最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:68 総数:713246 |
|
5.16 電池のはたらき(4年生)5.16 今日の給食☆一口メモ チンゲンサイは、中国から伝わった野菜です。チンゲンサイの旬は春と秋の2回あります。旬の時期のチンゲンサイは、シャキシャキとした食感です。今日は春雨といっしょに、中華風のスープにしました。今日はチンゲンサイのシャキシャキとした食感と、つるりとした春雨の食感を味わう給食です。 5.16 算数の授業(1年生)
「いくつといくつ」の学習では、10までの数の分解を行います。今日は7を数図ブロックを使って「1と6」「2と5」のように唱えながら覚えました。
5.16 算数の授業(3年生)
めあて「じゅんにかんがえよう」に取り組みました。問題文を友達と一緒に確認して、題意をしっかりとつかんでから考えました。
5.16 理科の授業(5年生)
今行っているインゲンマメの観察と同時並行で、メダカのたんじょうの学習も行います。今日は導入として、メダカについて知っていることを周りの友達と話し合いました。
5.16 ころがしドッジボール(ひまわり学級)
ボールを使って、いろいろなほぐし運動をしました。最後にみんなでころがしドッジボールを楽しみました。
5.16 登校の様子
薄曇りの空の下、今日も元気に登校できました。今週も感染対策を徹底しながら、1日1日を大切にして、精一杯がんばっていきましょう。
本日の下校完了時刻は、委員会がありますので、1〜4年生が14:50、5・6年生が15:50です。 5.13 何個分あるかな……?(5年生)まずは,とってもちいさな「1㎤」のブロックを見本と同じ形になるように並べて数を数えてみました。 「ここが◯個だから……」 「定規を使うときれいになる!!」 「全部で○個じゃないかなぁ……??」 どのグループも一生懸命に取り組むことができました☆ その後は,4年生で勉強した「面積」の学習を思い出しながら体積を求める公式も学習しました。 何回も声に出して,しっかりと使えるようにしていきましょう♪ 5.13 写生会の練習(3年生)
今年の写生会は、筆を使って絵具で色付けをします。
練習を重ねるうちに緊張もほぐれ、色の濃さの調整や、筆で塗ることを楽しめるようになってきました。 5.13 今日の給食☆一口メモ ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌を加えて、菌の力で発酵させたものです。牛乳を材料にして作られるので、ヨーグルトにもカルシウムが多くふくまれます。カルシウムは、強い骨を作るために大切な栄養素です。色々な食べ物から、カルシウムをとりましょう。 5.13 ひらがなの練習(1年生)5.13 グループトーク(1.2年)
今年度もグループトークの読み聞かせが始まりました。子どもたちは目を輝かせて聞き入っていました。
5.13 国語の授業(2年生)
新出漢字の確認・練習を行いました。
5.13 音楽の授業(4年生)
「さくらさくら」の歌のテストに取り組みました
5.13 家庭科の授業(6年生)
「世界の朝食について調べよう」に取り組みました。
5.13 それぞれのペースで学習を進めました(ひまわり学級)
今日もそれぞれのペースで学習を進めました。日々、着実に成長していっている様子が見てとれて、とてもうれしく思います。
5.13 登校の様子
細かい雨が降ったりやんだりするなかでの登校となりました。今日は週のしめくくりの金曜日です。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、1・3年生は14:50、2・4〜6年生は15:50です。 5.12 たてわり活動、がんばりました(6年生)
今日の0時間目のたてわり活動のために、今まで準備を進めてきました。初めてのたてわり活動で慣れない様子でしたが、司会をがんばる子、班の子をまとめる子など、一人一人が役割を意識して活動することができました。来週もたてわり活動が予定されています。今日の反省を生かしてがんばってほしいと思います。
5.12 図工の授業(4年生)
先生の話をよく聞き、水彩の特徴を生かして、丁寧に色ぬりをしました。
5.12 国語の授業(2年生) |