最新更新日:2024/11/15 | |
本日:5
昨日:48 総数:585450 |
5年生 家庭 (6/28)4年生 算数 (6/28)6年生 算数 (6/28)6年生 英語 (6/28)2年生 国語 (6/28)3年生 10でわると 6/2710で割ると位がどうなるかな? 答えはどうなるかな? みんなで話し合いながら問題を解決していきました。 1年 ころがしドッジボール 6/27コントロールよく転がせるようみんな狙いを定めて転がしていました。 どうしたら速いボールで転がせるかな? どうしたら当てることができるかな? 逃げるほうはボールをよく見てジャンプしたりまたいだりして楽しくゲームをしていました。 1年 水遊び 6/27マヨネーズやケチャップの空き容器に水をいれて水を飛ばします。 まとあてゲームをしたりアスファルトに絵を描いたりして遊びました。 友達と楽しく遊べましたね。 生活委員会 あいさつ運動 6/27今朝も生活委員の子どもたちが元気よくあいさつをしてくれました。 生活委員会のみなさん、ありがとうございます。 みんなのあいさつでやる気のスイッチがオンになりますね。 全校集会 6/27校長先生からは次のようなお話がありました。 みなさん、おはようございます。 もう6月が終わろうとしています。新しいが学年になって3か月が過ぎようとしています。新しいクラスにはもう慣れましたか? さて、1か月に1回みなさんに「つぶやきメール」を書いてもらっています。 これは、学校で困っていることがないかをみなさんに書いてもらい、小さなトラブルでも先生たちと一緒に考えてみんなが仲良く楽しく学校生活を送ってもらうためのものです。 校長先生は、一人一人の「つぶやきメール」を毎月読んでいます。 「つぶやきメール」の最初の質問「学校は楽しいですか?」には「楽しい」と答える人もいるし、「どちらかといえば楽しい」と答える人もいます。「どちらかといえば楽しい」と答えた人の理由を聞くと「学校は楽しいこともあるし楽しくないこともあるから」と教えてくれました。 中には「どちらかと言えば楽しくない」「楽しくない」と答えている人もいます。 校長先生は、みんなが「学校は楽しい」と答えてくれるといいなあと願っています。先生たちもそう思っています。 みなさんも、もちろん「学校が楽しい」がいいにきまっていますよね。 では、「楽しい」とはどういうことでしょうか? 友達と仲良く過ごせること。 できなかったことができるようになること。 先生にほめられること。 わからなかったことがわかるようになること。 給食でおいしいものを食べられること。 自分の好きなことを一生懸命すること。 ほかにもたくさんあるかもしれません。 では「楽しくない」とはどういうことでしょうか? 友達とけんかをしたり悪口を言われたりすること。 勉強がわからなかったりできなかったりすること。 先生にしかられること。 給食で苦手なものが出ること。 自分の苦手なことをしなくてはいけないこと。 これも他にもあるかもしれませんね。 楽しくないことや失敗を楽しいに変えることもできると思います。 たとえば友達とけんかをしてしまった。悪口を言われてしまった。 でも、相手がどうして悪口を言ったのか原因を調べてみます。そうすると自分にも原因があることがあります。友だちと仲良くするためにしてよいことしないほうがいいことがわかります。 失敗によって今までわからなかったことがわかるようになることはよくあります。 苦手なことを「めんどうくさい」と言って逃げていてはいつまでたっても楽しくありません。「しかたがない」とあきらめてしまってはいつまでたっても楽しくありません。 苦手なことにも少しずつ努力して克服していくからできるようになる。「楽しい」にかわるのです。努力を積み重ねたり苦労してできるようになったりした「楽しさ」はとても大きなものになります。 自分の学校生活を楽しくするのは、自分の努力や「楽しもう」という思いです。 そこに、担任の先生をはじめとする先生たちがお手伝いをします。 相田みつをさんという詩人は、 「しあわせは いつも じぶんの こころが きめる」と言っています。 楽しいことや幸せは自分で作っていきましょう。何かに一生懸命頑張ることが大切です。 1学期もあと少しです。楽しい学校生活を過ごしていきましょう。 5年 国語・総合 6/24どんな報告書ができるのか楽しみです。 1年 算数 6/243年 自己紹介カードを作ってみよう 6/24ローマ字を習ったばかりなので、表をみながら1文字ずつがんばって入力していました。 たくさん練習してローマ字もローマ字打ちも慣れていきましょう。 6年 ランチョンマットをつくろう 6/24今日は、布をはかって切ったり、印付けをしたりしました。 給食でも使える素敵な作品に仕上がるといいですね。 2年 100をこえる数 6/24100を3つ10を4つ1を7つでいくつにになるかな? 数え棒を使って数を確かめたり数字で347と書いたり読んだりして学習しました。 4年 空気の性質を調べよう 6/24注射器を押した手ごたえはどうだったか実験をして調べました。 注射器の中のペンギンが大きくなったり小さくなったり不思議でしたね。 第1回PTA資源回収 6/24PTAの役員の方や町内会の方にご協力いただきました。 ご協力ありがとうございました。 収益金は、学校の備品購入や子どもたちのために使わせていただきます。 4年生 総合の時間 6/23をまとめました。次はクロームブックで調べたこともまとめようと話すと、 「やったー」「楽しみ」と意欲的な姿が見られました。 今後リーフレットにまとめていくのが楽しみですね。 4年 英語の授業 6/23次に、リスニングをしました。 英語を聞いてどんな単語が聴こえたか。 何と言っているかをみんなで話し合いました。 「わかった!」と思わず声に出して手を挙げている子がいました。 手の挙げ方が気持ちを表していますね。 6年 ソフトバレーボール 6/23今日はレシーブの練習をしました。 真上にボールがあげられるようどの子も工夫しながらやっていました。 |
|