4/18(月) 3年生・学年保護者会3年生の保護者会では,次のことを主にお伝えしました。 「学年の方針」 「第2回進路説明会」 「修学旅行の行程・新型コロナウイルスの対応」 会の様子の動画も後日限定公開されます。生徒を通じてお渡しする資料とともにご覧いただけたらと思います。 3年生の学年目標は“しん”です。“親(保護者)”の方々と連携し,子どもたちのために活動していきたいと思います。ご協力よろしくお願いします。 4/18(月) 羅針<校長室より> 学年保護者会によせて...昨年度は中学校新学習指導要領が全面実施され、1人1台端末の導入による「未来の教室づくり」も始まりました。また、生徒が中心となって令和の時代にふさわしい制服のあり方・着こなし方をまとめ上げ、この4月からはブレザー・スラックス・スカート・キュロットから性別に関係なく選択できる新制服も着用できるようになりました。コロナ下にあっても学校は一歩ずつ前に進んでいます。 令和4年度は、コロナ禍の2年間の経験を生かした新しい学校スタンダードを軌道に乗せることが大切だと思っています。また愛知県の公立高校入学者選抜制度が変更となるなど中学校を取り巻く環境が大きく変化していて、よりよい授業の進め方の研究や行事計画づくり、新たな学びのカタチとその質の向上に努めることが喫緊の課題となっています。 本校の教育目標は、ご存知の通り「笑顔 輝け 大中」です。本日、学年保護者会でやり取りさせていただいたことを契機に、生徒一人一人が生き生きと学校生活を送る場・活躍する場をつくり、学校生活を通しての経験の積み上げによって思いやりのあるたくましい生徒が育つよう、教職員一同、教育活動に全力で取り組んでまいります。 今後、学校の様子だけでなく、取り組みのねらいや成果・課題など、Webムページやメール配信を活用して積極的に発信していきます。大和中学校の「その日・その時の姿」をぜひご知っていただき、一緒に生徒を育て、鍛え、伸ばしていけることを願っています。ご理解、ご協力をお願いいたします。 4/18(月)雨の日の登校
春の小雨の朝です。少し肌寒いですが、生徒たちは元気に登校しています。
4/15(金) 2年生・制服着こなしセミナー!「やはり、見た目は大切だと感じました。今後は、相手からどう見られるか考えて制服を着こなしていきたいと思いました。」 「制服にはいろいろな効果があることを学びました。これからは毎日、鏡を見ていきたいと思いました。」 「制服に関する様々なことを学びました。たった6秒でその人の印象が決まることを知りました。TPOを上手に使い分けて社会に必要な身だしなみを心がけたいです。」 月曜日から正しい制服の着こなし方を意識して生活できると良いと思います。 4/15(金) 1年生・任命式4/15(金) 令和4年度学校運営協議会の開催予定大和中第1回 5月10日(火) 14:00 本校図書館 大和中第2回 11月17日(木) 14:00 本校図書館 大和中第3回 2月16日(木) 14:00 本校図書館 大和三校合同第1回 6月13日(月) 9:00 大和中図書館 (10:30 大和中学校区少年健全育成会総会 同会場) 大和三校合同第2回 9月 5日(月) 14:00 大和西小 大和三校合同第3回 1月16日(月) 14:00 大和東小 4/14(木) 1年生・学級目標決め4/14(木) 2年生・道徳の時間
1年生は、本日6時間目に道徳の授業を行いました。今日の題材は「まるごと好きです」。この題材を通して、人と上手につき合う方法をみんなで話し合いました。
グループでの意見交換では、「笑顔で接してくれると嬉しい」「不自然な笑顔だと、不安になるときもある」「相手のことを知ると、相手に合わせたつき合い方ができる」「話すのが苦手な人には自分から話しかけてあげるといい」「でも、沈黙になるかも…」「相手の興味がありそうな話題にしてあげればいい」など、色々な意見を交換する姿が見られました。自分以外の人の意見を聞きながら、新たな気づきがあったらうれしいです。 完璧な人はいない。「嫌い」もひっくるめて、まるごと好きになる。そんな素敵なつき合い方ができると温かい空間が生まれるかもしれませんね。今は無理でも、今日みんなで話し合った内容をぜひ明日からの生活に生かしてみてください。 4/14(木) 3年生・自分自身を振り返る
6時間目に進路学習を行いました。「自分の良さは何なのか」,「自分が今,頑張っているのは何か」など,自己を振り返り,この一年何を頑張って過ごしたいかを考える機会となりました。
4/14(木) 保健室だより「健康診断はなぜする?なぜ大切?」・病気や異常を早期に発見して、早期治療につなげる ・自分の体のことを知り、関心をもつ ・より健康になるための課題(健康目標)に取り組む 健康は私たちが生きていくうえで欠かせないものの一つです。勉強も、運動も、趣味も、遊びも、心や体が毎日元気であればこそできますね。学校での健康診断は、みなさんの「今」の健康をチェックするとともに、将来にわたって健康に過ごせるように、その方法やポイントを学ぶ場でもあるのです。(保健だより4月号より抜粋) 4/14(木) 校内スナップショット
新しい学年、新しい学級、新しい仲間....。緊張がちょっとずつほぐれてきたようです。
4/13(水) 磨けば磨くほど…4/13(水)1年生 聴力検査を行いました!
中学生になってはじめて聴力検査を行いました。大切な検査ということを理解し、とても静かに真剣に受けることができました。少し緊張している様子でしたが、落ち着いて受けることができました。
4/13(水) 快適に学校生活を送るために...
昨日・今日は「4月なのに!」とびっくりするような暑さでした。こんな時に上衣を脱着して快適に学校生活が送れるようにとの願いから新制服が導入されたのですが、1年生の教室では早速その良さが出ていました。
一方、2.3年生ですが、今年から夏の上衣は、新制服と同様にカッターシャツ・開襟シャツ・ポロシャツもOKにしています。女子は今まで通りの白の半そでセーラー服でもちろんOKです。今年から衣替え期間を廃止しましたのでその時々の気候に合わせた制服姿を各自が選択して着こなし、体調管理をしていく力をつけてほしいと思います。 明日からはこの時期らしい気温に戻りそうですが、昨日今日の経験を生かして次の暑さに備えてください。 4/13(水) 「学び方」を学ぶ
今日から時間割どおりの授業が始まりました。特に1年生は、中学校での授業との出会いの日。どの教科もオリエンテーションが行われていて、授業での約束事や授業の進め方、ノートの使い方などが確認されています。
大中生がめざすのは「自ら学ぶ」授業。そのための土台となる「学び方」を学ぶことも大切な学習です。 4/13(水)今年度の授業開始!4/12(火) 2年生・清掃で心も学校も磨いています!4/12(火) 1年生・学級組織が決まりました!4/12(火) 3年生・学級組織を決めました4/11(月) 通学団会・同じ通学路の仲間で...
避難訓練のあとは通学団会を開催。同じ通学路を通う生徒同士で共通の視点をもって、あらためて交通安全に対しての確認をするとともに、先生も一緒に下校して、通学路の点検と災害時の緊急避難場所などの確認をしました。
|
|