最新更新日:2024/09/21
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

7.6 普通救命講習会 ≪校長室≫

 本日も消防署の方を講師としてお招きして、3年生の「普通救命講習会」が行っていただいています。
 本日は、午前に3年3組、午後に3年4組が講習を実施します。
 命の大切さを考え、命を救うために必要な行動を生徒たちは真剣に学んでいます。
    ↓ 3年3組の講習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.6 学び続ける〜わかる・楽しい授業〜 ≪校長室≫

 訪問研修アドバイザーの講師の先生に来校していただき、授業力の向上への研修を行っていただきました。
 授業参観を通して、教材研究の進め方や指導技術の向上を図るために、アドバイスしていただきました。今後も学び続ける姿勢を大切にしていききます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.6 普通救命講習会(3年)

 今日は、3年3組と3年4組が普通救命講習会を受けました。AEDの使い方や、心肺蘇生法のやり方などを丁寧に教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.6 技術科の授業(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の7・8組の技術の時間は、「木工」を行いました。

 「いす」の続きを制作しました。

 補強部分を先生と友達で固定して、釘で打ち付けました。

 頑丈な「いす」を完成させることができました。

 

7.5 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7/2(土)に市大会が行われ、今伊勢中との対戦でした。数多くチャンスを作り、粘り強い守備も発揮しましたが、惜しくも0対1で敗退となりました。最後まで勝利を目指し、仲間を信じ、自分を鼓舞しながら走り続ける姿は、大変輝いていました。

思い返せば2年前、新型コロナウイルスの影響で、正式入部が例年よりも遅く始まりました。正式入部後も、練習試合や練習内容にさまざまな制限があり、もどかしい思いもしたことと思います。そんな中でも部員たちは、常に明るく前向きで、誠実で、お互いの良さを認め合いながら活動をしていました。大会に出ることができない選手もミーティングに参加し、コーナーキックの作戦を立ててくれました。「今ある環境の中でベストを尽くす」そんな姿を見せてくれました。

そして今日、3年生を含めた最後のミーティングをしました。「(小学校を含めて)9年間、みんなとサッカーをやれて楽しかった」「続けてこれたのは、みんなのお陰」「1,2年生支えてくれてありがとう」「みんなが練習に付き合ってくれたから成長できた」「ずっと昔からやってきたから、今はちょっと寂しい」「中学生になってもっとサッカーが楽しくなった」「自分をキャプテンとして認めてくれてありがとう」など、思いのこもった言葉をたくさん伝えてくれました。また、これまでの3年間で関わってくださった先生方やコーチ、後輩への感謝の言葉も多く、選手たちの確かな成長を感じることができました。

保護者の皆様におかれましては、本日まで奥中学校サッカー部を温かく見守り、また活動へのご理解とご協力をいただきありがとうございました。朝早くの活動に送り出してくださったり、大会や練習試合のたびに昼食や軽食、熱中症対策などをしてくださったりしたお陰で、選手たちは懸命に部活動に取り組むことができました。本当にありがとうございました。

7.5 普通救命講習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の普通救命講習の様子です。
映像を見た後、詳しく教えていただきながら実践をしました。
いざという時に動けるように、今回教えていただいた事を忘れないようにしていきたいですね。

7.5 普通救命講習会 ≪校長室≫

 消防署の方々を講師としてお招きして、3年生の「普通救命講習会」を行っています。
 命を守るために必要な心肺蘇生法やAEDの使用方法について、実践講習を行っています。
 熱中症対策と感染症防止を講じるため、1クラスを4つの教室に分散して実施をしています。本日は、午前に1組、午後に2組です。
 消防署のみなさま、2日間にわたり3年生への「普通救命講習会」のご指導をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.5 普通救命講習会【1組】

 今日の2・3時間目を使ってAEDの使い方や心肺蘇生のやり方を学習しました。生徒たちはしっかりと話を聞き、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.5 英語の授業(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の7・8組の英語の時間は、「数字」を学習しました。

 ALTの先生につづいて、数字を英語で発音練習しました。

 それから、数字ボールを発音して、箱へシュートしました。

 楽しく数字の学習をすることができました。

7.4 授業の様子(1年)

 1年生の授業の様子です。終業式まであと2週間あまりとなりました。暑くて、集中力が途切れがちになりやすい時期ですが、どの学級でも授業に真剣に取り組む姿が見られています。英語の授業ではタブレット端末を使って楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.4 理科の授業(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の7・8組の理科の時間は、「実験」を行いました。

 ガスバーナーを使用して、固体を熱しました。

 4種類の固体を熱した結果を、実験シートに記入しました。

 焦げずに飛び散る固体、焦げる固体があることを学びました。

7.4 体育祭選手決め(3年)

 今日の1時間目は、体育祭の選手決めを各クラスでしました。クラスでたくさん話し合って、選手決めをする姿はさずが最高学年だなぁと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.4 体育祭選手決め(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の1限で、2年生は体育祭の選手決めを行いました。生徒たちは自分の力が十分に発揮できる種目を選び、クラスが団結して体育祭にのぞむことができるようにしていました。

7.4 土曜日の市大会の様子【ソフトボール】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の土曜日の炎天下,九品地公園競技場にて一宮市総合体育大会(ソフトボール)が行われました。本校ソフトボール部は,北方中学校との1回戦を戦い,7−11で勝つことができました。
 初回に多く失点してしまいましたが,その後,あきらめることなく得点を重ねて逆転することができました。最終回にアウトカウントを取ることを優先し2点失いましたが,着実に勝利をつかみました。途中3イニングを無失点に抑えられたということも,選手たちの自信になったように思います。
 暑い中,多くの保護者のみなさまの応援,ありがとうございました。この結果を受けて,今週の土曜日に丹陽中学校との2回戦を戦います。今週もチーム一丸となって戦いたいと思います。また応援いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

7.4 体育祭にむけて(2年)

体育祭の群団決めをしました。
緊張する中、クラス代表が色を引きました。
色が決まるとクラスから大きな歓声があがりました。

1組 青  
2組 黄
3組 緑
4組 オレンジ に決まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.4 朝の様子(2年)

一週間の始まりです!
今週も元気に楽しく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.4 登校の様子 ≪校長室≫

 朝から気温や湿度も高く蒸し暑く感じる朝を迎えました。
 週末の休日には、夏の総合体育大会や部活動に参加した生徒も多かった思いますが、朝から元気よくあいさつをしながら登校していました。今週は天候不順が続く予報になっていますが、体調管理に気を付けながら学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.3 バレー部 一宮市総合体育大会

本日、一宮市総合体育館にて一宮市総合体育大会が行われました。
 尾西第三中学校と南部中学校が対戦相手でした。ブロックが決まったり、スパイクが決まったりと、よいところもたくさん出ましたが、両試合とも接戦の末、惜敗しました。

 本当に最後までよく頑張りました、プレッシャーに押しつぶされそうに何度もなったことと思いますし、ミスしてしまい悔しい思いを何度もしたことと思います。でも最後まで全力でやり遂げた、勝負できたのは仲間の存在が大きかったのではないでしょうか。

 思い起こせば1年生の体験入部で「バレーボールは1チーム6人だよ。3年間でユニフォームをもらえないことだってあるし、大会にもでられないことだってあるよ。それでもいいの?」と何度も伝えた記憶があります。その時の仲間がいたからこそ、最後まで戦えたのではないでしょうか。ベンチからは仲間を励ます声がよく響いていました。試合に出られない悔しさもあったかと思いますが、それ以上に仲間を励ます声が出せたのは育ててきた「横のつながり」の強さだと感じました。


 何度も、何度も、聞いたかもしれませんが、奥中学校バレーボール部はいつもたくさんの人たちに感謝を感じながら 活動をしています。
 毎週土日の練習にはコーチ陣が来ていただき、熱心に指導をしていただいていました。勝ち負けの大切さだけではなく、バレーボールの厳しさや楽しさを、教えていただいています。また、練習試合の時には全員が試合に出られるようにと、生徒全員を活躍させてあげたいというお気持ちで指導に当たっていただきました。
 勉強で忙しい中、歴代のOGの方々にも、よく指導していただきました。「縦のつながり」にも感謝いたします。本当にありがとうございました。

 そして保護者の皆様、ご理解、ご協力本当にありがとうございました。朝早くの練習にも部活動に送り出していただいたり 、お弁当を作っていただいたりと本当に感謝をしています 。時には家で、バレーボールや友人関係の悩みを聞いていただいたことや、励ましていいただいたことも多くあったと思います。いつもご理解とご協力いただき感謝申し上げます。ありがとうございました。

最後にバレーボール部3年生の皆さんへ

2年半の中学校でのバレーボール部の活動もこれで一区切りになります。
こんな状況の中でかなかな練習ができない日々も多くありましたね。そんな中でも家でボールを触ったり、友達同士で練習したりといろんな工夫をしてのりこえてきました。
これから先、どんな未来が君たちを待っているかは誰にもわかりませんが、君たちが仲間と協力したり工夫をしたり悩んで解決したことや、バレーボールという1つのことに真剣に取り組んだことは、これから先の人生にきっと生かせると思います。
これからはそのバレーボールに注いだ情熱を勉強に注いでいってくださいね。
そして進学した先で 、今まで練習試合やバレーボールの大会で戦っていた敵に、今度はお互いを高め合う仲間として出会い、いっしょにまたバレーボールを続けていってくれることを、コーチと顧問一同願っています。

 君たちは素晴らしいです。可能性の塊です。これで終わりではなく、はじまりです。まだまだ成長の途中です。たくさんの人に支えられていること、たくさんの仲間がいること、たくさんの応援をしてくれている人がいること、いつも感謝の気持ちを忘れず前に進んでください。

 本当にお疲れ様でした。

 感動をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.3 一宮市中学校総合体育大会結果

市大会2日目の結果をお知らせします。
○バレーボール/一宮市総合体育館
 ・予選リーグ敗退
○男子剣道/一宮市総合体育館
 <団体戦>3位 西尾張大会出場
 <個人戦>ベスト8

来週の土日も市大会が行われます。応援よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

7.3 市大会【男子剣道部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、本日も市大会でした。2日目ということで、男子団体戦と男子個人戦が行われました。

 男子団体戦は、予選リーグを3試合行って、予選リーグ1位で決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメントでは、1回戦を突破し、西尾張大会出場を決めました。次の準決勝では、お互いに一本を取り合う試合でしたが、惜しくも敗れてしまいました。
 
 男子個人戦は5名が出場しました。2名は惜しくも初戦敗退でしたが、3名は勝ち進み、1名はベスト32、1名はベスト16、もう1名はベスト8まで勝ち進みました。惜しくも西尾張大会への出場権は得られませんでしたが、5名とも奥中剣道部の代表として素晴らしい試合をしてくれました。

 また、昨日と同様に、本校から4名の部員が、大会の補助役員として試合進行のサポートをしてくれました。試合結果を用紙に記入したり、試合時間を図ったりと大会運営に大いに貢献してくれました。

 激励のために朝早くから奥中に来てくれた男子剣道部の部員の皆さん、剣道部OB・OGの皆さん、本当にありがとうございました。
 西尾張大会に向けて、残り少ない時間ですが、練習に励んでいきます。

 選手の保護者の皆さまには、朝早くからお子さんたちのためにお弁当作り、また、会場に足を運んで応援してくださって、本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192