最新更新日:2024/08/23
本日:count up41
昨日:64
総数:354397

9月6日 ドルフィンブックママ読み聞かせ

ドルフィンブックママの読み聞かせの様子です。いつも子どもたちのためにありがたいことです。

今日の絵本は「おおきなおおきなねこ」でした。十五夜に関するお話でした。

コロナ感染者数が多くなってきて、最初、対面式で3箇所で行う予定だった読み聞かせですが、今日は昼放送で行っていただきました。

読む方も、子どもたちの目の前で実施したいとのことですが、今回は我慢です。また、コロナの状況がよくなってきたら、対面でお願いしたいと思っています。
画像1 画像1

9月6日(火)今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・ハンバーグ(和風ソース)
・野菜のこんぶあえ ・夏野菜のみそ汁

今日の給食には、夏野菜のみそ汁がついています。給食では、食べ残しが多く、苦手な人が多い野菜ですが、私たちの体調を整えてくれるすごいパワーがあります。
野菜に含まれる栄養には、ビタミン・ミネラル・食物繊維などがあります。また、野菜の種類によって、もっている栄養がちがいます。
そのため、いろいろな種類の野菜を食べることが大切です。苦手な野菜にも挑戦して、少しずつでも食べられるようになるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日 4・5・6年 ソーラン練習

4・5・6年生が体育館で、運動会で踊るソーラン節の練習です。

5・6年生は、経験があるだけに、とても上手です。

4年生も先日、単独で練習していて、上手に踊れています。

はやくも細かい部分にまで踏み込んで、練習をしていました。

今年もかっこいいソーラン節が見られそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日 1年 ダンス練習

1年生が、ビデオを見ながらダンスの練習です。

運動会で踊るダンスです。

テレビを見ながら、見よう見まねで真剣に覚えようとしています。

本番がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 火曜日の1限目は道徳の授業が行われています。池野っ子達は先生方の話を聴き、真剣に取り組んでいました。

9月6日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

9月5日 クラブ活動

クラブ活動の様子です。

ポートボールをするクラブ・・・練習して、だんだんとパスがつながっていきます。
卓球をするクラブ・・・だんだんと打つ加減が分かってきました。
スノードームをつくるクラブ・・・グルーガンを使って固めていますが、とても熱いです。次回に完成ということです。

みんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・白飯     ・いわしの梅煮
・切り干し大根の煮物     ・けんちん汁

 「けんちん汁」は、昔、建長寺の和尚さんが、はじめて作ったそうです。建長寺で考えられた汁物なので、「建長寺汁」がなまって、「けんちん汁」になったと言われています。

 お寺で食べられていた汁物なので、豆腐やごぼうなど野菜をたくさん使った料理です。栄養もあり、体が温まり、簡単に作れるので、だんだん、一般家庭にも広がりました。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さず残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日 3・4年 リレー初練習

3・4年生が運動に向けて、リレーの初練習です。

まずは、音楽室でどう動いていくのか確認して、それから外に出ました。

グランドでは、チームごとに歩いてバトンの受け渡しの確認です。

最後にトラックですこし走ってみて、バトンパスをしました。

4年生は昨年度もやっていますが、3年生も見ながら、上手にできていました。

運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 2年 1,000までの数

2年生の算数の時間です。

900をこえて、1000を習っています。

100をひとつのかたまりとして考えています。

電子黒板があると、目で見えるので分かりやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日 6年 漢字練習

6年生が漢字の練習をしています。

筆順、画数を確認しながら書いています。まずは空中で、そして鉛筆で。

口で「いち、にー、さん、・・・」と数えながら書いています。

担任の先生も「目で見て、口で数えて、指を動かして書くと、しっかり覚えられるよ!」と言っていて、このクラスはしっかりと根付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

9月2日 下校風景

画像1 画像1
 今日も曇天の下、池野っ子達が元気に下校して行きました。また来週ね。

9月2日 避難訓練

避難訓練をしました。

いつもとは違って、放送が使えない、運動場が陥没しているので裏の職員駐車場に避難という想定で実施しました。

実際に行ってみると、校長先生からは「今日はいつもとは状況を変えて行ったが、静かに冷静に行動できた!」と、お褒めの言葉をいただきました。

災害は本当に、いつどんな形で起こるか分かりません。これからもいろいろな形の避難訓練を積み重ねていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 避難訓練

画像1 画像1
 地震が起きた想定で、かつ放送機器が使えない場合の避難訓練を実施しました。皆、真剣に訓練に参加することができました。備えあれば憂い無しです。

9月2日(金)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・中華麺     ・冷やし中華
・春巻     ・ミニ蒲郡みかんゼリー

 授業が再開して2日目です。早起きができない人や、何となく元気が出ないと感じている人はいませんか?

 夏の疲れを回復するためには、規則正しい食生活をすることが、とても大切です。まずは、毎日しっかり朝ごはんを食べて登校しましょう。すると、次のようなよいことがあります。

 1.集中して学習ができる。 2.運動で力を十分に発揮できる。 3.風邪や体調不良になりにくくなる。これから、運動会の練習も始まりますので、きちんと食べて体力をつけましょう。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さず残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 4年 擬人法

4年生が国語で「忘れもの」という詩を勉強していました。

そして、その中で出てくる「擬人法」「倒置法」を習っていました。

木の葉があいさつをしたり、夏休みが歩いて行ってしまったり。

子どもたちもその効果を納得していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 1年 図書館で

1年生が図書館へ行って活動していました。

図書館が新しくなったので、その使い方を聞いたり、「山の背比べ」の紙芝居を見たり。

新しい図書館、とても気持ちよく使えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 6年 英語

はやくも外国語の授業が始まっています。

今日は、ヨーロッパのいろいろな国の話を聞いていました。

フランスやイタリア、エジプトなどなど。

将来、行けることを夢見て、楽しく聞いていました。ALTの先生、もの知りです。


画像1 画像1

9月2日 市音の歌練習

12月に犬山市音楽会に参加します。4・5・6年生です。2曲歌います。

今日は初めての合同練習会がありました。

いままでは音楽室で練習していたので、声が響いていましたが、今日は体育館。

なかなか声が響いていかず、子どもたちもけげんな顔つきをしていました。

だんだん慣れて、もっと声が出るようにしたいです。あと3ヶ月がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336