最新更新日:2024/11/07 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:2
昨日:116 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
5/6 バスケットボール(5年生)
休みを挟んだ 金曜日でしたが
児童たちは とても元気でした。 ドリブルしながら 進んでいく 練習を 楽しみながら 行いました。 5月6日 今日の給食山菜うどん・牛乳・つくね・きんぴらごぼう 〇 こんだてメモ 今日は旬の山菜入りのうどんです。 山菜は、畑で育つ野菜とは違って、山などの自然の中で育つ植物で、古くから日本で食べられてきました。今日はわらび・みずな・山うどの3種類の山菜が入っています。春はおいしい山菜がたくさん採れる季節です。山菜は少し苦みがあるものもありますが、この時期しか味わうことができません。季節を感じて味わっていただきました。 5/6 インゲン豆を植えました(5年生)
今日は、プラスチック容器で発芽させたインゲン豆を学年花壇に植えかえていました。ひょろっと伸びた芽を大事そうに花壇に移していました。これから成長して、インゲン豆ができる様子をしっかり観察してください。
5/6 あいさつ名人になろう(3年生)
今日の道徳の時間は、教科書にのっている「あいさつ名人」のお話を通して、礼儀の意味を理解し、真心をもって接することについて考えました。友達のせいや君のあいさつの仕方を見て、本当のあいさつに気付いた主人公の気持ちを通して、あいさつの大切さについて考えていました。
5/6 不審者から自分の身を守るために(1年生)
今日は、2時間目の交通安全教室に続いて、リーフレットを使いながら、不審者から身を守るために大切なことを学んでいました。不審者に出会ったときは、助けを呼んだり防犯ブザーを鳴らしたりすることを学んでいました。身の危険を感じた時は、周りの大人に助けてもらうことも大切ですね。
5/6 交通安全教室です(2年生)
今日は、交通安全教室を行いました。2年生は、自転車の乗り方を中心に教えてもらいました。交通指導員の方や警察の方に来ていただいて行いました。途中で動画を見ながら、事故にあわないためには交通ルールを守ることを学んでいました。
5/6 まるを切ってみよう(ひまわり)
今日は、はさみを使ってまるく切る練習をしました。紙を回しながら切っていました。集中して取り組んでいました。
5/6 鉄棒(6年生)
外体育では、鉄棒が始まりました。
自分の体にあった鉄棒を選び、練習に励みました。 今回は、逆上がりや、ひざ掛け振り上がりといった上がり技を中心に練習しました。 5/6 写生会に向けて(4年生)5/2 たのしいたいいく(1年生)そして、笛の合図で「動く」「止まる」という活動をしました。みんな、楽しそうに体を動かしていました。 5/2 名刺を渡したよ(1年生)6年生のお兄さんやお姉さんが座る机と椅子は大きかったですね。座っている6年生は、立っている1年生より大きかったです。 そんな大きなお兄さんやお姉さんが、とても優しく話を聞いてくれたので、安心できたようです。春の遠足に一緒に行くのが楽しみになりました。 5/2 野外教育活動説明会(5年生)
本日は 説明会にお越しいただき ありがとうございました。
児童たちも 真剣な面持ちで 説明会の様子を 聞いていました。 5/2 クラブ決め(4年生)
本日は学年全員で集まってクラブ決めをしました。今年から4年生になり、高学年の仲間入りです。希望のクラブに入ることができた人もそうではない人も、決まったクラブで5・6年生と楽しく活動してほしいと思います。
5/2 情報モラルの授業(4年生)
ICT支援員の先生から、情報モラルについて話を聞きました。SNSを使ってメッセージをやり取りする際に気を付けることや、インターネット上の情報は全てが正しいわけではないということを具体的な例と共に紹介していただきました。
5/2図書館たんけん(2年生)5月2日 今日の給食ご飯・牛乳・とうふのすまし汁・ぶりの揚げ照り・黄金和え ○ こんだてメモ 今日は「だしを味わう日」です。 給食室で、かつおとしいたけのだしをとり、とうふのすまし汁を作りました。だしとは、こんぶやかつお、煮干しなどの素材から、うま味成分を煮出したものです。だしは、和食に欠かせないものです。おいしいだしがとれていれば、しょうゆや塩の味付けが控えめでも、おいしくなります。 かつおとしいたけの優しいだしの味を、感じながらいただきました。 5/2 つつじがきれいです
本校の運動場に植えてあるつつじが、白・ピンク・紫の花をつけて見ごろになっています。運動場の端の目立たないところにあるのでわかりにくいのですが、とてもきれいに色づいています。皆さんも探してみてくださいね。
5/2 図書館たんけんをしました(2年生)
国語の教科書にある「図書館たんけん」を学習しました。実際に学校の図書館へ行って、司書の先生から図書館について教えてもらいました。図書館の本は、種類によって数字がつけられています。その数字でどんな本かが分かるようになっています。これからも図書館へ行って、どんどん本を読んでくださいね
5/2 季節の言葉を学びました(5年生)
今日は、四季の中の「春」の言葉について学んでいました。「春」という言葉から思い付くことをイメージ図を使って広げていきました。また、清少納言の「枕草子」を通して春の言葉を味わっていました。
5/2 気温の変化ついて(4年生)
今日は、「天気によって1日の気温がかわるのか」ということを学習していました。気温の変化の記録をもとに考えをまとめていました。そこから分かったことをノートにまとめていました。
|