最新更新日:2024/11/26
本日:count up20
昨日:107
総数:389283
朝夕が涼しくなり、すっかり秋めいてきました!体調を崩さないよう気をつけましょう!

保健コーナー(7月)

 7・8月の保健目標は「夏を健康にすごそう」「規則正しい生活をしよう」「病気の治療をしよう」です。もうすぐ夏休みということで、睡眠の大切さに関することが掲示されています。中には、助っ人1号・2号という謎の掲示物もあり、たくさんの子どもたちに見てもらいたいです。
 また、1学期の様々な健康診断で気になることがあった場合は、夏休み中に受診をお願いします。
画像1
画像2

計算カードを使って

 計算カードと数図ブロックを使って、答えが同じになる式をみつける学習をしています。同じ計算練習ですが、ちょっとした工夫で子どものやる気が変わってきます。
画像1
画像2

食育コーナー(7月)

 7月の給食目標は「身の回りをきれいにして食事しよう」です。手洗いのポイントやお魚クイズなども紹介されています。
画像1

朝礼(7月4日)

 朝礼を行いました。校長先生からは「あいさつ」と「熱中症」に関する話がありました。
 児童会から、児童会チャンネルに対するお礼の言葉がありました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(7月1日(金))

画像1
ごはん 牛乳 えだまめコロッケ きんぴらごぼう たこしんじょう汁 蒲郡みかんゼリー

 明日、7月2日は半夏生です。半夏生は、夏至から数えて11日目にあたる日のことです。半夏生に、関西では作物がタコの足のように大地にしっかりと根を張ることを願ってタコを食べる習慣があります。今日は、汁物の中にタコ入りだんごが入っていました。

食育動画(5年生)

画像1
画像2
 5年生が食育動画「食事中のマナーを知ろう」を見ました。食事のマナーとは、相手への思いやりの気持ちがあらわれたもの。食器の持ち方や姿勢、話す内容に気を配り、一緒に食べる人にいやな思いをさせないようにすることが大切だということを学びました。

夏季休業中のスクールカウンセラーについて

 大治町では、適応指導教室トラスティにおいて夏季休業中にスクールカウンセラーによる相談を実施します。お子さんの不登校、発達の問題、子育ての悩みや不安などご心配なことがあれば活用してください。相談の申込は教頭までお願いします。
【相談実施日】
7月26日(火)、8月4日(木)、8月9日(火)、8月23日(火)、8月30日(火)の5日間
【相談可能開始時間】
10時から13時30分まで
画像1

総合的な学習で

 環境問題に関する新聞づくりをしています。完成した子も多くなってきました。明るい未来のために一人一人ができることからはじめていきましょう。
画像1
画像2
画像3

音読発表会

 「おおきなかぶ」の音頭発表会をはじました。学級によっては来週行います。役になりきって演じる子、ナレーションの子と役割を決めて一生懸命がんばっていました。
画像1
画像2
画像3

大治浄水場に見学に行きました

 6月27日〜7月1日にかけて一クラスずつ大治浄水場に見学に出かけました。水をきれいにする仕組みについて話を聞いた後、外の施設を見学しました。炎天下の中でしたが、ろ過池や沈殿池の広さや数の多さに子どもたちは驚き、よい経験となりました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月29日(水))

画像1
ごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き 福神あえ けんちん汁 プリン

 今日の給食は、ぶた肉のしょうが焼きでした。肉には、筋肉や内臓、骨をつくるのに必要な良質なたんぱく質がたくさん含まれています。とくに、ぶたにくには、ごはんなどに多く含まれている糖質をエネルギーにかえるビタミンB1などがたくさん含まれています。疲労回復に役立ちます。

おいしそうな「かき氷」

 図工の学習で「かき氷」の絵を描きました。クレパスで器を描き、氷の部分は水彩絵の具で表現しました。思わず食べたくなる「かき氷」がたくさんありました。
 学びの天気には、「理想のいちごかき氷ができてうれしい」「氷の部分が上手にできた」「絵の具でかき氷を作って、ずーっと見てると食べたくなっちゃった」「先生にほめられてうれしかった」などの感想がありました。
画像1
画像2

100をこえる数

 10を単位とした数の構成について学習しています。数え棒や模型などを活用することで、1000までの数の表し方や仕組みを学習していきます。
画像1
画像2

大治町を知ろう

 3年生の社会では大治町の学習をしています。施設の都合で残念ながら大治公民館の見学は延期となりました。教室では、「わたしたちの町 大治」やインターネットで検索した情報をもとに学びを深めています。家庭でも近隣にある公共施設や商業施設などの話題を増やしていただけるとありがたいです。
画像1
画像2

うみ

 「うみ」の歌の学習をしています。「うみ」と聞いて思い浮かべるものを発表していました。児童の発言に対して、分かりにくい場合は、モニターに検索した映像を映し出し、イメージを膨らませました。大きな声では、なかなか歌うことができませんが、音楽を楽しく学習しています。
画像1
画像2
画像3

合同な図形

 5年生の算数は、図形の学習をしています。コンパスを使って正確に三角形をかく学習をしていました。
画像1
画像2

体育の授業 その3

 2時間目となると外気温はぐんぐん上昇していきます。今週は、3時間目以降の運動場の体育は中止が多くなっています。中止となった際に、NHKフォースクールの映像を見たり、振り返りをしたりしています。ちょっとしたコツを映像で見ることができます。
画像1
画像2
画像3

体育の授業 その2

 1時間目の時間帯は、運動場の体育も休憩を取りながら運動することができます。1年生は鉄棒をしています。その振り返りを教室に戻ってからしています。できるようになった技に花丸がついており、とてもうれしそうでした。
画像1
画像2

体育の授業 その1

 6年生はソフトバレーボールを行っています。チーム内のパス回しがかなり上達してきました。
画像1
画像2

7月の行事予定

 7月の行事予定、下校時刻を配布文書一覧に掲載しました。なお、行事の中には、一部参加者が限定の行事もあり、全家庭に周知していないものも含まれています。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871