最新更新日:2025/01/17 | |
本日:8
昨日:157 総数:1890576 |
KIBOHANA学年“やってみよう” 7月11日(月) 051号今週は、夏休み前の最後の週です。 【KIBOHANA戦隊4ヶ条】 ➀「時間を意識し、切り替えを素早くしよう」➁「一人一人、自分の役割を全うしよう」➂「相手が気持ちよくなるあいさつをしよう」➃「想像力 一歩先を想像して行動しよう」 2年生のみんな、この4ヶ条を残り4日間、全力でやり切っていこう。 7月9日・10日 管内大会結果
バスケットボール部男子
VS江南西中 89−39で勝利 2回戦は7月16日です。 バスケットボール部女子 VS東部中 57−70で惜敗 ソフトテニス部男子 団体戦 2回戦 VS滝中 1−2で惜敗 ソフトテニス部女子 団体戦 2回戦 VS江南西中 2−1で勝利 西尾張大会出場決定 準決勝戦は7月16日です。 ソフトボール部 VS扶桑中 コールド勝ち 準決勝戦は7月16日です。 サッカー部 VS大口中 2−0 VS扶桑中 1−1 PK戦5−4で勝利 西尾張大会出場決定 決勝戦は7月16日です。 野球部 VS城東中 3−2で勝利 準決勝戦は7月16日です。 剣道部男子 団体戦・個人戦ともに健闘しましたが、西尾張大会出場を逃しました。 剣道部女子 団体戦 決勝トーナメント進出 VS古知野中 惜敗 個人戦 準々決勝まで進出した生徒もいましたが、西尾張大会出場を逃しました。 7月11日給食献立ご飯 さわらのしそおろしかけ ひじきの五目に 和風ちゃんこ汁 牛乳 です。 小学校6年生から中学校2年生まで東小、城東中で過ごした大相撲の力士『佐田の海関』が現在活躍されています。7月10日(日)から夏場所(名古屋場所)が、いよいよはじまりました。 地元出身「佐田の海関」の活躍をみんなで応援しようと給食の献立にとりいれました。 おいしく残さず食べて、先輩の活躍を応援しましょう♪『さ・だ・の・う・み』、ま・ご・わ・や・さ・し・いの食材もすべてそろった献立です。 サッカー部の管内大会の延期について
サッカー部の保護者の皆様に連絡です。
本日の尾北地区サッカー管内大会は、落雷による天候不良により延期となりました。明日の試合時間や会場については、正式に決まり次第、ホームページに掲載しますので、ご確認ください。 生徒は、雷雲が離れるまで待機し、自転車で下校させたいと思いますが、迎えに来ていただくことも可能です。よろしくお願いします。 サッカー部の管内大会について
サッカー部の保護者の皆様に連絡です。
現在、犬山市近辺で落雷が続いており、第3試合が開始できていません。生徒はサブアリーナの安全な場所で待機中です。第4試合の南部中の試合も開始時刻が後にずれこみそうです。落雷が続く状況であれば、延期の可能性もあります。日程が決まり次第、すぐにホームページで連絡させていただきます。よろしくお願いします。 第3学年 ほっこりわく「結」だより7月8日給食献立今年初めての、冷やし中華です。 冷たいスープは、給食室で手作りしています。スープに野菜たっぷりの具と麺を自分であわせて食べます。 冷やし中華とは、冷やした中華麺を使った料理の一種です。野菜やハム、錦糸卵などの色とりどりの具材を麺にのせて、冷たいかけ汁を掛けて食べる、夏の麺料理として日本各地で食べられています 日本では昭和初期から知られていて、中国の冷やし麺をルーツに持つとされるが、味も作り方も大きく異なるものであるため、一般的には日本発祥の料理とみられています。 7.8 【グリーンカーテン】沖縄ゴーヤが結実!今朝、沖縄ゴーヤの結実(実を付けている)が確認できました。3年生の「結」ではありませんが、6月の定植からここまで、しっかり伸張した結果です。 間もなく夏休み、南部中学校の生徒それぞれが一回りも二回りも成長できる夏になることを期待します。 7.7 令和4年度 前期 学校評価アンケート【保護者対象→明日が締め切りです!】
小暑の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃は、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
これまでの3か月間のお子さんの様子をふりかえっていただき、見出しのアンケートへのご協力をお願いいたします。 ● 回答期間 6月28日(火)から7月8日(金) ● 回答方法 学校からのメール配信【6/28配信済み】に従い、Web 上でご回答ください。 ● 対 象 者 南部中学校の保護者様 KIBOHANA学年“やってみよう” 7月7日(木) 050号
今日の6時間目は、11月19日(土)に実施予定の、合唱コンクールに向けた学級曲を決めていく時間でした。計8曲の中から、一人一人がベスト3を選択し、学級として希望する曲を決めていきます。自分たちのクラスにもってこいの曲、「この曲をクラスのみんなと歌いたい!!」と思う曲。そんな一曲に出逢いましたか。
第3学年 ほっこりわくわく「結」だより
結学年 本日5.6時間目に、
警察官をお招きして、「薬物乱用教室」が実施されました。 「薬物とは」 「薬物の恐ろしさ」 「薬物使用の断り方」など、 演技を交えながら分かりやすく教えていただきました。 「絶対にやらない・もたない・関わらない」 初めて聞く子も、 強く決意した様子でした。 自分の身は、自分でしっかり守っていけるように、 今後も正しい知識を学んでいきたいと思います。 第1学年 ☆★7月7日のスター★★
本日は七夕ですね。廊下には、色とりどりの短冊にみなさんの願い事が書かれていました。みなさんはどんな願い事を書いたでしょうか?勉強、部活、家族、友人、趣味に関するものなど様々な願い事がありました。みなさんの願い事が叶うことを願っています。
6時間目には、合唱曲決めを行いました。11月に行われる合唱発表会に向けて、クラスの曲を選びました。合唱は、心が合わさることでいい合唱となります。11月の発表会で、それぞれのクラスの良さが出た合唱が聴けることを楽しみにしています。 7月7日給食献立ごはん 枝豆コロッケ おくらと星チーズ塩昆布あえ 天の川汁 みかんジュース 牛乳 です。 今日7月7日は、五節句のひとつの七夕です。 もともとは中国から伝わった伝説や風習などが日本独自の文化とあわさってできたとされています。織姫星は、機織りや裁縫の仕事をする星で、彦星は、農業を司る星とされていました。7月7日に天の川を挟んで最も光り輝くことから1年に1度だけ会えるようになったというのが七夕伝説です。 願いごとを書いた短冊を笹に結びつけて、願いごとが天やご先祖さまに届くようにと、天に向かってまっすぐ伸びる、笹を七夕に用いています。 そうめんを夜空の天の川にみたてて、『天の川汁』としました。 七夕にそうめんを食べると病気をしないと奈良時代の書物に記されているそうです。また、細くて長い麺が糸にみえることから、そうめんを食べると裁縫が上達すると言われています。夜空に輝く星をかまぼこであらわしました。 南中のみんながおいしく残さず食べて、健康に元気に過ごせますように・・・。 おいしく食べて願いごとを叶えましょう! 第3学年 ほっこりわくわく「結」だより
後期に開催される結学年最後の合唱発表会。
そこで発表する各学級の発表曲を選びました。 一曲ずつ真剣に聴いていました。 どの曲を選んでも、聞き手の心を揺さぶる 素敵な合唱を創り上げてくれるでしょう。 結学年の皆さん、合唱発表会も楽しみですね。 第1学年 ☆★7月6日のスター★☆
今日は、6時間目の授業で学級総会の目的や委員会等に対する意見などを考えました。今週金曜に、学級総会が行われます。自分たちの委員会活動を振り返るとともに、よりよい学校生活を送るために、意見を出し合いましょう。
7月2日 管内大会(女子バレー部)
少し時間が経っていますが・・・
7月2日、管内大会がエナジーサポートアリーナで行われました。南中女子バレー部は秋の大会で負けたのでシードを持っていませんでした。シード校に勝たなければ上位大会へはすすめません。一回戦は犬山東部中学校と対戦し、2−0で勝利しました。途中、相手の執念にのまれ、ペースを失うも、なんとか勝利できました。最後の大会の怖さを経験でき、次はシード校の江南北部中学校との対戦になりました。犬山東部中学校が見せてくれた闘志をそのまま1セット目に発揮することができました。しかし、2セット目は相手のペースで進み、強気で攻めきることができませんでした。勝負の3セット目・・・終始、南中リードで試合をすすめることができました。しかし、勝利が見えてきた終盤、自分たちの弱さが出てしまいました。連続ミスで逆転されてしまい、13−15で試合終了。 試合終了後は生徒たちがそれぞれ「どうして自分があんなミスを」と最後の2点取り切れなかったことへの後悔で顔があげれませんでした。最後は保護者の方々から、言葉をいただき、勇気をもらって前を向くことができました。 「あと2点」をとるために。 この試合が君たちの人生にとって、後によかったと言えるような過ごし方をしてください。保護者の皆様、練習試合の送迎やお揃いのポロシャツ、応援グッズの用意などさまざまなことで支えていただき本当にありがとうございました。きっときっと生徒たちがこれから立派に成長して、恩返してくれると思います。 ※泣きすぎて写真が撮れなかったので、一部、過去の犬山市民大会の写真を掲載します。 KIBOHANA学年“やってみよう” 7月6日(水) 049号
今日の午後、学年レクリエーションを行いました。自然教室のレク部の仲間たちが、自然教室後も活動を継続してくれ、しっぽ取りやクイズビンゴ、最後のカップスまで、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。学年のKIBOHANATシャツをみんなで着ると、連帯感もつよくなり、気持ちが高まります。
KIBOHANA学年“やってみよう” 7月6日(水) 048号7月6日給食献立今日は、「鮭の銀紙焼き」です。鮭は、秋に出回るものを「秋鮭」、春の終わりから夏にかけて出回るものを「時鮭」などと呼びます。鮭の身のピンク色はエサとして食べたエビなどのカロテノイド色素が筋肉にたまったものです。抗菌作用があるので、悪玉コレステロールの酸化を抑え、血管壁を保護します。多くの魚に含まれるEPAやDHAは脳細胞を活性化したり、動脈硬化や血栓の予防に役立ちます。 今日は、鮭の身の付いた中骨ごと、しょうゆと大根おろしで味付けをし、骨も柔らかく食べやすくなっています。 7月5日給食献立ムシムシした湿度の高い日になりました。 夏の暑さに負けないよう、夏野菜のゴーヤチャンプルです。しっかり食べて夏バテ予防しましょう。 沖縄野菜のゴーヤは、ビタミンCが豊富で疲労回復効果や夏バテを予防する働きがあります。沖縄の人が長生きなのは伝統食のゴーヤをよく食べることがひとつの理由と言われます。苦みを控え、豚肉と一緒にゴーヤを炒めて食べやすくしました。島豆腐の代わりに給食では厚揚げを使いました。 チャンプルーとは、沖縄の方言で「ごちゃ混ぜ」という意味です。 ビタミンB1が豊富な豚肉は、糖質のエネルギー代謝を助け、持久力の維持、疲労回復効果があります。玉ねぎのアリシンがさらにパワーを高めてくれます。おいしく食べてスタミナをつけましょう。 サーターアンダギーは、沖縄県の揚げ菓子です。今日は給食室で手作りした黒砂糖あじです。 |
犬山市立南部中学校
〒484-0888 住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地 TEL:0568-67-0030 FAX:0568-69-0733 |