最新更新日:2024/12/27 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:18
昨日:34 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
6/23 初めての水泳(3年生)
前回、水泳の授業が雨でできなかったので、今日が初めての水泳の授業でした。また、初めて高学年用のプールに入って、水慣れを行っていました。水中に沈んだものを潜って取っていました。楽しそうに取り組んでいました。
6/23 毎朝のルーティン(1年生)
1年生は、登校後にあさがおにお水をあげるのがルーティンになっています。あさがおもすっかり大きくなったので、隣の鉢につるが絡まないように、少し置く場所を変えて隣との距離が取れるようにしました。今日も子どもたちが嬉しそうにお水をあげていました。「もう花が咲いているよ」と教えてくれる子もいました。
あさがおの鉢は、個人懇談会の折に保護者の方に持ち帰っていただきます。荷物になりますが、ご協力よろしくお願いします。 6/22 あじさい読書に(1年生)あじさい読書週間中は、親子読書もおすすめしています。お子さんが興味をもっている本を知るいい機会にもなると思います。親子で素敵な時間を過ごしてください。 6/22 鍵盤楽器の指使いを確認しました(2年生)
今日は、「かえるのうた」を鍵盤楽器で演奏するときの指使いを確認していました。指番号を音楽ワークに書いてから、実際に指を動かして確認をしていました。
6/22 「くちばし」のよみとり(1年生)
今日は、教科書にある物語文の「くちばし」から「おうむ」のくちばしについて読み取りをしていました。おうむのくちばしが実際にどうなっているかを動画で確認してから、読み取りをしていました。子どもたちからは、動画を見ながら驚きの声が上がっていました。
6月22日 今日の給食肉みそひじき丼、牛乳、具だくさん汁 献立メモ だんだん気温が暑くなってきて、少しずつ体が疲れやすくなったり、食欲がなくなったりするときがあるかもしれません。そんな時でも、みなさんに、ごはんもおかずもおいしく食べてほしいので、今日の献立のような食べやすい丼にしました。 食べることで、みなさんの体は作られます。しっかり食べて、暑さに負けない元気な体づくりをしましょう。 6/22 商と余りについて(5年生)
今日の算数の時間は、余りのある少数の割り算の計算について学習をしていました。余りの小数点の位置は、わられる数のもとの小数点と同じところになることを確認していました。練習問題にもしっかり取り組んでいました。
6/22 スイミーの読みとり(ひまわり)
今日は、国語の教科書に出てくるスイミーのお話を読んで、その内容を読みとっていました。読みとった内容は、先生に手伝ってもらいながら学習カードにまとめていました。
6/22 どうぶつの血液の流れ(6年生)
今日の理科の時間は、動物の血液の流れについて学習をしていました。血液の流れがよくわかる動画を視聴しながら、メダカの尾びれやウサギの耳を例にして血液の流れについて学んでいました。
6/22 完成した作品の鑑賞(4年生)
今日は、完成した作品を鑑賞して感じたことを、全体で共有していました。鑑賞カードに書かれた感想を聞きながら、その作品の良さを再確認していました。
6/22 担任の読み聞かせです(3年生)
現在、本校はあじさい読書週間に入っています。今日の小信っ子タイムは担任の先生が自分のクラスで読み聞かせをしていました。子どもたちの楽しそうに聞いていました。
6/21 つるがのびています(1年生)6/21 ソフトバレーボール(6年生)
今日から、体育でソフトバレーボールが始まりました。
1回目は、バレーボールの基本となるレシーブ、トス、アタックの練習をしました。 また、スポーツフェスティバルに向けてラジオ体操の練習も行いました。 6/21 はじめてのげんのう(3年生)6/21 朝の読書(1年生)6月21日 今日の給食ごはん、牛乳、もずく汁、あじフライ、オクラの彩り和え 献立メモ 今日は「旬を味わう日」の給食です。 給食には、旬の食べ物が3つ使われています。どれでしょうか。 正解は、もずく、あじ、オクラです。海藻の仲間の「もずく」や、緑黄色野菜の「オクラ」には、ねばねばがあります。これは体によいものです。「あじ」は、たんぱく質が多く、味がおいしいことから「あじ」という名前がついたと言われています。 6/21 方眼紙を使って(4年生)
今日の算数の時間は、方眼紙を使って、垂直や平行な直線を見つけたり、書いたりしていました。方眼紙のマス目を利用して、垂直や平行を見つけることができていました
6/21 自分と違う意見も大切に(3年生)
今日の道徳の時間は、教科書にある「日曜日の公園で」のお話を読んで、相手の言い分を理解し、自分と異なる意見も大切にすることについて考えました。登場人物のそれぞれの立場と発言の意図を考えて、発表をしていました。いろいろな考えを知ることができていました。
6/21 数字を英語で言うと(2年生)
今日は、英語指導助手のベルナ先生と一緒に英語学習を進めていました。数字を英語で発音しながら覚えていました。正しい発音の仕方を繰り返し練習しながら覚えていました。
6/21 整数・小数・分数が混じった割り算(6年生)
今日の算数の時間は、整数・小数・分数が混じった割り算の計算のしかたを学習していました。すべての数を分数に直し、割り算をかけ算にしてから計算をしていました。この方法だと計算がしやすくなりますね。
|