6月22日(水)算数カード 1年生6月22日(水)ちょきちょきかざり 1年生6月22日(水)体育館での体育 1年生6月22日(水) 今日の給食肉みそひじき丼、牛乳、具だくさん汁 〇献立メモ だんだん気温が暑くなってきて、少しずつ体が疲れやすくなったり、食欲がなくなったりするときがあるかもしれません。そんな時でも、みなさんに、ごはんもおかずもおいしく食べてほしくて今日の献立にしました。食べることで、みなさんの体は作られます。しっかり食べて、暑さに負けない元気な体づくりをしましょう。 6月21日(火)リズムリレー 1年生6月21日 雨の日の算数セット 1年生
梅雨の時期は、休み時間に外遊びができず、室内で遊ぶ事が増えます。そんな時に、算数セット!算数セットの中には、すごろくや、かたちあそび、時計、お金セットなどが入っているので、子どもたちは、楽しみながら算数セットで遊んでいます。
6月21日 ジェンカ&肋木 1年生
体育で、音楽に合わせてジェンカを踊りました。教室で練習をしていましたが、今日は体育館だったので、リズムにのってのびのびと踊ることができました。
また、体育館にある肋木(ろくぼく)を使って、上り下りをしたり、足をかけて逆立ちにチャレンジしたりしました。 6月21日(火) 今日の給食ごはん、牛乳、もずく汁、あじフライ、オクラの彩り和え 〇献立メモ 今日は「旬を味わう日」です。給食には、旬の食べ物が3つ使われています。どれでしょうか。 正解は、もずく、あじ、オクラです。海藻の仲間の「もずく」や、緑黄色野菜の「オクラ」には、ねばねばがあります。これは体によいものです。「あじ」は、たんぱく質が多く、味がおいしいことから「あじ」という名前がついたと言われています。 6月21日 理科 4年生
理科の学習でツルレイシを育てています。家から持ってきたペットボトルなどで育てていたところから、学校の花壇に植え替えをしました。児童は楽しそうに、そして大きく育ってほしいと気持ちを込めながら作業を行っていました。
6月20日(月)道徳 1年生6月20日(月)南庭で鬼ごっこ 1年生6月20日(月)水泳の授業がスタートしました(3年)6月20日 水遊び楽しいね! 1年生
「水となかよくなろう!」をめあてにして、みんなルールを守って楽しく水遊びしました。動物になりきって、「あひるさん歩き」「かにさん歩き」「わにさん歩き」をしたり、宝さがしをしたり、最初から最後までにこにこ笑顔でした。
6月20日 洗濯実習 6年生
家庭科の授業で、手洗いの洗濯実習を行いました。洗剤をつけてゴシゴシ…しっかりと汚れを取ることができました!
6月20日 話し合い・教え合い 4年生
授業の中で、子どもたちが話し合ったり教え合ったりすることを大切にしています。
今日の国語の授業でも、自分の考えをグループで話したり、教えたりする活動を行いました。全体の場では躊躇する子も、グループの中だと安心して話せるようです。 6月20日(月) 今日の給食ごはん、牛乳、肉じゃが、花野菜和え、ふりかけ 〇献立メモ ブロッコリーや、カリフラワーは花のつぼみの部分を食べるため、花野菜と呼ばれています。どちらもキャベツから新しく作られた野菜なので、キャベツとよく似た花がさきます。つぼみには、花を咲かせるための栄養素がたくさんつまっているので、残さず食べられるとよいですね。 6月17日 たん!うん!たん!うん! 1年生
音楽では、「たん(打つ)」「うん(休む)」を使ってリズム遊びをしています。今日は、たんとうんを使ってオリジナルでリズムを作ってリレーしたり、曲に合わせて手を叩いたりしました。歌を歌いながらリズムうちをしたり、体を動かしたりするのは難しいですが、いつも元気に楽しく取り組んでいます。
6月17日 友達の作品のいいところ! 1年生
図画工作では、絵をかいたり、工作するだけではなく、友達の作品を見て楽しむ鑑賞会もしています。
「〇〇さんのは、じぶんを大きくかけているね。」 「〇〇くんのは、色んな色をつかっていて、きれいだね。」 「〇〇くんのは、ちょうちょがいっぱいいてたのしそう。」 友達の作品のよいところを見つける姿がとても素敵でした。 6月17日 音楽 3年生
けんばんハーモニカやリコーダーを真剣に練習していました。
6月17日 学級の様子 3年生
13日に「ブロリー」がサナギから蝶々になりました。
昨日はみんなとお別れの日でした! クラスのみんなは 「バイバーイ!元気でねー」 「さようならー!」 と声をかけていました。 |
|