最新更新日:2024/11/21 | |
本日:9
昨日:86 総数:641470 |
7/4 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
1学期最後の委員会活動の時間です。毎日行う常時活動以外に、毎月1時間だけの活動の時間ですが、4〜6年の高学年の児童たちは、どの子も一生懸命に自分の役割を果たそうと頑張っています。さすが、「輝け はばたけ 西成っ子」たちですね。
7/4 1年生 生活科
生活科は、「あさがおの おしばなを つくろう」です。つるが伸び、随分と成長してきたアサガオの鉢を見ると、たくさんの花が咲いていました。大きく咲いた花を一輪はさみで切り取って、教室で押し花つくりをします。
7/4 3年生 総合
総合的な学習では、プログラミング学習です。アプリ「ビスケット」を用いて、迷路ゲームを作っています。四角いマスを縦横自在に並べて、マスに沿って人が上下左右に動くようにプログラミングをしていきます。自分が考えた通りに動くといいですね。
7/4 4年生 算数
算数は、「しきつめた平行四辺形について調べよう」です。ノートに敷き詰めて貼った小さな平行四辺形でできている、いろいろな大きさや形をした平行四辺形ごとに、角の大きさについて調べ、「向かい合う角の大きさが等しい」ことを確認しています。
7/4 6年生 図工
図工は、テープカッターの制作です。自分が描いたデザインで切り取った側板に、絵の具で色付けを行っています。各々にいろいろな形をしたテープカッターが出来上がりようですね。完成が楽しみです。
7/4 2年生 算数
算数は、「1Lより小さいかさの表し方を知ろう」です。先週、1Lというかさを実感した子どもたちは、それよりも小さなかさである、デシリットルについて学んでいます。大切なポイントの「1L=10dL」を忘れないでくださいね。
7/4 5年生 社会科
社会科は、「庄内平野について調べよう」です。Google mapで検索をして、土地の様子などを、自分たちのまち一宮市と比較します。庄内平野は、さすが米どころだけあって、緑のじゅうたんが広げられたかのような光景が画面で見られます。
7/4 今日の給食7/1 1年生 防犯教室
一宮警察署の方がおみえになり、パソコン室で、防犯教室が行われました。不審者に出会った時どうしたらよいのかを、1年生の子どもたちに分かりやすい創作劇で伝えていただきました。「い・か・の・お・す・し」を忘れずに、安心安全な生活を送っていきましょう。
7/1 たんぽぽ 国語7/1 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
WBGTの値が高く、熱中症の心配があるため、外遊びや外掃除が中止となっています。そこで、外掃除の6年生の子どもたちが、廊下の黒ずみをきれいに取るために一生懸命に頑張っています。時間いっぱいひたむきに磨く姿が、素晴らしいですね。
7/1 2年生 算数
算数は、「ますをつかって かさをしらべよう」です。1Lのマスに水を入れていくことで、1Lというかさの量を体感しています。「水がたくさん入るね」「すごく重たいよ」など、子どもたちの心が感じた、素直な声が聞こえてきます。
7/1 6年生 音楽
音楽は、「動機をもとに音楽をつくろう」です。アプリ「ソングメーカー」に入力をしていくことで、メロディーチャイムの作曲をしていきます。音の長さ、音の高さをミックスしながら、リズムある音楽を作ることができたかな?
7/1 3年生 図工
図工は、木工制作「くぎうち トントン」です。いろいろな太さや長さの木材をくぎを打って組み合わせ、動物を形作っていきます。ハートや干し、丸や波の形に型抜きされた平たい板も飾りとして打ち付けています。
7/1 5年生 体育
7月に入り、さらに暑くなった今日の体育は、水泳です。火照った体をプールの水で冷ますかのように、次々と気持ちよく子どもたちは泳いでいます。水泳の授業としては最後となり、来週は着衣泳の学習となります。
7/1 今日の給食6/30 学校運営協議会1 開催日時 令和4年6月30日(木)14:00〜15:00 2 開催場所 一宮市立西成小学校 会議室 3 公開 4 傍聴人0名 5 出席者12名 6 議題と審議内容 以下の議題について承認されました。 (1)本校のコロナ対策について ○学習面での対応について ○生活・安全面におけるコロナ対策 ○学校行事の実施について ○PTA行事の実施について 以下の課題についての委員より様々な意見が出されました。 〇学校におけるコロナウイルス感染防止対策 〇今年度の体育発表会・学習発表会の持ち方 〇卒業式の在り方 【第3回学校運営協議会の案内】 1 開催日時 令和4年12月15日(木)14:00〜15:00 2 場所 本校 会議室 3 公開 (個人情報がある議題については非公開とします) 4 傍聴定員 6名 ・傍聴を希望する場合は、12月8日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。 ・受付の際は本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。 5 議題 ・学校運営について(今年度の評価および来年度に向けて) ・その他 6 問い合わせ先 本校 教頭 倉橋 【28−8707】 6/30 学校運営協議会委員の方による参観
本日の午後、第2回学校運営協議会が開かれました。会に先立って、委員の方々が、各教室をまわられ、5時間目の授業を参観されました。「校内に整然とした雰囲気を感じ、子どもたちが頑張っていますね」という感想をいただきました。ありがとうございました。
6/30 4年生 音楽・理科理科は、植物の観察です。緑のカーテンとしても育てている「ツルレイシ」を観察しています。葉の色、触った感触、においなど、いろいろなことを観察して、気づいたことを理科ノートに記録しています。 6/30 2年生 国語
国語は、「あったらいいな こんなもの」と題して、自分で考えた発明品についての説明をするために、発表する内容をワークシートにまとめています。絵を見せながら説明をしますが、友達に質問をしてもらうことで、自分の考えをより詳しくしていきましょう。
|
|