最新更新日:2024/11/26
本日:count up3
昨日:281
総数:895322
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

「令和4年度 夏休み応募作品 募集要領」がネット犬山市教育委員会に公開されています。

夏休み応募作品

「令和4年度 夏休み応募作品 募集要領」がネット犬山市教育委員会のホームページにアップされています。内容をご確認ください。

https://www13.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id...
画像1 画像1

快晴の朝を迎えています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
気持ちの良い青空が広がっています。本日は、気温33度の真夏日予報です。登校中に体調を崩しやすいですので、登校前に必ずお子さまの健康観察をお願いします。

交通事故、トラブルを防ごう!

警察署より

児童のみなさんへ
道路や歩道でボール遊びをしたり、スケートボード、ローラースケートなどで遊ぶのは危険です。公園や広場などで楽しく遊びましょう!

保護者の皆さんへ
お子さんがスケートボードなどで遊ぶ際には、必ず使うことを許可されている公園や広場などを利用するようにご指導をお願いします。日頃から繰り返し交通安全への声掛けをしていただき、お子さんを交通事故から守りましょう。

(愛知県中警察署から資料使用許可済み)
画像1 画像1

7月12日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・レバー入りつくね
・ゴーヤチャンプルー
・夏野菜のみそ汁

 ゴーヤチャンプルーは苦い印象を与えがちですいが、給食ではツナがたくさん入っているので苦味を感じません。切り干し大根も入っていて、シャキシャキとした食感を楽しめました。今日のみそ汁には、ズッキーニ、かぼちゃ、にんじん、玉ねぎなどの夏野菜がたっぷり入っていて、新しい味わいでした。
画像1 画像1

【1年生】情報教育

 1年生は、夏休みに初めてタブレット端末を家に持ち帰ります。家庭でも活用できるように、講師の先生から操作法を学んでいました。夏休み期間に、タブレット端末を使用して、これまでの復習ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

中央玄関の花

 児童がよく通る中央玄関にも、花が飾られています。これは、2名の女子児童と1名の男子児童による共同作品です。来賓玄関同様に、こちらもなかなかの出来映えです。
画像1 画像1

【4年生】理科の実験

 4年生が、とじこめられた空気と水の性質について実験していました。決して水鉄砲合戦ではありませんが、吹き出た水を浴びて、歓声が上がります。学習後の教具は、水鉄砲として、この夏に活用するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・鶏肉と大豆のごまがらめ
・わかめの酢の物
・ふだま汁

 あと一週間で夏休みです。今日も暑くなりましたが、わかめの酢の物はさっぱりとした味わいで食べやすい一品です。鶏肉と大豆のごまがらめも、甘辛い味付けにしてあるので、食が進みます。暑さに負けないで、たくさん食べられるような工夫がされています。
画像1 画像1

校内に花を

 校内には、所々に花が飾ってあります。いつも、先生の手ほどきで、子どもたちが交代で花を生けてくれます。今朝は、3名の男子児童が来賓玄関に花を飾ってくれました。素晴らしい出来映えです。
画像1 画像1
画像2 画像2

青空が広がっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学班集会

おはようございます。
青空が広がっています。しばらくは雨は降らない予報ですが、突然の気象変化には注意が必要です。さて、夏休みまで1週間となりました。持ち帰るものなどが多くなります。ご家庭でもご確認ください。よろしくお願いします。

【4年生】社会「避難所シミュレーション」

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会「地震からくらしを守る」の学習のまとめとして「避難所シミュレーション」を行いました。
 もしもの時に,自分がどう考えてどう行動するのかを答えとして出すゲームです。答えに正解はないため,子どもたちは自分の考えをしっかりともった上でグループで交流しました。
 今までに学習したことをいかして様々な考えをもち,人によって考え方が違うことや,その考えの違いをどのように受け止めるべきなのかを考えるきっかけになりました。
 考える「問題カード」はクラスルームにアップしてあります。夏休みにタブレットを持ち帰った際にご家庭で御覧いただき,話題にしてみてください。

【4年生】理科の実験

画像1 画像1
 理科「閉じ込めた空気や水」の学習で実験を行いました。前回は,閉じ込めた空気に力を加えて体積や手応えがどのように変化するかを調べました。
 今回は,水を閉じ込めて実験をしました。予想を立てて,いざ実験!!
 子どもたちは興味津々で楽しく実験に取り組みました。空気と水の違いについて知ることができました。

【2年生】かさしらべ

 2年生は、算数「かさ」の学習で、かさしらべを行いました。
各グループに分かれて、やかんやなべなどのかさを予想した後、実際にますを使って量りました。グループで協力して学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・冷やし中華
・枝豆コロッケ
・冷凍みかん

 蒸し暑い今日に、冷やし中華は最適の献立です。冷凍みかんも冷たくて、おいしかったです。食後は、涼しくなったように感じられました。。
画像1 画像1

おはなしポケットさんの読み聞かせ

 金曜日の朝は、おはなしポケットさんの読み聞かせです。今日も暑い日になりそうですが、教室内は静まりかえっています。みんなお話に夢中です。
画像1 画像1

急な気象変化に注意が必要です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日一斉下校

おはようございます。先週と比較して気温は下がってますが、本日も真夏日の予報となっています。湿度が高く、体感的には蒸し蒸し暑く感じる1日です。引き続き、熱中症の対策をお願いします。登校前に、お子さまの健康観察を確実にお願いします。

【1年生】おおきなかぶ音読発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「おおきなかぶ」を音読劇で発表しました。役を決めてから、動作をみんなで相談して練習をしました。発表会では、グループごとに工夫が見られ、楽しい発表会でした。

【4年生】社会「三助の役割」

画像1 画像1
 社会で「三助」の役割について勉強しました。
「自助・共助・公助」のそれぞれの役割について,タブレットを使って比べながらまとめました。地震から暮らしを守るために様々な取り組みをしていることを確認することができました。
 「自助」は「自分の身は自分で守る」です。家でも防災について話題にできるといいですね。

感嘆符 (犬山市教育委員会)学校生活におけるマスクの着用について

梅雨が明けて気温や湿度の高い日が増え、熱中症のリスクが一層高まっています。

熱中症のリスクは命に関わる重大なものですので、夏季においては、感染防止対策よりも熱中症対策を優先する必要があります。
 
ご家庭においても、熱中症防止の観点から、マスクが必要ない場面では外すようお子様に促していただくなど、ご協力をお願いいたします。

※ホームページ「お知らせ」からの確認いただけます。
画像1 画像1

7月7日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ハンバーグ和風ソース
・ゆかり和え
・天の川汁
・七夕ゼリー

 今日は七夕献立です。天の川汁の中には、星の形をしたかまぼこやそうめんが入っていました。七夕ゼリーは、さわやかなソーダ味です。天気予報によると、今夜は雨が降るそうです。星空が少しでも見られることを願います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年通信

教務関連

お知らせ

学校案内

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287