新しい制服に切り替わります。これは、今の小学2年生が中学生になるタイミングになります。
決まっているのはここまでです。実際のデザインなどはこれから決まっていきますが、ここで常滑市教育委員会からアンケート調査の依頼を受けました。市内の小中学生の意見を集約して、新しい制服の決定に生かしていきたいということです。
アンケートには、「新しい制服で一番大切だと思うことは?」とか、「通っている中学校のイメージカラーは何色だと思いますか?」のような質問が用意されています。鬼中を色で表すなんて、今まで考えたことがありませんね。アンケート調査までに想像しておいてほしいと思います。調査は近々実施する予定です。
2・3年生のみなさんは新しい制服を着ることはありませんが、今まで制服を着てきた立場として、ぜひアンケートに協力してほしいと思います。みなさんの意見によってよりよい制服ができることに期待しています。よろしくお願いします。

9/4(日) 半田市スポーツ大会(剣道女子)

画像1 画像1
青山武道館に急ぎ駆けつけましたが試合には間に合わず、みんなが武道館の玄関から出ているところでした。

画像の左上の赤い星が「鬼崎中」チーム、右下の青い星が他校との「合同チーム」です。

いずれも午前中の2戦を勝ち上がり、昨日の男子に続いて見事にベスト8という成績を収めました。

よく健闘しました。

9/4(日) 半田市スポーツ大会(ソフトボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回戦の相手は乙川中学校です。

1回表に1点先制されましたが、そのウラ一挙12得点。

完全にゲームを支配しました。

続く2回戦の相手は大府中学校。

1回表に6失点、2回には5失点、日差しの強さがジリジリと身にしみる0−11で2回ウラを迎えました。

ところがここから、第1試合に続く怒濤の12得点。

圧倒的不利な状況からの逆転勝利に、最後まで諦めない気持ちの大切さを教えてもらいました。

ハマると恐ろしいほどの攻撃力を見せ、ベスト4へ進出です。

9/4(日) 半田市スポーツ大会(軟式野球)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回戦の相手は北部中学校です。

相手投手の緩急に苦しめられ、出塁するも打線がなかなかつながりません。

逆に1回・3回・5回と1点ずつ失い、苦しい試合になりました。

最終的に得点することはできず、反対に差を広げられてゲームセットとなりました。

ただ、よいプレーも多く見られ、今後に期待がもてる結果でした。

9/3(土) 半田市スポーツ大会(剣道男子)

画像1 画像1
団体戦に鬼中として出場したのは2チームですが、他校の選手と一緒に「合同チーム」として出場した選手もいました。

全力で試合に臨みました。(右側から攻めているのが鬼中生)

9/3(土) 半田市スポーツ大会(剣道男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「鬼崎A」も2試合に勝ち、午後の準々決勝に進みました。

八幡中学校に敗れましたが、「鬼崎B」と同じくベスト8になりました。

実は「鬼崎A」と「鬼崎B」の試合は同時に始まったので、観覧席でキョロキョロしてしまいました。

しかも、どちらも取ったり取られたりで、本当にどちらを見ればよいのかと困りました。

ともかく、ベスト8に鬼崎中が2つとも入るという結果は見事でした。

9/3(土) 半田市スポーツ大会(剣道男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青山武道館で団体戦が行われました。

「鬼崎B」は1・2回戦を勝ち進みました。

画像2枚目は、大府北中学校との2回戦、決定戦で一本を奪って勝利した瞬間です。

3回戦(準々決勝)で、南陵中学校に敗れました。

ベスト8という結果でした。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473