最新更新日:2024/11/22 | |
本日:56
昨日:101 総数:813383 |
5/18(水) 1B社会まずは「メソポタミア文明」についてみんなで取り組んでいます。 やり方を理解した上で、残りの3つの文明については個別に調べていきます。 個別学習ですが、I先生から「近くの生徒と相談してよい」と言われました。 5/18(水) KL組 技術大胆に引っ張って、ちぎれた部分を運んで豆を取るように、M先生から指示を受けました。 自然と2人組になって活動に取り組んでいます。 5/17(火) グリーンピース2袋買っている間に、その場で別の生徒が「ありがとう」のメッセージを書きました。 こちらこそ、ありがとう。 5/17(火) 3D家庭科みんなで同じ物を作るのではなく、それぞれの生徒が考えたオリジナリティのあるおもちゃを作っています。 授業終了5分前までに完成し、作り終えたら「レポート」を作成するようにとK先生から指示を受けました。 5/17(火) 3C技術乾電池について学んでいます。 大きさごとに「単1」「単2」などいくつかの種類に分けられるという話をM先生から聞きました。 また、サイズが違っても電圧はみんな同じであることも知りました。 5/17(火) 3A理科植物も動物も「受精」については同じような方法であるという説明を、K先生から聞いています。 みんな、学習内容を理科ノートにまとめています。 5/17(火) 2F音楽周りの生徒同士で聴いたり教え合ったりしています。 なお、次回はリコーダーのテストだと黒板に書かれています。 5/17(火) 2C美術「心でとらえたイメージ」という学習プリントに、その作品からどのような感情が伝わってくるか書き込んでいます。 作者が気持ちを込めた「喜怒哀楽」のイメージが、作品から感じられたでしょうか? 5/17(火) 1A美術N先生の説明をよく聞いて、ときには挙手・発言をしながら学びを深めています。 5/17(火) 1C理科生物の分類の仕方についてO先生から説明を聞いて、学習プリントの課題に取り組んでいます。 5/15(日) 環境整備ちょうど草がたくさん生えてきたところを、とてもきれいにしていただきました。 たいへんありがとうございます。 5/13(金) プール完成!いよいよ明日の水泳部の練習が“泳ぎ初め”ということで、テストを終えた水泳部の3年生がプールにやってきました。 顧問のK先生を先頭に、新しいプールに向かってみんなで安全をお祈りしました。 5/13(金) 3年生「中間テスト」開始のチャイムと同時に問題に取り組んでいきます。 画像は3年E組です。 最後まで頑張れ! 5/13(金) 2A技術教室での授業ですが、前には野菜の苗が置かれています。 タブレット端末を使って野菜の成長記録を作成していくということです。 5/13(金) 2B家庭科K先生からビニル袋が配られ、片手を包むようにと言われました。 しばらくそのままの状態でいる必要があるということで、袋をつけたまま授業が進んでいきます。 教科書を開いたり学習プリントに書き込んだりするのに違和感があるようですが、みんないつもどおりに授業に臨んでいます。 5/13(金) 2C数学解き方を学んだ後で練習問題に挑んでいます。 5/13(金) 1D国語教科書の本文を読みながら、学習プリントのいくつかの「問い」に取り組んでいます。 その後、挙手をして発表していきます。 5/13(金) 1B英語「Asami」と「Meg」の会話文で、T先生とみんなで役割分担をしながら読み進めています。 感情を込めてセリフを音読する生徒もいます。 5/13(金) 1A社会教科書や地図帳を頼りにしながら、練習問題に取り組んでいます。 地図帳のポイントに指を置きながらK先生の話を聞いている生徒もいます。(画像2枚目) 5/12(木) 1C音楽曲が4つに分けられ、それぞれの部分について、似ているところや違うところなどについて考えました。 その後、小グループになって意見を交換しています。 みんな、主体的に学習を進めています。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |