最新更新日:2024/12/01
本日:count up23
昨日:62
総数:691733
やっと過ごしやすい秋がきました スポーツの秋 芸術の秋 食欲の秋 皆さんは何の秋かな

なかよし・えがおえがお学級【掃除の時間】

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日丁寧に掃除をしています。
みんなで協力してきれいになった教室、とても気持ちがいいですね

4年生【ふれあい教室】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、お忙しい中、ふれあい教室、引き取り訓練にご参加いただきありがとうございました。今日は、簡単な演習をしたり、スクラッチをしたりしながら、プログラミング学習を学ぶ意義についてお話をさせていただきました。学校では、今日説明したねらいを基に、プログラミング学習を進めていきます。
 今後ともよろしくお願いします。

3年生 【ふれあい教室】 ランプシェード作り

画像1 画像1
 本日は、ふれあい教室へのご参加ありがとうございました。
 子どもたちは事前に半紙に色をつけたり、牛乳パックを用意したり、デザインを考えたり、今日を楽しみに準備してきました。今日は親子で楽しくランプシェード作りをすることができました。素敵なランプシェードがたくさん完成しました。夜、光を灯すのが楽しみですね。

5年生【エビカニ♪】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、ふれあい教室にご参加下さりありがとうございました。5年生は、リズムダンスや、フォークダンスなど、体を使った遊びをを楽しみました。
 子どもたちは、久しぶりにおうちの方と一緒に遊ぶということで、とても嬉しそうでした。はじめはちょっぴり照れくさい様子でしたが、「エビカニクス」を踊るうちに、すっかり体も心もほぐれたようです。 
 7月の野外教室では、キャンプファイヤーを予定しています。今日一緒に「マイムマイム」を踊ったことをきっと思い出すでしょう。楽しい時間をありがとうございました。

6年生「ふれあい教室 〜知ってみよう プログラミングの世界〜」

5月29日(日)はご多用の中、ふれあい教室にお越しいただきありがとうございました。
ただプログラミングを体験していただくだけではなく、「なぜ小学校でプログラミングを学ぶのか」についても簡単に話をさせていただきました。

「プログラミング」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、普段の生活の中でも「プログラミング的思考」を用いて物事を考えていることがある・・・ということが分かっていただけたのではないかと思います。

日常生活の中でもプログラミング的思考を養うため、家事の手伝いなどもぜひさせてあげてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生【ふれあい教室】

画像1 画像1
 お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
親子でたくさんふれあい、素敵な時間にすることができました。
引き取り訓練の方もご協力いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

2年生【ふれあい教室】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、ふれあい教室がありました。フォトフレーム作りをしました。親子で協力して楽しく活動しました。普段、学校では見られない一面を見せてもらいました。
 作ったフォトフレームは、ニスを塗って、撮った写真とともにお返しします。しばらくお待ちください。

1年生 【6年生と一緒に】

 6年生のおにいさん・おねえさんと仲良くすごしました。
 初めは少し緊張していましたが、ぶんぶんごまをプレゼントしてもらい、一緒に遊ぶうちに、仲良く楽しく交流することができました。。
自分でぶんぶんごまを回せると、「できた!」と笑顔で話す姿がたくさんみられました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 読み聞かせ

 学校司書さんが2年生の子どもたちに読み聞かせをしてくれました。
 本物のニンジンが出てきて、子どもたちは興味津々でした。ニンジン嫌いな子もニンジンを食べたくなってしまうお話でした。
 続けて大型絵本「給食番長」の読み聞かせに、子どもたちの目は絵本に釘付けでした。
 楽田小学校の給食はとても美味しいので、子どもたちはいつもしっかり食べていますが、今日の読み聞かせを聞いて、給食を作ってくれている調理員さんに感謝の気持ちをもてたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学班長会

毎月最終水曜日の青空の時間に、通学班長会を開いています。
班長が集まって登下校の安全やきまりの確認などをしたり、全体で情報を共有したりする大切な時間となっています。
今回は第2回ということで、6月以降のマスクの扱いや修学旅行中の班長代理などについて確認がありました。
登下校の安全を守る班長たちの真剣さが伝わります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生【すこやかタイム】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週木曜日は、すこやかタイムです。せのびやくるぶしタッチなど、楽しく活動しています。体幹トレーニングをして、健康な体をつくっていきましょう。

3年生 子どもたちの様子

画像1 画像1
図工では花の絵を描きました。花びらや葉などの細かいところをよく見ながら色を重ね、ていねいに仕上げました。素敵な作品が仕上がりました。
算数では、筆算の学習に取り組んでいます。くり上がり、くり下がりに気をつけて計算をしています。たくさん練習して、スラスラととけるようになってきています。

えほん村の掲示板

 毎週火曜日に、市立図書館から学校連携司書さんが来てくれます。
 昨日は、えほん村の掲示板の掲示を張り替えてくれました。
 6月10日の「時の記念日」にちなんで、時間をテーマにした本をたくさん紹介してくれています。
 みなさん、ぜひ読んでみてください。
画像1 画像1

総合的な学習(SDGsを学ぼう)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6限目にSDGsの第1目標「貧困をなくそう」をテーマとして、学年全員で「貧富の差」について考えました。一つの国の貧富の様子をスライドで見て、海外では裕福な人たちと貧しい人たちが共存している実態について学びました。日本では考えられない裕福な人たちと貧しい人たちとの差を感じ、今後、そうした格差をなくすにはどういう取り組みをしていくことができるかを一人一人が考えました。SDGsの目標大切に向けたアイデアを出し合いながら、同時に、自分たちの生活も見直していくことを目指していきたいと思います。

5年生【掃除の時間】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はみんなが掃除を頑張っている姿をお届けします。
「ブラシで廊下がきれいになる!」とうい発見を教えてくれる子や,黙々と黒板をきれいにしてくれる子・・・
みんなのおかげで,毎日学校がきれいです。

よい本を読もう

 つばさ図書館の掲示が変わりました。今回のテーマは「本の世界でタイムトラベル」です。タイムトラベルとは、過去や未来へ移動すること。日本語では時間旅行と言われます。実際の世界ではできないことが、本の中ではできてしまう。そんな楽しさやワクワクを味わうことができます。
 ぜひおすすめの本を読んでみてください。
画像1 画像1

PTAのHP 更新しました

画像1 画像1
右リンク先から、入れます。
ぜひ、ご覧下さい。[PTA事務局]

https://sites.google.com/view/wearegakuden/%E3%...

第1回資源回収にご協力いただき、ありがとうございました。

 
 5/21(土)に行いました、第1回資源回収ですが、終了いたしました。

 資源回収にご協力いただき、ありがとうございました。

 今後とも、本校のPTA活動へのご支援をよろしくお願いします。


               【楽田小PTA事務局】

資源回収(5/21)実施します

みなさまには、本校のPTA活動へのご理解とご協力、ありがとうございます。


 本日(5/21)の資源回収ですが、「小雨決行」ですので、予定通り行います。


 なお、新型コロナウイルス感染症対策として、密回避や手指消毒など、基本的な対策を万全にし、実施していただけるようよろしくお願いします。



                 【楽田小学校PTA事務局より】

朝読みオレンジさんの読み聞かせ

 今日は、「朝読みオレンジ」さんの読み聞かせがありました。
 とても上手に読み聞かせてくださるので、どの教室も本の世界に引き込まれて、集中して聞いていました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335