自ら考え 心豊かに たくましく

5月18日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会予行「 開会式 」の様子

 

5月18日(水) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、朝早くから準備にあたってくれた運動会実行委員の生徒たちです。
 青空が広がり、素晴らしい天気ですが、気温が急上昇する予報がでています。
 熱中症予防のため、急遽テントを張りました。新校舎開設に向けて購入したワンタッチ式テントなので、時間をかけずに設置できました。

 本日の午前中をかけて、運動会の予行を行います。
 昨年・一昨年と規模を縮小して予行を実施しましたが、今年は、新しい校庭で行う初めての運動会となり、入退場や係生徒の動き等を確認しなければなりません。

 開会式や放送機器の確認や得点掲示版の位置など、本番に向けてさまざまな確認をしていきます。

              校長:高田勝喜

5月17日(火) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年A組 社会(歴史的分野)の授業の様子つづき、

 配布された『 歴史上の人物 確認 』のプリントには、イラストとともに、その人物を表す? 象徴する? ことが一言付け加えられています。
 ・唐招提寺を建立
 ・武士初の太政大臣
 ・わび茶の作法を完成
 ・幕府に開国をせまる
   ・・・ 全部で18人

 最後の問題は、「 GHQの最高司令官 」でした。
 さすがに難しい問題のようです。
 パイプにサングラス姿で、すぐに分かるのは世代のせいでしょうか?

 生徒たちと一緒に少し考えましたが、みんなよく知っていました。
 「 よく知っていますね。」に、
 「 小学校の先生が、歴史好きで、時々雑談で話してくれました。」と。
 「 雑談 」って意外に覚えているものですよね。

 まずは自分の力で、その後、周りの人と相談、さらに資料集を熱心に調べていました。 
              校長:高田勝喜

5月17日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年A組 社会(歴史分野)の授業の様子です。

 教室が真っ暗なので覗いてみると、NHKの学習教材を視聴しているところでした。(写真:上)
 縄文時代や弥生時代など、「 日本列島の誕生と大陸との交流 」を学習しています。
 ご覧のとおり、スクリーンに映像が鮮明に映し出されています。
 プロジェクターでの投影は、通常、電気を消すだけでもよく見えますが、遮光カーテンを閉めると、かなり暗くなります。

 その後、縄文時代の特色について、復習をしていました。
1.(  )や(  )を中心とした生活
2.(  )の登場で食生活が豊かに
3.(  )とも交流があった
 (  )に入る言葉を積極的に発表していました。 

 授業の後半、『 歴史上の人物確認 』のプリントが配られました。生徒たちは、小学校で学んできたことを思い出しながら、楽しそうにプリントと向き合っていました。(写真:下)

               校長:高田勝喜
 

5月17日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・パエリア
・トルティージャ
・ABCスープ
・牛乳

〈給食クイズ〉   
 パエリアを黄色く着色するために使われる香辛料はどれでしょう?

    1.コリアンダー   
    2.ターメリック      
    3. サフラン

答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

5月17日(火) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目 1年A・B組 運動会練習の様子。

 運動会まであと4日となりました。各学年の運動会練習もラストスパートで仕上げています。
 本日の練習は、「全員リレー」と「大縄」を行いました。
ですが…あいにくの雨。

 「全員リレー」は、校庭で行うことができましたが、「大縄」は体育館での練習となりました。
 疲れが見えてくる時期ですが、1年生は体育館に響くほど元気に声を出して力いっぱい練習を行っていました。

 明日、予行練習があります。
 天気が変わりやすい時期ですが、なんとか予行、本番ともにスッキリとした天気のもとで演技ができることを願います。

              ーHP担当ー

5月16日(月) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 運動会練習の様子つづき、

 写真ほ、学年種目「8の字跳び」に取り組む1年B組です。

 どちらのクラスも快調に跳ぶ回数を重ねています。
 今後どこまで記録を伸ばしていけるか、クラスの団結力の見せ所です。運動会まであと数日ですが、本番まで記録更新を目指してくださいね。
 
                 校長:高田勝喜

5月16日(月) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 運動会練習の様子です。

 写真ほ、学年種目「8の字跳び」に取り組む1年A組です。
 先程もお伝えしたとおり、今週末に予定されている運動会に向けて、各学年ごとに運動会練習が行われています。
 小雨のため、校庭から体育館に場所を移して、練習をしていました。

 本番さながら、担任の先生も横について、クラス一丸となって取り組んでいました。

               校長:高田勝喜

5月16日(月) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・揚げかつおの味噌がらめ
・かぶのさっぱり和え
・牛乳

〈給食クイズ〉   
 かつおは漢字で書くと魚編に何と書くでしょう?
 
  1.有     2.堅      3. 京

答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

5月16日(月) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
 「 運動会のお知らせ 」については、すでに「 まなびポケット 」にて、保護者のみな様宛に配信しております。
 お伝えしているとおり、現時点では、今週末5月21日(土)に『 第76回 運動会 』を実施予定です。
 参観については、各家庭2名まででお願いいたします。
 また、自転車でのご来校はご遠慮いただきますようお願いいたします。
 詳細については、「 運動会のお知らせ 」および「 運動会プログラム 」をご覧ください。
 なお、『 運動会プログラム 』については、生徒に配布済みです。

 HP右側「 配布文書一覧 」にも掲載いたしましたのでご活用ください。

              校長:高田勝喜

5月13日(金) 本日の学校風景(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「 総合的な学習の時間 」の様子です。

 「 総合的な学習の時間 」を利用して、『 薬物乱用防止教室 』を行いました。

 読売新聞東京本社 地域貢献課のご協力をいただき、日本薬物対策協会より講師の先生をお招きしての授業です。
 講師の先生からは、『 〜薬物の真実を知ろう!〜 』というタイトルでお話をいただきました。

 本日受講した3年生の皆さんは、「 薬物にぜったい手を出さない 」ことの大切さがわかったことと思います。
 本日は、遠路( 講師の先生は静岡から )はるばる、飛鳥中にご来校いただきありがとうございました。

               校長:高田勝喜

5月13日(金) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年A組 国語の授業の様子です。

 校内巡回をしていると、黙々と書き取りの練習をしている姿がありました。(写真:上)
 時間を決めての取り組みのようでしたが、多くの生徒が集中して黙々と取り組んでいます。言葉で言い表すのは難しいですが、心地よい緊張感のある教室といった感じです。やはり、漢字を覚えるためには、何度も繰り返し書くことが必要ですね。

 その後、「 枕草子 」の第一段「 春はあけぼの 」から『 作者の感性をとらえる 』をめあてに授業が進められました。
 初めに復習をしていましたが、作者の清少納言、「 清 」「 少納言 」から清原元輔や中宮定子、書かれた時代の平安時代・陰陽師、方違え(かたたがえ)や物忌(ものいみ)など、生徒たちは反応よく答えていました。

              校長:高田勝喜

5月13日(金) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
 「 3年演技(ダンス)」の様子
画像2 画像2

5月13日(金) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 3クラス合同体育の授業の様子です。

 合同体育の授業が割り振られていた時間に、ちょうど雨がやみ、校庭で「 3年演技(ダンス)」の練習をしていました。

 先日お伝えした男子の「 集団行動 」と同様、校内巡回を兼ねて、屋上から全体の様子を参観しました。

 初めての校庭での練習にもかかわらず、ご覧のとおり、バランスよくポジションがとられていて、感動しました。

              校長:高田勝喜

5月13日(金) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・親子丼
・油揚げ入りおひたし
・こづゆ風
・牛乳

〈給食クイズ〉   
  次のうち親子関係のない組み合わせはどれでしょう?

    1.チョウザメとキャビア
    2.ボラとからすみ    
    3.ハタハタと数の子

 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

5月13日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「 令和4年度 第1回数学検定 」を下記の日程で実施いたします。
 すでに、生徒たちには、写真・右の「 チラシと封筒およびお知らせ 」を配布済みです。
 飛鳥中学校では、数学検定のほか、漢字検定・英語検定を年間3回を目標に、学校会場で実施できるよう取り組んでいます。
 本校は、3年間で「 一人一資格以上(3級以上)」取得を目標に掲げていますので、適切な時期に積極的に受検するようご家庭でもご相談ください。

1受検日時   
 令和4年7月9日(土)9時00分から11時00分まで
 (集合 8時45分 厳守)
 (準2級・2級は11時30分まで(2次試験は90分))

2受付期間 
 令和4年5月10日(火)〜5月17日(火)(厳守)

3受検料  
  準2級(高1程度) 団体 4000円
  3級(中3程度)  団体 3500円
  4級(中2程度)  団体 3000円
  5級(中1程度)  団体 3000円
※飛鳥中会場で団体受検しますので、団体割引の受検料となります。

4合格基準
  1次:計算技能検定 50分 合格基準 70%程度
  2次:数理技能検定 60分(2級、準2級は90分) 合格基準 60%程度
  1日で1次、2次の両方の検定をします。

●その他、注意事項等は別紙プリントをご確認ください。
 受付期間が、来週5月17日(火)までになりますので、受検希望者は忘れないようお願いいたします。

             校長:高田勝喜

5月12日(木) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 運動会練習の様子つづき、

 写真:下は、ダンスの最後、全員が集合して決めポーズ!
 運動会当日は、本部席前に向かってになるのでしょうか?

 「 ダンス 」は、まだ校庭での練習が行われていないようなので、これから広い校庭でのポジションなど、もう少し練習が必要かもしれません。
 
 今年度、保護者の皆様の参観は、2名までの制限を設けていますが、昨年・一昨年に比べ、多くの方にご覧いただけるようになりました。
 また、本部席の隣には、来賓席( 町会長様・学校評議員様等をご招待しています )を設けました。2年以上、地域の皆様をお呼びすることができませんでした。

 3年生をはじめ、飛鳥中生の躍動する姿を大勢の方にご覧いただきましょう。

              校長:高田勝喜

5月12日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 運動会練習の様子です。

 先日もお伝えしましたが、運動会での最後のプログラムは、「 3年 演技 」になります。
 ご覧のとおり、体育館では、3年生女子による「 ダンス 」の練習が行われていました。

 全員で合わせての振り付けから、クラス単位なのでしょうか? 写真:中・下のように3つのグループが、それぞれ工夫したダンスを・・・。

               校長:高田勝喜 

5月12日(木) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6校時 1学年運動会練習

【写真1】リレー練習
 以前までは、AB組で半周ほどの差があいていました。ですが、本日の4校時にクラスで作戦会議を行いました。結果は、鼻差の決着でした。自分たちで考え工夫し、練習することで結果がついてくることを知ることができた時間でした。

【写真2】学年種目 大縄練習
 どのクラスもリズムよく「はい・はい・はい」と声が出ています。また、引っかかってしまっても「ドンマイ!」「次!次!」など明るい声かけが飛び交っています。
 勝敗も大事ですが、ミスしても励まし合う雰囲気がとても癒やされました。

 運動会当日は、生徒の元気な声を姿を御覧ください。

【写真3】
 どの学年もなのですが、授業が終わると競技練習に使った道具などは、教員ではなく生徒が率先して片付けてくれます。“片付け係”があるわけではないし、自分が得するわけでもないのに、“誰かのため”に行動してくれています。とても素晴らしいです。陰ながら頑張ってくれている人がいて運動会は成功するんだと感じました。

           ーHP担当ー

5月12日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・うぐいすきな粉の揚げパン
・チキンサラダ
・肉団子スープ
・牛乳

〈給食クイズ〉   
 うぐいすきな粉の原料はどれでしょう?

1.青大豆    2.抹茶     3. ピスタチオ

答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

年間使用文書

お知らせ

学校だより

給食献立

学校の教育計画について

GIGAスクール

北区GIGAスクール構想通信

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175