最新更新日:2024/11/26
本日:count up8
昨日:60
総数:438515
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

7月1日(金)7月に入りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
生活委員会の児童が、月目標と週目標に書き換えを行っていました。
7月の月目標は「健康で安全な生活をしよう」です。今年は異例の短さで梅雨が終わり、同時に連日35度を超える暑さとなりました。水分の補給やマスクの着脱をはじめとし、熱中症に自分で適切に対応できる力が必要になります。
また、夏休みを迎えるにあたり、交通事故や水難事故にも十分に気をつけて生活してほしいものです。

7月1日(金)みんなの願いごと

ささのは集会を行いました。児童会や代表委員の人が中心になり、楽しい動画をつくってくれました。朝の会の時に、教室で見ました。各学級で、みんなの願いごとを短冊に書いて掲示もしました。
以前は、体育館でみんなで楽しい集会を行っていたのですが・・・。来年はできるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(金)ささのは集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、児童会を中心に代表委員会の子どもたちで作成した動画を視聴しながら、ささのは集会を行いました。校長先生からは、織姫と彦星のお話を聞きました。代表委員からは、七夕に関するクイズを出題してもらい、楽しむことができました。
 みなさんの願いが叶いますように!

6月30日(木)水泳の授業【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蹴伸びをしたり、ばた足の練習をしたりしました。強くけりすぎずやわらかく水を蹴る練習をしました。

6月30日(木)現職教育研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知教育大学の鈴木一成先生をお招きして、研修会を行いました。午前中に見ていただいた体育の授業とも関連させ「わくわくする体育の授業」について教えていただきました。体育に限らず、どの教科も大志っ子がわくわくするような授業ができるようにこれからも頑張ろうという気持ちになりました。

6月30日(木)ハードル走【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードルをこえる時の足の向きを考えて跳ぶ練習をしました。chromebookを使ってフォームを録画して確認していました。今日は大学の先生にも来ていただきました。授業の後半は教室で、ハードルを跳ぶ時の姿勢や練習方法を教えてもらいました。

6月30日(木)表現運動【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間に表現運動を行いました。まねっこポーズをした後、「大志動物園へようこそ」と題して、子どもたちが、先生のナレーションに合わせて動物に変身!キリンになって餌を食べたり、ペンギンになって歩いたりしました。動きを考えて楽しく活動しました。

6月29日(水)どっちがおおい? 2年生算数

「かさ」の学習をしています。どっちがおおいかを調べるには、量る容器の大きさを揃えます。
もんだいがとけたら立って先生に合図をし、丸を付けてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)夏本番? 3年生体育

水泳の授業の様子です。
プールサイドはとても暑くなっていて、いつもなら裸足ですが、今日はサンダルを履いて活動します。すべらないように注意をしていました。また、補助の先生やボランティアの保護者の方が、バケツで水をまいてくれました。
また、水から上がっている時間を少なくする工夫をして行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)水泳の授業【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても暑い中でしたが、楽しく泳ぐことができました。ビート板を使って平泳ぎの練習をしたり、25mを何度も泳いだりしました。

6月29日(水)お話を聞きました【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな先生に学校でどんなことをしているのか、質問をしに行きました。「失礼します」「失礼しました」としっかり挨拶ができました。

6月29日(水) 6年生水泳【かがやき】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年一番の暑さとなった中、6年生の水泳が行われました。さすが6年生、25Mを何度も泳いでいました。

6月28日(火)今週の授業の様子【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、友達に質問をして、友達のことを紹介する学習をしています。理科では、台風がどうやって発生するかをタブレットPCを使って調べてまとめていました。

6月28日(火)台風について【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間に、chromebookを使って台風に関することを調べました。「台風はどうやって発生するのか」「台風の風の強さや向きはどうかわるのか」について調べてまとめました。

6月28日(火)コロコロガーレ【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の作品が完成に近づいています。トンネルをつくったり、落とし穴をつくったりするなど工夫あふれる作品ばかりです。できあがってみんなで遊ぶのが楽しみですね。

6月28日(火)水泳の授業【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は残念ながら入れなかったけど、今日はプールに入ることができました。とても暑かったので、できる限り水に入っている時間を多くとりました。ビート板を使って泳いだり、みんなで流れるプールをつくるために歩いたりして楽しく活動しました。

6月27日(月) 友達の文章のよいところを見つけました 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の「こんなもの、見つけたよ」の学習で、子どもたちは、生活の中で見つけたことを知らせる文章を組み立てに気をつけて書きました。今日は、友達の文章を読み、分かりやすく書かれているところなどをカードに書いて伝え合いました

6月27日(月)けがの少ない学校を目指して

画像1 画像1
毎月26日は事故・けがゼロの日です。保健室前には保健委員会で作成した「けがマップ」を掲示してます。学校のどこでどんなけがが起こっているのか確認をして、けがの少ない学校を目指しましょう。

6月25日(土)PTA野球の練習試合でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回目の練習試合でした。VS富士小とでしたが、両チーム打線が爆発し、盛り上がりました。初心者の教員も参加しておりますが、そんな私でもワクワクする試合展開!野球の良さを再確認しました。
 ぜひ見てみようかな?という方もぜひぜひ練習試合でも日曜午前の練習でも結構です。お子様を連れてでも大丈夫ですので、ぜひお越しください。

6月24日(金)コロコロガーレを作っています【4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビー玉を転がして、ゴールを目指す作品を作っています。凸凹に道を作ったり、紙を丸めてコースを作ったり、割りばしなどで転がる道を作って、ワクワクする作品を作っています。
 「みてみて、こんな工夫をしてみた。」「実はここに落とし穴を作ろうと思ってて…」出来上がりが楽しみですね!
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/11 山の日

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価