最新更新日:2024/11/27
本日:count up4
昨日:237
総数:2372307
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月7日(火) 修学旅行 出発(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式を終えて、中学校を出ました。

6月7日(火) 朝の教室から(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、3年生が修学旅行で出発していきました。早い時間でしたが、整然と並ぶ3年生に感心しました。こういう姿を1年生も見習いたいですね。
 さて、来週は期末テストの範囲発表になります。授業のルールを見直し、早め早めに準備をしていきましょう。

6月6日(月) 学年のメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、学年の先生が生徒の皆さんに向けて、ホワイトボードにメッセージを書いています。1年生は、来週から始まる本入部に向けて。2年生は、明日から数日間、最高学年になる上での心構え。3年生は、学びのある楽しい修学旅行にするための第一歩について。
 毎日更新される先生からのメッセージを心に留めて、明日からも頑張って欲しいです。

6月6日(月)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業の様子です。バドミントンに取り組んでいます。シャトルを落とさずに何回も直上打ちができるようになってきました。みんなとても上達しています。

6月6日(月) 荷物を送りました

明日からいよいよ修学旅行に出発します。
体調を整えるために、今日は午前中授業です。
1時間目に学年集会をして、意義や学年で決めた修学旅行中の目標を確認しました。


画像1 画像1

6月6日(月) 道徳の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1限の道徳では「留学で考えさせられたお金」という作文から,お金の使い方や,節度,節約について考えていきました。自分の生活に照らし合わせて,真剣に考えることができました。

6月6日(月) 授業風景です(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に英語、国語、社会の平常テストがありました。また、理科「金属の性質」について、英語「英文暗唱」、技術「製図」についての授業が行われていました。

6月3日(金)普通救命講習最終日と修学旅行に向けてのお願い(3年生)

4日間にわたって行われた普通救命講習も今日が最終日になりました。命を守る行動の大切さ、救命講習を受ける意味などを学び、充実した時間が過ごせたと思います。
さて来週は、修学旅行に出発します。コロナ対策だけでなく体調の管理として、この土曜日・日曜日の過ごし方が大切です。不用な外出はせず、感染症対策を十分にとった行動をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の社会では豊臣秀吉の政策について学習しました。太閤検地の学習では、ものさし、ますを統一するなど当時の日本の社会に大きな変化を与えたことを知りました。

6月3日(金) 理科の授業(3年生)

 運動エネルギーは物体の速さとどのような関係があるかを実験で調べています。ビー玉の速さをいろいろ変えて、木片を動かすエネルギーの大小を表にまとめました。実験の結果をグラフにして、位置エネルギーとの違いを考察しました。どの班も協力して実験することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金) 今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペットボトルキャップを使って、麦わら帽子の形をしたマグネットを作っています。少しずつ形ができてきました。完成まであと少しです。

6月3日(金) よりよい授業を目指して

今日は、南部中の先生たちは終日、外部講師から授業のアドバイスを受ける日です。南部中の先生が見合うのではなく、客観的な目で評論してもらうことで授業力が高まると考えています。
1時間目は、1-8で理科の授業を見ていただきました。テーマは動物のからだのつくりがなぜ違うのかという内容です。身体のつくりがなぜそのようになっているのかを班で話し合いました。しかもただ話し合うだけで無く、資料を使ったり、付箋を使ってお互いの主張を整理したりと、話し合う内容を深める工夫が随所になされていました。
2時間目には、南部中のすべての理科の先生が集まって、講師とこ1時間目の授業についての協議を行いました。協議は、次の授業から生かしていける内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金) 技術の授業(1年生)

技術の授業では図面の勉強をしています。提示された資料を確認しながら丁寧に図面を描いています。
画像1 画像1

6月2日(木)授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 がま口ポーチを作っています。がま口を付ける最後のひと仕上げを丁寧に頑張っています。布のギリギリを狙って慎重に縫っています。

6月2日(木) 道徳で心を育てる(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の道徳は「自分で決める」というテーマで行いました。部活動や係など、自分で決めるときに大切なことをクラスで話し合いをしながら、みんなで意見を出し合って考えを深めていきました。

6月2日(木) 歯科検診の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は1年1〜5組の歯科検診を行いました。マスク生活の影響で、歯肉炎と診断される人が多いです。歯肉炎は進行すると歯周炎となり、歯をなくす原因にもなります。毎日のブラッシングをていねいに行い、歯肉炎の原因となる歯垢を残さないようにしましょう。また、受診が必要と診断された人は、早めに受診しましょう。

緊急 6月2日(木) 朝の教室から(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も担任の先生や教育実習生さんのメッセージがありました。
教室はいろいろな人の思いが詰まっています。社会の縮図ですね。少しずつこの環境に慣れていくこと。そして、時には、自らを省みることで人は少しずつ成長していきます。みんなが気持ち良く伸ばし合える環境にしていきたいですね。

6月1日(水) キャンプを終えて(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
1組のみなさん、おかえりなさい!
事前に「不便を楽しむんだよ」と伝えて始まった、たった1泊2日のキャンプ。文字通り、不便を楽しめましたか?

自然を体感しながら、友人たちと一緒に過ごした時間は、コロナ渦だからこそ印象深く、皆さんの中に貴重な体験として残ってくれると思います。

今夜はゆっくり休んで、明日からの学校生活をまた頑張りましょう!

6月1日(水) キャンプを終えて(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日,無事に2日間のキャンプを終えることができました。普段は見られない生徒の一面や,みんなで協力してカレーを作る姿が見られるなど,みんなの笑顔とともにとても充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

6月1日(水) キャンプを終えて(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の行事として初めてのキャンプがありました。2日間を通して、学級の仲間の新たな一面を知ったり、仲を深めることができました。また、自律(自立)して行動することの大切さを知ることができ、大きく成長することができました。
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/9 市大会
7/10 交通事故ゼロの日 市大会
7/11 郵便局口座引落 45分日課 保護者会
7/12 安全を確認する日 45分日課 保護者会
7/13 保護者会 45分日課

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

学校評価

学校紹介

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549