最新更新日:2024/12/23
本日:count up17
昨日:148
総数:1394675
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

5.18 美術の授業(1年生)

画像1 画像1
運動靴のデッサンをしています。しっかり見て丁寧に描こうとみんな頑張っています。

5.18 テスト直し(2年生)

 中間テストが返ってきて、各教科、問題解説が行われました。なぜ間違えたか理解し、次に正しい解答が出せるよう、自力で再び解いてみるといいですね。1カ月後には期末テストがやってきます。今回の学びを、次回につなげたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.18学科説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学科説明会があり、6校の高等学校の先生方がみえて、説明されました。

5.18 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫五目あんかけソフトめん・牛乳・いもとお豆のじゃこ甘がらめ

食物繊維は、生活習慣病の予防のためにも食事の中でとりたい栄養素のひとつです。血糖値の上昇を抑える。便秘を予防する。コレステロールの排出を促すといったはたらきがあります。食物繊維の多い食べ物には、野菜や果物のほかに、豆類やいも類、海藻類にも多く含まれています。今日の献立にもこれらの食品が多く使わせています。

5.17 中間テスト(3年生)

中間テスト2日目です。今日は英語と社会です。どの生徒も3年生最初のテストということで、これまで以上に集中して取り組みました。本当にお疲れ様でした。
テストは明日以降返却されます。返却後にしっかり振り返り、より力をつけていきましょう。
画像1 画像1

5.17 中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、テスト前の教室の様子です。テストに出題されそうなところの確認をしているのでしょうか。2日間、初めての定期テストを頑張りました。その後、避難訓練と熱中症対策指導が行われました。明日からは普通授業に戻り、テストが返却されます。どの教科もテスト直しや確認をしっかり行い、今後に生かすことができるとよいと思います。

5.17 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯・牛乳・新じゃがいものみそ汁・おろしハンバーグ・ごま和え

じゃがいもの旬は、春と秋の2回あります。収穫されたばかりのじゃがいもを「新じゃがいも」と言います。この時期、新じゃがいもは旬を迎えます。
新じゃがいもは、貯蔵されたじゃがいもと比べると皮が薄く、水分が多いのが特徴です。じゃがいもの多くは、北海道で生産されていますが、春には九州地方で収穫されています。

5.16 中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から中間テストが始まりました。ゴールデンウイークから計画を立てて勉強した成果をしっかり出せている生徒もいれば、思うように実力を出せなかった人もいたようでした。背面黒板には、先生や仲間からの激励のメッセージが書いてあり心が温まる一面も見られました。残りの科目に向けて、頑張ってほしいと思います。

5.16 中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になって初めての定期テストになります。
 今回は大型連休もあり早目に範囲を伝えられており、しっかりと対策を立てたれたことと思います。
 みんな真剣にテストに取り組んでいました。あと1日ありますが、最後までしっかりと頑張ってほしいと思います。

5.16 今日の給食

画像1 画像1
<<献立>>
ご飯・牛乳・チンゲンサイのスープ・鶏肉と野菜の黒酢がらめ

 みなさんは、給食を食べる時や、家での食事の時に姿勢に気をつけていますか? 机にひじをついて食べていませんか? 正しい姿勢は、背筋を伸ばして、机とお腹の間を握りこぶし1つ分が入るくらいあけて、真っすぐ座ります。ひじはつかず、わきを締めて食べましょう。こうすると、おかずをこぼしにくく、消化よく食べることができます。周りの人から見て、きれいな姿勢で食事をしましょう。

5.13 道徳の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1限目は、道徳の授業が行われました。
 2年生では、「自分が決めた目標をめざし、自分を見つめ、自己の向上を図る。」ことや、「相手の立場に立って、お互いのよさを認め、励まし合い、高め合う。」ことなどを目標にしています。
 目標を達成できるように、先生たちは工夫をして、授業を行っています。
 生徒は真剣に考えることができました。

5.13 今日の3年生の様子

 今日の3年生の昼放課の様子です。3年生最初の順位のでる定期テスト「中間テスト」を目前にし、さすが3年生!放課も勉強をしている子が多いです。土日も能率よく勉強に励んでください。3年生みなさんの頑張りに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.13 1年生給食の様子

1年生の給食の様子です。食べ盛りの1年生、多くの子がおかわりをしています。たくさん食べて大きくなってくださいね。また、給食中は、黙食で、おかわりをするときはマスクをつけます。コロナ対策を全員でしっかり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.13 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫麦ご飯・ハヤシライス・牛乳・アセロラヨーグルト

 ゼリーやジュースでなじみのある「アセロラ」は、西インド諸島が原産の果物です。少しゴツゴツしたりんごのような形で、さくらんぼくらいの大きさの実です。アセロラの一番の特長は、ビタミンの量です。ビタミンCはレモンの約10〜30倍と言われ、世界中の果物の中でもトップクラスです。また、アセロラは赤色が鮮やかな果物です。今日のように白いヨーグルトに混ぜると、うっすらときれいなピンク色に仕上がります。 

5.12 若狭宿泊学習に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7限目は若狭宿泊学習に向けて、自然活動のグループ分けや係活動の説明を聞きました。違うクラスの子との活動になったりはしますが、協力して楽しく活動していきたいですね。係活動も、自分の係の仕事に責任を持ち、班の行動をスムーズに進めていきたいですね。

5.12 6,7時間目の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の6時間目は、自転車点検が雨で中止になったため、テスト勉強と個人面談を行いました。個人面談では、学校での様子を聞いたり、先日提出した進路希望調査をもとに話をしたりしました。すでに体験入学への申し込みをしている生徒もいます。各家庭で話をしていただき、興味や関心がある高校へは積極的に体験入学に参加してほしいと思います。

5.12 平常テストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生は7時間目に平常テストを行いました。
はじめてのテスト週間で疲れも溜まってるとは思いますが、一生懸命取り組むことができました。

5.12 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯・牛乳・春キャベツのみそ汁・はんぺんフライ・野菜たっぷりいろどり豆腐

野菜たっぷりいろどり豆腐は、尾西第三中学校の生徒が考えてくれた応募献立の入賞献立です。野菜をたくさん食べられるように工夫して、色とりどりの野菜が入っています。この料理には、豆腐の白色、卵の黄色、にんじんの赤色、小松菜の緑色、まいたけの茶色が一皿に入っています。普段の食事でもいろどりを意識したいですね。

5.11 朝の清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の清掃の様子です。本年度も、全校で黙働清掃に取り組んでいます。本校は、1日の生活が清掃から始まります。清掃に一生懸命取り組むことによって、気持ちの良い1日のスタートが切れています。
 来週は、いよいよ2年生初めての定期テストです。計画通りに学習が進められていますか。残りの日々を大切にして、さらにレベルアップを目指して頑張りましょう。

5.11 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ごはん・牛乳・マーボードウフ・バンサンスー

 みなさんは、給食を食べるときに、一口何回くらい、かんで食べていますか?よくかんで食べるとよいことがいくつかあります。1.歯並びがよくなること2.かむと口の中からだ液が多く出ることで虫歯になりにくくなります。3.食事の満足感が出るので、食べすぎの予防になります。また、かむことで脳を刺激して学習が、はかどるようになります。毎日の食事の時間に意識したいですね。

三中ウェブページはこちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142