最新更新日:2024/11/18 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:18
昨日:28 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
4月14日 今日の給食クロワッサン・牛乳・ペンネのナポリタン・フルーツカクテル ○ こんだてメモ ナポリタンは、ゆでたスパゲッティをたまねぎ・ピーマン・ウインナーなどの具材と一緒に、トマトケチャップでいためた料理です。 洋風な料理ですが、日本で作られ、喫茶店や洋食店で広く食べられてきました。今日は、スパゲッティのかわりにペン先のように斜めにカットされた短いパスタの「ペンネ」を使いました。 4/14 書写(4年生)
書写の時間に毛筆を行いました。4年生になってから初めての毛筆の授業だったので、道具の名前の確認や、必要なものの確認など丁寧に行いました。今後、3年生の時に書いた字よりもさらに難しい字を書きます。楽しみですね!
4/14 見つめてみよう生活時間(6年生)
今日は、6年生になって初めての家庭科の授業でした。今日は、自分の生活の仕方を見直し、その工夫について学んでいました。生活の仕方を見直すことで、健康的で豊かな生活が送れるようになりますね。実践してみてください。
4/14 角とその大きさ(4年生)
今日の算数の時間は、角とその大きさについて学習をしました。角の大きさを分度器ではかり、その大きさを比較する練習問題に取り組んでいました。
4/14 音楽を楽しみました(1年生)
今日の音楽の時間は、1年生の音楽の時間で習うことについて、先生からお話を聞いていました。手拍子でリズムを打つ練習もしていました。楽しそうに取り組んでいました。
4/14 初めての音楽授業(5年生)
今日の音楽は、音楽室で授業の進め方を確認していました。教科書に出てくる「夢色シンフォニー」の鑑賞もしていました。今年1年、どんな音楽に出会えるか楽しみですね。
4/14 文字の練習をしました(ひまわり)
今日の国語の時間は、文字の練習を進めていました。練習プリントを使って文字を書いていました。上手に書けていたので、先生から大きな〇をもらっていました。
4/14 きつつきの商売を読んで(3年生)
今日は、国語の「きつつきの商売」の第1場面と第2場面に書かれていることを読みとっていました。ノートのまとめ方も確認しながら読み取りを進めていました。
4/14 えんぴつの持ち方(2年生)
今日は、書写の時間にえんぴつの持ち方を再確認していました。姿勢よく、えんぴつを正しく持って文字を書くと、上手に書けますね。ご家庭でも、えんぴつの持ち方を確認してあげてください。
4/13 雲の観察(5年生)
今日は理科の授業で雲の観察をしました。
雲が動く様子を見ながら、気付いたことをまとめていました。 曇って不思議ですね。 4/13 クロームブックを使って(4年生)4/13 体操服に着替えたよ(1年生)身体測定が終わったら、遊具で遊びました。きまりやマナーを守って、安全に仲良く遊ぶことができるように指導をしました。 4/13 ひらがなの練習(1年生)明日から、表面の直しと裏面の練習が宿題になります。子どもたちの意欲を大切にしながら練習を進めていきたいと思います。ご家庭でも励ましてあげてください。 4月13日 今日の給食ご飯・牛乳・ヘルシーマーボーどうふ・バンサンスー ○ こんだてメモ 今日は、「とうふ」についてクイズをします。とうふの生まれた国はどこでしょう? 次の3つから選んでください。 1.日本 2.中国 3.韓国 答えは2の中国です。 とうふが日本に伝わったのは奈良時代です。豆腐の「腐」は「腐る」という意味ではなく、やわらかくて弾力があるという意味です。 とうふは だいずから作られ、そのだいずは「畑の肉」と呼ばれるほど、成長期に必要なたんぱく質やカルシウムが多いです。 4/13 新出漢字の練習です(5年生)
今日の国語の時間は、漢字ドリルを使って新出漢字の練習をしていました。筆順や漢字の用法などを確認しながら丁寧に練習をしていました。正しい筆順で書くと、字形が整いますね。
4/13 グーグルクラスルームにログイン(2年生)
今日はタブレットパソコンを使って、新しいグーグルクラスルームにログインをしていました。クラスルームは、リモート授業などでも使っていきます。皆さんは2年生なので、もう慣れていますね。
4/13 かずとすうじ(1年生)
今日の算数の時間は、「かずとすうじ」の学習をしました。5までのかずにあるいろいろなすうじをおぼえていました。先生が出すすうじをみんなで答えていました。
4/13 「This is me」を学習しました(6年生)
今日の英語の時間は、This is meの単元を学びました。世界の子供たちの英語のプロフィール紹介を聞いて、だれのことなのかを考えていました。その後で、自分の名前や誕生日、自分のプロフィールについて英語で説明することも学びました。
4/13 「白いぼうし」を読んで(4年生)
今日の国語の時間は、物語文の「白いぼうし」を読んで、どんな登場人物が出てくるのかを読みとっていました。このお話は、タクシー運転手の「松井さん」に起こる出来事が書かれているものです。登場人物を考えることは、このお話のあらすじをつかむことになりますね。
4/13 角度の違いはいくつかな(ひまわり)
今日の算数の時間は、角度の違いを分度器を使って確かめていました。分度器で角度を図る方法をていねいに教えてもらっていました。集中して授業に取り組めていました。
|