最新更新日:2024/11/13 | |
本日:126
昨日:201 総数:576369 |
7/1(金) 1年授業(理科)
ガスバーナーの使い方を学習し、実際に火をつけました。ガスと空気の量を調整するネジがありますが、微調整がなかなか難しかったようです。うまく青色の炎にできたグループは自然と拍手が起きていました。
7/1(金) 2年授業(理科)
植物の光合成の様子を調べるためにオオカナダモを顕微鏡で調べていました。ヨウ素液やエタノールなどを用いて、葉のどの部分で光合成が行われているかを観察していました。私も顕微鏡で覗かせてもらいましたが、ミクロの神秘的な世界が広がっていました。
7/1(金) 3年授業(理科)
種子の遺伝子の数について学習していました。先生が提示した問題について、自分の考えを友だちと伝え合っていました。「Aが○○で、aが〜だから…」黒板を指さしながらやりとりしている姿があちらこちらで見られました。
|
|